さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconゆうじ
皆様のコメント、大変参考になります。 あまり参考にならない、ありふれたコメント書いていますが、よろしくお願いします。

登録日

チェックイン

300

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秘幻あさつゆ純米吟醸生酒
家飲み部
59
ゆうじさっぱり青りんごのような風味で、スーッとフェイドアウトしていきます。 日が経つと旨味も出てきて、味わい深くなります。
流輝山田錦純米吟醸生酒無濾過
家飲み部
70
ゆうじ初搾りを買いに行った時に、赤も出るよと聞いていたので早速購入。 久々のフラッグシップ山田錦の搾りたて、以前よりフルーティーさが落ち着いて酸味とのバランスが良くなってます。 今の時期に出るのが、旨いのかな?
尾瀬の雪どけひやおろし純米大吟醸生詰酒
家飲み部
68
ゆうじオゼユキらしい甘さで、酸味がちょい強めに感じます。 甘々に飽きたら、これもいいかも? これも甘めですが、、、
土田川場乃風純米生酛
家飲み部
67
ゆうじ原料米、群馬県産あさひの夢 2020年に発売した川場乃風のリバイバル商品、精米歩合90%でリバイバル醸造。 HPより 口当たり、柑橘系と穀物系が来ます。 後味、ほんのり甘味があります。 柑橘系の風味は初めて飲むので、何だか不思議感がありました。 穀物感強めは苦手だが、これは大丈夫でした。
左大臣つ ブラッドムーン純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
家飲み部
63
ゆうじ前回最後の1合でおりが沈殿しているのに気付きましたが、今回はしっかりおりをからめました。 約8ヶ月氷温熟成の無濾過未調整で、おりのからんだ生原酒のビン内熟成二次発酵酒。 群馬県産若水、ぐんまKAZE2号 1801 微発泡で梨のような風味、旨味のふくらみがいい感じです。
尾瀬の雪どけ雄町純米大吟醸生詰酒
家飲み部
64
ゆうじオゼユキらしい甘さと、雄町の旨味たっぷりです。 口開けは甘すぎかと思いましたが、日が経つと落ち着いてきます。 更に日が経つと辛味が出てきますので甘めが好みなら、早いうちに飲むのがおすすめです。
北島酸基醴酛純米生酒にごり酒
家飲み部
67
ゆうじ開栓ナメてました。 しばらく冷蔵庫に保存していて開栓したら、何事も無く開栓。 ならば全混ぜして開栓すると、今までで1番の噴き出しで丼登場でした。 グラスに注いでしばらく目を離していると、グラスから噴き出していました。 口開けは、むちゃくちゃ酸っぱいです。 3日で空けましたが、3日目ぐらいから酸味が落ち着いてきました。 甘くない飲むヨーグルトの発泡かな、、、 好き嫌いあると思いますが、この乳酸系の酸味は癖になるかも?
たかちよ59Takachiyo AI-IPPON純米吟醸原酒生酒
家飲み部
73
ゆうじほんのりぶどうのような風味で、甘旨ジューシー。 膨らみもいいし、酸味もいいです。
川中島幻舞愛山純米吟醸原酒生酒無濾過
家飲み部
75
ゆうじ一升瓶ですが、タイミング良く買えました。 口開けは尖った感あり、日が経つにつれてまろやかになり、甘旨が増したように思います。 後からの酸味が、またいいです。 最初は愛山感なかったですが、段々と本領発揮してきます。 結果、一升瓶で良かったです。
家飲み部
68
ゆうじ大相撲星取クイズの賞品を、お酒飲む人がいないと言う事で頂きました。 鳩正宗の製造です。 飲み口まろやかで、程よい酸味で締まります。 風味は穀物系で燗は試していませんが、常温でも冷やしてもいけます。 賞品だから、万人向けなのかな?
町田酒造醸造戦略会議マチダ純米生酒無濾過
家飲み部
69
ゆうじカタカナマチダ ???を買いに行ったらすぐに売り切れたみたいで、こちらにしました。 スペック非公開なのであれこれ考えますが、いい意味で呑んでいるうちにどうでもよくなります。 微発泡でかすかな吟醸香、日が経つとほんのり辛味も出てきます。 町田酒造らしい酸味が、いい仕事しています。 一升瓶のみです。
たかちよGOLD custommade純米大吟醸原酒生酒無濾過
家飲み部
70
ゆうじ甘酸がまさに、パイナップル。 飲み進めると、ほんのり辛味も出てきます。 味は濃いけどクリアな感じが、またいいです。
家飲み部
57
ゆうじ1年廊下に放置していましたが、味は大丈夫です。 ほのかなアルコール感が、吟醸香と旨味を広げてくれます。 1日1合で4日で空けましたが、4日目がアルコール感も落ち着いて甘味が上回ってきました。 冷やして飲みましたが、常温でも燗でもいけそうです。
尾瀬の雪どけロゼノユキドケ純米大吟醸
家飲み部
61
ゆうじベリー系の風味で、ちょい甘からの酸味がキュッと来ます。 桃色にごりの滓なし、甘さ控えめ、酸味強め、クリアでスッキリ、のような感じです。 火入ですが、要冷蔵で製造月から6ヶ月の消費期限です。
鳳凰美田碧判純米吟醸原酒生酒無濾過
70
ゆうじ居酒屋にて ぶどうのような風味で、味が濃いです。 口開けだったら、もう少しスッキリしてるだろうと思いました。 久々の鳳凰美田、旨いですね~
大盃SUMMER PUNCH純米吟醸中取り
家飲み部
57
ゆうじ中取りの火入れですが、青りんごのような風味であらばしりのようなフレッシュ感。 中取りらしい旨味と、ちょい辛味がまたいいです。
関東の華純米吟醸 生酛純米吟醸生酛
65
ゆうじ居酒屋にて 華やかな吟醸香でフルーティーです。 旨味と酸味が程よく、余韻がいいです。 原料米:群馬県産 ひとめぼれ
尾瀬の雪どけ夏吟純米大吟醸生詰酒
家飲み部
69
ゆうじ尾瀬雪らしい甘味がドンと来ますが、スーッと消えていきます。 夏のこの時期には、いいと思います。 ここのところの暑さで半分飲んで、ビールばっかで冷蔵庫に暫く放置していました。 そしたら甘味が薄くなって、ほんのり辛味が出てきました。 開栓後は、お早めに飲んだ方がいいと思います。
咲耶美純米吟醸原酒生酒無濾過
家飲み部
64
ゆうじ久々の水色ラベルの咲耶美、 ピンクラベルの中取りです。 ピンクラベルのようなシュワシュワはありませんが、旨味と後からのちょい辛味がいいです。 今年のは、甘めのような気がする。
吉乃川冷や生普通酒生酒
69
ゆうじ居酒屋にて 日本酒メニューが少ない店にある印象。(純米酒は無かった) 口当たりすっきりですが、後から甘味が来る。 この甘味は、米由来なのか?醸造アルコールなのか? 冷やしがおすすめだろうけど、ちょい燗にしてもいけそうな気がしました。 吉乃川と言うと、何年か前に上越新幹線に「東京新潟物語」と言うシリーズの広告ボスターがありました。 これがなかなか良くて、出張の際の楽しみでもありました。