Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

他所酒

141 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

たっつうワカ太boukenitach-072yasちばさんジャイヴSたっくまき
大阪府 大阪市Google Mapsで開く

タイムライン

朝日鷹特撰 本醸造 生貯蔵酒
alt 1
他所酒
39
たっつう
他所酒での2杯目はひさびさに飲む朝日鷹。 こちらも甘味があって美味しかったです😊 十四代に比べると朝日鷹はフルーティーさは抑えめでクリアで食中酒向きかな?? 僕は朝日鷹の方がどっちかというと好きかもしれないです🤔笑
五百万石 火入
alt 1
他所酒
36
たっつう
2軒目は天王寺の他所酒。 まずは富山と新潟の県境近くに蔵がある林酒造場のお酒。 ほのかなフルーティーさと淡麗辛口でスッと入ってくれる1杯で美味しかったです😆
花陽浴THE PREMIUM 八反錦 磨き四割純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
他所酒
外飲み部
127
bouken
ジャイヴさんとサシ呑み④ ラストは別々のお酒頼んだので私の射美ピンクと交換して少し味見 手に入らんので久々の花陽浴 プレミアムは初めて 薄く濁ってる。これぞ花陽浴って感じのパイナポー。 甘旨ジューシーでめっちゃ美味しい😋 プレミアムだからなのか、一時感じた苦味や甘さ控え目だったりが無くて自分がイメージする花陽浴そのものって感じだった 結局こういう味が好きやねん😁 他に山三愛山や北安大國雪中貯蔵も気になったけど今日はプレ酒系ばかり飲んでしまった😅 なんば駅でジャイヴさんと別れて帰宅しました おしまい
あねさん
山三愛山美味しかったのにい😍
ねむち
山三愛山今回だけみたいなのにー😍
bouken
あねさん あーーーー😭 山三美味しいよ〜ってテレパシー送って欲しかったです🤣
bouken
ねむちさん 今回だけ!?🙀🙀 あーーーー😭😭😭
射美特純15号特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
他所酒
外飲み部
127
bouken
ジャイヴさんとサシ呑み③ メニューに書いてなかったけど店主さんがピンクもあるよとの事で😁 6年振りリリースらしいピンク 少しおりがらみ。甘旨と少し苦味。ブラックよりは甘めで好み 🍓を楽しみにしてたけど開けて時間経過してるからなのか、🍓感は分からず…
新政ヴィリジアン2022 ミャンマー大地震災害 人道支援酒純米生酛発泡
alt 1
alt 2alt 3
他所酒
aramasist
118
bouken
ジャイヴさんとサシ呑み② ヴィリジアンが2つメニューにあって1つはヴィリジアン初のスパークリングとの事で驚いてたら、常連の方々が次々と飲まれてたので売り切れそうと思い頼みました😁 ミャンマー大地震の支援酒との事 ググってもあまり出てこないけどまだあまり出回ってないのかな🤔 植松氏が杜氏だった時代のお酒みたいですね 洋酒っぽい香り。 シュワっとしてるけどヴィリジアンっぽさはしっかり だけど、ここ最近飲んだヴィリジアンは甘めだったがコチラはウッディで少し前のヴィリジアンぽいなと思った
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🦉 兄弟!?サシ飲み、プレミア酒テンコ盛りでスゴイですね😻この頃のヴィリジアン飲んだことないので羨ましいです✨
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 兄貴と飲んでました🤣 他にも飲みたいお酒沢山あったのですが厳選して😁 たぶん初ヴィリジアンで飲まれてたお酒のスパークリング版がこれだと思います🤔
alt 1alt 2
alt 3alt 4
他所酒
156
ジャイヴ
日帰り大阪トリップ④🚃 ここまでは[bouken]さんと同じものを頼みましたが、こっからは別々の物をオーダー🎵 自分が頼んだのは「花陽浴 プレミアム」、boukenさんは「射美ピンク」と言われてて出てきたのが「射美 特純15号」でした 自分のは「花陽浴 THE PREMIUM 八反錦 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒」 過去に呑んだ事があり今回は少し交換してもらった「射美ピンク」の方をレビュー 「射美 特純15号」 特徴的だけど形容できない香り、呑み口すっきりした甘味 ブラックと比べるとかなり判りやすい味わい 一応「花陽浴」の方はThe花陽浴と感じる、花陽浴らしいさを裏切らないジュワッと甘旨なパイナップル感😋 これだけプレミアム酒飲んでフード頼んで二人で6300円😲 や、安すぎる🥰 この後[なんば駅]に戻ってboukenさんとは別れて梅田に戻り買い物中、後は帰るだけです🚃
麺酒王
ジャイヴさん、こんばんは😃 boukenさんとサシ飲み良いですね‼️ しかも凄いお酒ばかりですね😲
