Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"豊か"な日本酒ランキング
"豊か"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
11位
4.39ポイント
鬼山間
新潟第一酒造
新潟県
83 チェックイン
辛口
ガス
初の鬼山間(青)‼️ 通常の山間より、ピリ辛でしたが、香りは素晴らしく、山間らしい甘さもあり、流石の美味しさでした‼️
黄ラベル 純米酒 6号酵母 中採り直詰め 無濾過原酒 原材料 : 五百万石、こしいぶき 精米歩合 : 70% 日本酒度 : +9.5 アルコール分 : 17%
辛口かと思いきや甘旨い系にも感じる。 色味が結構黄色でどっしりとした飲みごたえを感じたのは度数高めだから? お刺身よりこってりしたつまみが合いそう。 日本酒初心者にはなかなかヘビーでした。
12位
4.34ポイント
葵鶴
稲見酒造
兵庫県
59 チェックイン
紹興酒
セメダイン
鮮烈
レーズン
HYOGO SAKE EXPOで購入。17年古酒かと思ったらコレは7年物だそう。 香りは紹興酒のような熟成香。含み香は少し火薬っぽいような。熟成酒にしては綺麗で飲みやすいと思う。フルーツやスイーツに合わせて飲むといい気がした。酸味が良いアクセント。 大吟醸だからか古酒だけどフルーティーに感じる
久々の外飲みで、結構酔った状態で飲んだのであんまり覚えていないという・・・ 酒飲みにあるまじき失態(´・ω・`) 昔ながらのしっかり旨みがある子で、一緒に食べたアボカドユッケと大変よく合っていた(気がする)。 度数も結構高めだった(気がする)ので、しっかり目のアテでどっしり飲みたい時に良き(な気がする)。
うわクセある~。琥珀色のボディ。ほぼ紹興酒の味。米酸っぱみが飲みやすさを添えている。
13位
4.31ポイント
夢醸
宮本酒造店
石川県
76 チェックイン
芳醇
(*´ч ` *)🍶🍶🍶🍶 本日旅行から帰って来まして、とりま地元のお酒の夢醸で一杯😀 旨味たっぷりでやや辛口😊後口もサッパリでキレも良き😚 旅先🚗³₃で買ったお酒をどれから飲もうか考えながら飲むのも良きですね🥳
˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙🍶🍶🍶🍶 本日は地元の宮本酒造店さんのカップ酒の夢醸を頂きました😀 宮本酒造店さんのお酒は初めです✨ 旨味たっぷりのストロングスタイルのお酒ですね😚美味しいカップでした🥳
使用米は不明 淡い金色ですが、熟成感はそれほど無し。 やや淡麗で、酸味は強め。 どちらかと言うと、甘口かな。 キレが良くて、後口スッキリなんで呑み疲れしませんね。 旨味もジンワリとやってきて、味わい深いお酒でした。 カップ酒87盃目
14位
4.29ポイント
元帥
元帥酒造
鳥取県
53 チェックイン
ブドウ
☀️ 西条酒まつり。酒ひろば。 今までのイベントとの違いは、昼から西条の街全体で酒を飲みまくっていることです😅 既に泥酔した人達が17:00開始の時間通りにくるはずがありません🙄 酒ひろばの会場は時間経過と共に段々と混んで来ました🤣 酒です🍶 このお酒🍶は初です👀 ほんのり黄色味を帯びていて、ややアルコール感が感じられる。 甘さは薄く、ピーナッツ🥜系の甘味。 古風な仕上がりだと思ったお酒🍶 ※2枚目の写真は来場記念のラベル貼りコーナーで自分が貼ったラベル🏷️です🤣
香りは控えめ。口当たり水のように柔らかく入り、多くを主張せず、スッキリ爽やかに喉を通過する。まさに、黙りながら若手を育てる指揮官のよう。
☆ 夜勤明け用事があったので県中部へお出かけ🚗³₃ 久しぶりににごりが飲みたいな~思い 酒屋さんへ寄り道❗ 山間が気になったけどやっぱりそそられるのは マニアックな地酒かな😊✌️ 肴はいつものかまぼこ屋の天ぷら じゃことチーズ購入🐟🧀 #元帥酒造 #限定品 #にごり酒 #生貯蔵酒原酒 #冷酒 #20度 #鳥取県
15位
4.26ポイント
若鶴
若鶴酒造
富山県
270 チェックイン
辛口
キリリ
華やか
豊か
キレ
旨味
かなり久しぶりの苗加屋さんを頂きました😋 香りは華やかな感じがしますね🤔口に含むと、生原酒らしいフレッシュ感😊米🌾の旨味がサッと広がります😚後口は若干アル感ありますが、キレは良いです👍 食中又は単体でもいける様なお酒だと思いました🥳✨
(´∀`*)🍶🍶🍶🍶 昨日の甲子が早々に終了したので、カップの玄を頂きました😋 開栓後の香りはザ・日本酒💪🏾飲むと、お米🌾の味をしっかり感じられ、酸味と旨みのバランスが整ったキレの良い辛口のお酒😊 ジャパニーズ·サケのストロングスタイルです😚👍アルコール分の不足を補うカップ酒は重宝しますね🥳☝️
辛口 若鶴 玄 純米酒しぼりたて300ml 精米歩合:67% アルコール度数:16度 富山空港売店で購入^ ^ 玄のしぼりたてはこの時期だけであまり見かけないですね。 今日はちょっとお出かけで車を運転しないので待合室でおにぎりと一緒に頂きました♪
16位
4.21ポイント
白鷺の城
田中酒造場
兵庫県
139 チェックイン
常温
甘味
ワイン
リンゴ
酸味
上品
プラム
