Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
おきあだ
穏やかで臆病な酒好き
登録日
2018年2月22日
チェックイン
42
お気に入り銘柄
3
チェックインの多い銘柄
まんさくの花
3
(18.75%)
新政
3
(18.75%)
醸し人九平次
2
(12.5%)
風の森
2
(12.5%)
豊盃
2
(12.5%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
9
(21.43%)
青森県
4
(9.52%)
新潟県
4
(9.52%)
東京都
2
(4.76%)
福井県
2
(4.76%)
Show More
タイムライン
おきあだ
奈良萬
夢心酒造
福島県
2018/6/15 13:19:01
10
おきあだ
料理に合うお酒🍶邪魔しないように存在感出してる
おきあだ
澤屋まつもと
守破離
純米
松本酒造
京都府
2018/6/7 11:38:47
7
おきあだ
プチプチ口の中を刺激しつつ、ちゃんと芳醇を残していく。軽いだけでは無いんだな。
おきあだ
夏雲
富士酒造
島根県
2018/6/2 11:00:41
7
おきあだ
初の佐芳錦。他の酒米との差は分からんが、香りはフレーバー、でも口に含むとちゃんと日本酒の存在感あり。
おきあだ
醸し人九平次
黒田庄に生まれて、
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
2018/5/24 12:15:36
8
おきあだ
含みスッキリ、鼻から抜ける時は意外と日本酒
おきあだ
醸し人九平次
雄町
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
2018/5/14 20:52:55
10
おきあだ
初九平次。 飲み始めフルーティ、ただどことなく角ばった感じがする。
おきあだ
いづみ橋
とんぼラベル2号
純米
泉橋酒造
神奈川県
2018/5/12 11:31:09
11
おきあだ
昔ながらのお酒の感じがする。フルーティさが抑えられてるのは、あまり磨かれてないからかな…
おきあだ
鳳凰美田
black phoenix
小林酒造
栃木県
2018/5/6 11:14:36
13
おきあだ
パインの香り🍍確かに白ワイン風でチーズに合う
おきあだ
豊盃
三浦酒造
青森県
2018/5/2 11:31:04
10
おきあだ
スーと入ってきて、スーッと消える。 相当な飲みやすさ(´∀`)
おきあだ
綿屋
金の井酒造
宮城県
2018/4/27 11:44:54
5
おきあだ
米の香りがフワッときて辛みが混ざり、後味スッキリ
おきあだ
みやさか
宮坂醸造
長野県
2018/4/22 10:53:51
5
おきあだ
甘みの後にどっしりとした重みあり
おきあだ
獺祭
旭酒造
山口県
2018/4/17 20:44:51
8
おきあだ
立役者。確かに飲みやすい。
おきあだ
加茂錦
加茂錦酒造
新潟県
2018/4/9 10:27:46
10
おきあだ
フルーティな香りの後、口の中に広がる芳醇の味わい
おきあだ
陸奥八仙
ピンクラベル
吟醸
生酒
八戸酒造
青森県
2018/4/5 10:37:08
9
おきあだ
透明感の中に辛みあり
おきあだ
栄光冨士
仙龍 無濾過生原酒
純米吟醸
冨士酒造
山形県
2018/3/28 10:41:48
8
おきあだ
甘い、兎にも角にも甘い
おきあだ
新政
ヴィリジアンラベル
新政酒造
秋田県
2018/3/23 11:17:47
13
おきあだ
何故にこんなにもフルーティ🎵
おきあだ
伝心
春
純米吟醸
生酒
無濾過
一本義久保本店
福井県
2018/3/16 10:43:35
1
おきあだ
ラベル無いけど…。結構パンチが効いている❗️
おきあだ
ちえびじん
中野酒造
大分県
2018/3/16 9:54:38
9
おきあだ
相当すっきり、スイスイ行けそう。
おきあだ
まんさくの花
日の丸醸造
秋田県
2018/3/14 11:10:02
11
おきあだ
初めて爽やか、後から日本酒のパンチあり
おきあだ
風の森
ALPHA TYPE 3
純米
原酒
無濾過
油長酒造
奈良県
2018/3/8 12:33:35
11
おきあだ
生酒と比べて変わりなし。まだまだ初心者かな。
おきあだ
風の森
純米吟醸しぼり華
純米吟醸
無濾過
油長酒造
奈良県
2018/3/4 23:35:13
13
おきあだ
リンゴの香り、フルーティな味わいの中に辛みあり。
1
2
3
こちらもいかがですか?
香川県の日本酒ランキング
山形県の日本酒ランキング
京都府の日本酒ランキング
"熱燗"な日本酒ランキング
"ふんわり"な日本酒ランキング
"いちご"な日本酒ランキング