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ boukenさん行きたい酒屋さんにもアテンドして頂いて感謝の限りです✨ 「新政」だけでも7種類選べるなどプレ酒祭りでした🥰GW中は「十四代」や「信州亀齢」も開けるそうですよ
新政ヴィリジアンラベル 令和七年ミャンマー大地震災害 人道支援酒
alt 1
alt 2alt 3
他所酒
158
ジャイヴ
日帰り大阪トリップ③🚃 「射美BLACK」を空けて次に頼むのを思案していると常連さんと思わしき方が「ビリジアン」を頼まれてて、店の方が[こっちも開けます?]と言って出してきたのを御相伴に預かりました 「新政ヴィリジアン 令和七年ミャンマー大地震災害人道支援酒」 2022年酒米で醸した「ヴィリジアン」を2年間蔵で熟成させた1本、1本につき1000円が寄付されるかなりレア度が高いやつ😲 フルーティーっぽさのある芳醇な米の香りで香りだけでも酔いそう、呑み口シュワシュワな強さなガス感甘味の強い酸味からすっきりキレて、心地よい余韻 アテのチェダーチーズの香りに良く合う これは貴重なお酒が呑めた🥰
ポンちゃん
ジャイヴさん、こちらでも😊 プレミア酒満載でスゴイですね!楽しい兄弟飲みになられましたね😁 熟成したヴィリジアン美味しそうです😻
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 実はメニューに「ヴィリジアン」と「ビリジアン」とか書かれてて突っ込まれたらこちらのお酒出す予定だったそうです🥰 連休中は「十四代」や「信州亀齢」も複数開封するそうですよ💡
alt 1
alt 2alt 3
他所酒
148
ジャイヴ
日帰り大阪トリップ②🚃 なんばの[エディオン]でお酒の交換を頼まれてたboukenさんと合流して日本酒コーナーを見てから[粉浜]の[にこまる酒販]さんへ なんと欲しかった「千徳」が入荷したてで生酒GET出来ました🥰 他にも大分の「花笑み」も買えて大満足🎵 そこから天王寺に戻って行きたかった[他所酒]さんで一杯やってきました🍶 GW期間にプレミアムなお酒がめっちゃ開けられててどれ頼もうか悩みながらまずはこちら 「射美BLACK」 WHITEもありましたが、過去に呑んだことがありこっちにしました 特徴的な香りは無く、呑み口旨味とも甘味とも酸味とも取れる複雑な味わい、キレてから舌に残る苦味 むぅ、評価に悩む一杯🤔
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、どもです😃 福井から大阪に来られて九州酒ゲット👍素晴らしい👏狙ってたんですか? boukenさんとの合流でプレミア酒祭り😍も楽しそうですねー🤗
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こちらでもこんにちは☀ 今回boukenさんと交換したのも含めて4本中全てお初なボトルになりました✨ 全国2週目に壁になる難関県のお酒がGETでき、更にプレ酒も呑めて最高です🥰
射美BLACK原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
他所酒
外飲み部
117
bouken
ジャイヴさんとサシ呑み① ジャイヴさんとはオフ会で会う時にお酒交換してるんだけど、大阪行くので持って行きましょうか?との連絡があり難波で待ち合わせ😊 エディオンの酒屋をウロウロして、ジャイヴさんが住之江の粉浜にある にこまる酒販さんへ行くとの事で同行する事に🚃 その後阪堺電車で天王寺に移動し他所酒さんへ 去年ねむちさんとヤスべェさんと行って以来だね GWでレアなお酒続々開栓されてるので行きたいなと思ってたの😍 まずは10年振りリリースの射美BLACK あまり甘くない。結構複雑な味わい 後半渋味苦味強め 複雑感は何だろうって思ったら精米歩合80%だったのね 射美の中でもかなり辛口寄りかも🤔
alt 1
他所酒
41
たっつう
ラストはNo.6。 ほのかにガス感と甘旨味溢れる1杯。 スッとキレてくれるのでスイスイ飲めるのにこの満足感は一体なんなんでしょうかね笑 毎度レベルの高さを感じます🤣
若駒五百万石 無加圧採り 無濾過生原酒
alt 1
他所酒
37
たっつう
2杯目は栃木の若駒。 うすにごりでレモンのような酸味の飲み口から甘さ控えめでキレる1杯🙆‍♂️ こちらもよきでした!
alt 1
他所酒
42
たっつう
仕事終わりに。 みむろ杉の飲んでみたかった新商品🙆‍♂️ 淡麗でほのかに苦味、複雑味のある1杯。 これぞみむろ杉ですね🤣 仕事で今月行われていたみむろ杉FESにも行けずじまいでしたが、ファンとしてはいつか行ってみたいものです😂
山の壽グッドタイムズ 春のひみつ
alt 1
他所酒
34
たっつう
2杯目は久留米の地酒、山の壽の春酒。 甘さは控えめで軽やかな柑橘系の味わいが特徴🙆‍♂️ アテはアジの南蛮漬けでしたが春らしさを感じ、美味しかったです!!
1