豊か
事務所で開栓。姫路城の別名、『白鷺の城』を初めて頂きました。最初は常温で、二杯目からはロックで飲みましたが何れも優しい甘みを感じられ古き良き日本酒って感想ですね。天狗舞の山廃仕込みを連想させる味わいでした。燗でも飲んでみたい。
場所は変わって神戸阪急の兵庫の地酒イベントHyogo Sake EXPO2022へ。 レギュラー商品の生バージョン。火入れは飲んだことあるので生はどんなかなって思って試飲。 火入れよりは飲みやすいけど自分の好みでは無いかな?白鷺の城でも野条穂使った生酒のほうが好きだわ。
野条穂使ってる所と言うと奥丹波くらいしか思い浮かばない。全体的に穏やかでじんわり味が来る印象。木とか草とかハーブっぽい。上品な雰囲気もある。ここのお酒はドンピシャの好みじゃないけど見つけたら何故か買ってしまう。
17位
4.18ポイント
れいざん
山村酒造
熊本県
299 チェックイン
スッキリ
辛口
爽快
旨味
冷酒
常温
豊か
キレ
九州ツアー。中ではおススメ。米の旨みからキレます。食事に合います。
昨年買ってきた熊本土産のラスト酒。 また熊本へ行く機会があれば阿蘇や菊池方面にも足を運んでみたいものです😌 開栓して注ぐと砂糖やトウキビのような甘い香り。 口当たりはキリッとしていて直後に米のふっくら感+醸造アルコール系の甘辛い味わい。 味わいも終始安定していてスタンダード感溢れる美味しさ!飾らない味は食中のお供として充分発揮してくれます👍 未踏4県(高知、宮崎、鹿児島、沖縄)も行ってみたいですが、再訪したい所も多くて悩ましい今日この頃です🗺️
初の酒蔵。米は華錦と熊本酵母使ったお酒。 やや酸味強め。甘辛の調和取れててバランス型で飲みやすい。
18位
4.13ポイント
麒麟
下越酒造
新潟県
118 チェックイン
オレンジ
辛口
ほまれ麒麟 特別純米酒です。爽やかな飲み口でやや辛口の美味しい日本酒です。
唎酒番所にて頂いたお酒🍶その6
店頭に秋上がりがならんでけっこう経つが、 残暑厳しかったのに、いきなり秋らしくなって、ようやくひやおろし! 下越酒造の麒麟のひやおろし。 四霊と呼ばれる霊獣の一つである「麒麟」に由来し、良い事が起きる前兆、つまり吉瑞に姿を現すとされていることから、人生の至福の席で飲んでいただきたいと念じ命名されたという。もっとも酒に馴染み深い霊獣だな。 穏やかにも梨のような香り、 まろやかにとろりとした舌触りに 酸味がありキレの良い旨み、 熟成された落ち着いた旨みが ゆったりと感じられて、実に穏やかに、旨い。 くせのないクリアな淡麗な辛口。 美味い! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:新潟県産五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 720ml 1,485円 === ★★★★☆
19位
4.10ポイント
花洛
招徳酒造
京都府
158 チェックイン
フルーティ
ふんわり
わざわざ甘口って書いてあるのが気になって😅 流行りの華やかフルーチーとは異なって、 しっかりした日本酒の甘口です👘 ですのでね、 あっさり目のあんこ菓子、チーズ、照焼き等との相性が良かったです🎵 おススメは常温やぬる燗とありますが、ちょっと冷やして飲むのもアリでした👍✨
日本酒ぽい
5/10 招徳酒造の缶酒。 京都はこれが増えてるイメージがある。 京の輝きは京都オリジナルの酒造好適米で、京都限定で使用されているとのこと。 味わいはかなりドライ寄り。 香りも抑えめなのは缶の飲み口で感じにくいのもあるのかな。 キレのある味わいなので酒のつまみに合わせるにはちょうどよいお酒だと思う。
20位
4.06ポイント
ゆり
鶴乃江酒造
福島県
252 チェックイン
優しい
スッキリ
上品
苦味
柔らかい
綺麗
フルーティ
甘味
先日のプチ遠征の戦利品🍶✨ 福島の後輩から、コレがイチバンオススメ~⤴️と聞いていて、蔵元で偶然遭遇したので、迷わずゲット(σ゚∀゚)σ あっさり、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ 乳酸系🐮でややシュワ~✨ 飲み込むとキリッと感が良い感じ~⤴️😊 上品なお味👑 とても美味しくいただいてます(^-^)/
昨夜のラスト🍶 美味しくいただきました(^-^)/
@郡山 庵ど 大宮で飲んだ後、都内に戻るのが面倒になってつい🚄に飛び乗り郡山へ、こっちの方が乗り換えなくて楽だし時間も変わらない🤣(そんなもんだいか🤔笑) さて駅前で軽くと思ったらどこも混んでる~、なので行き当たりの新しいお店に 地酒の品揃えもよく、飲んだことの無い『ゆり』を選択、会津中将と同じ酒蔵さん 酒造技能士の母と娘さんが醸されたお酒だそうですね 初口柔らかい甘味を感じるも最終的にはやや辛口な飲み心地 非常に飲みやすいのが印象的で美味しかったです(^^)d
1
2
3
こちらもいかがですか?
宮城県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
"みずみずしい"な日本酒ランキング
"バナナ"な日本酒ランキング
"心地よい"な日本酒ランキング