さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Kiyotaku
登録日
チェックイン
34
お気に入り銘柄
2一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
風の森
4(40%)
澤屋まつもと
2(20%)
李白
2(20%)
光栄菊
2(20%)
お酒マップ達成度: 15 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

奈良県
8(23.53%)
京都府
6(17.65%)
和歌山県
3(8.82%)
島根県
3(8.82%)
群馬県
2(5.88%)
チェックインの多いお店
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
2(100%)

チェックイン

亀泉
  • 亀泉
  • 亀泉
Jun 4, 2023 11:26 AM
21
  • Kiyotakuパイナップル感すごい😍料理とあわせるのではなく、これだけで楽しめるお酒🍶後味も意外とスッキリで美味です。
英勲
  • 英勲
  • 英勲
Jun 1, 2023 9:56 AM
19
  • Kiyotakuアルコール度数が低めで13度。開けたてはホントに水みたいにクセのない雑味のない。確かに飲みやすく美味しいんだけど物足りなさを感じました。少し寝かしてみると香りと味わいが濃くなり好みの感じになりました。
みむろ杉
  • みむろ杉
  • みむろ杉
May 28, 2023 10:48 AM
19
  • Kiyotakuやっぱり、みむろ杉美味しいですね。少しシュワシュワを旨さを感じつつサッパリです🍶また大神神社に行って日本酒と素麺食べたいです。
嘉美心
  • 嘉美心
  • 嘉美心
May 21, 2023 10:56 AM
15
  • Kiyotakuゴールデンウィークに岡山に遊びに行った際に、美観地区でお土産としてゲット。味わい深い口当たりで甘みが広がるが最後はあっさりします。温めても美味しいかも。
大盃
  • 大盃
  • 大盃
May 18, 2023 1:31 PM
18
  • Kiyotaku吉田類が酒場放浪記で大盃を飲んでいるのを見て、牧野酒造を調べるとポップなラベルのマッチョが出てきました。大阪で購入出来る酒屋を調べてゲットしました。生でありシュワシュワでまろやかな甘みと香りが口の中に広がりますが、後味は結構スッキリ!とても美味しいお酒です🍶
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
May 8, 2023 10:56 AM
23
  • Kiyotaku前に飲んで美味しかったので家飲み用にゲット!美味しいけど苦味が強い。ちょっとおいた方がいいかな。
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
May 2, 2023 11:00 AM
24
  • Kiyotaku山田錦と雄町と亀の尾のアッサンブラージュです。さっぱりしてアルコール感んもなく、とても飲みやすいお酒です。購入代金の一部が大震災で被害を受けたトルコとシリアに寄付されるそうです。
風の森
  • 風の森
  • 風の森
Apr 29, 2023 10:31 AM
18
  • Kiyotaku風の森はやっぱ美味い😋8シリーズは開栓して1日経った方がまろやかになって好みな感じになります。
田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
Apr 23, 2023 8:24 AM
16
  • Kiyotaku東京に遊びに行ったついでに、少しだけCRAFT SAKE WEEK 2023 at ROPPONGI HILLSに寄ってきました。新政酒造も来てたけど長蛇の列で時間がなかったので他の日本酒を飲んでみました。どれもとても美味しく、フードも音楽も最高でした。また新しい日本酒に出会えましたよ🍶
大嶺
  • 大嶺
  • 大嶺
Apr 16, 2023 1:51 PM
20
  • Kiyotaku香りが広がりやや重厚な口当たり、でもキリッと辛口。これが酸味なのか!?開栓してしばらく経ってからの方が好みで飲めました🍶
風の森
  • 風の森
  • 風の森
Apr 10, 2023 10:19 AM
24
  • Kiyotakuやっぱり美味しい!コスパも良く風の森シリーズはデイリーで飲みたいお酒です🍶
町田酒造
Mar 30, 2023 10:20 AM
29
  • Kiyotaku少しシュワシュワを感じクリアな感じでフルーティ。好きなタイプです。
三諸杉
  • 三諸杉
  • 三諸杉
Mar 22, 2023 10:49 AM
19
  • Kiyotaku大神神社にお参りに行って、ランチで三輪素麺をいただきました。参道に今西酒造の直営店があり、季節限定酒をゲットしました。シュワシュワで甘めでとても飲みやすいお酒です。一升瓶買ってもおけばよかった。酒蔵本店は日曜でお休みで利酒はお預け。日本酒アイスもうまかった🍨
七賢
Mar 19, 2023 8:02 AM
14
  • Kiyotakuなんとなく李白っぽいよーに感じ美味しかった。でも酔いが回ってあまり覚えてない(笑)
山川光男
Mar 18, 2023 8:38 AM
18
  • Kiyotakuバナナのような香りサッパリ飲みやすいです。口の中に甘みが広がり最後はサッパリ。ワイングラスで飲んだおかげか香りを普段以上に感じました。
澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
Mar 18, 2023 2:18 AM
23
  • Kiyotakuシュワシュワを感じフルーティさの中に苦味があります。開封時にシャンパン並に栓が飛んで行きました。キンキンに冷やして飲んだ方が好みです。やっぱり大吟醸の山田錦の方が好みかな。でもコストパフォーマンス加味すれば総合評価は高いです。
紀土
  • 紀土
  • 紀土
Mar 12, 2023 10:53 AM
21
  • Kiyotaku甘めでフルーティでスッキリだけど日本酒としてのアルコール感というかどっしり感を少し感じさせてくれるバランスの取れた味わいです。
光栄菊
Mar 12, 2023 4:16 AM
21
  • Kiyotaku微発泡でスッキリだけど甘さもあり最後に少し苦味が残りました。その苦味が甘さを抑えてバランスの良い後味。飲み過ぎ注意です。
新政
Mar 10, 2023 11:44 AM
23
  • Kiyotaku新政 初めて飲んだ!なんだこりゃ旨い😋めちゃ飲みやすい。イメージする日本酒のジャンルを超えてるよーな😋
日日
  • 日日
  • 日日
Mar 9, 2023 11:07 AM
26
  • Kiyotakuグレープフルーツのような味わいです。どんな料理にでも合いそうです。サッパリ。でもそのサッパリがグレープフルーツなのかアルコールの匂いか区別つかないよーな。アルコール臭は苦手ですが、なんとかサッパリ美味しく飲めそうです。最近飲んできた風の森やまつもととは違うジャンルですね。