Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はとまさむね鳩正宗
1,096 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳩正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳩正宗のラベルと瓶 1鳩正宗のラベルと瓶 2鳩正宗のラベルと瓶 3鳩正宗のラベルと瓶 4鳩正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳩正宗を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県十和田市大字三本木稲吉176−2
map of 鳩正宗
Google Mapsで開く

タイムライン

鳩正宗Crystal of snow純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
こぞう
鳩正宗 Crystal of snow 純米 生酒 ●青森県産花吹雪、まっしぐら使用 ●精米歩合60% ●アルコール分16度 ●日本酒度±0 酸度1.8(参考) ◯開栓12/12 投稿12/22 お初の鳩さん! グラスに注ぐと黄金がかった色 薫りは薄い蜂蜜の様な薫りがします🐝濃いめの砂糖水とも言える…😁少しアルコール臭もする 口に含むと最初に甘い蜂蜜っぽい甘さを感じますが、基本はスッキリとした口当たり そして急展開!ドスンと辛さが押し寄せてきます😳白麹を使用してるいようで酸味が強めに感じます 旨いわ♪ 12/22日曜日は有馬記念🐎 ドウデュースの回避で混戦になりました! この日は息子のサッカーチームで親子サッカー大会があり、土曜日は仕事もあってほとんどお馬さんをしていませんでした…が!有馬記念は買いましたよ😘ちょうど良く自分の出番がない時にパドックを確認🤣 事前予想とパドックが一致! その名はレガレイラ! 見事1着🥇3歳牝馬の優勝は64年ぶりでした! さて、勝った資金でお酒を買いに行かなくちゃね😍
つぶちゃん
こぞうさん、こんばんは! 見事的中🎯おめでとうございます🎉 すごいですね〜😆👏 ドウデュースが出走取消になってえぇ〰︎っ‼️ ってなって…ドラちゃん見事に外しました🤣 🍾何を買われるのか楽しみにしています
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 凄〜い🤩これは良いお酒買えますね👍 鳩政宗の黄金かかった色✨が勝負運に影響したのかもー😙
ジャイヴ
こぞうさん、こんにちは☀ [レガレイラ]見事な予想的中ですね😁 潤沢な資金で何買うか、投稿を楽しみにしてます🤣 しかし、牝馬での優勝ってそんなに出てなかったんですね😲
こぞう
つぶちゃん こんにちは♪ ありがとうございます😊ドウデュースが出走していたら、また違った予想や楽しみがあったと思います!高いお酒は買わないと思います🤣お酒との良い出逢いがありますように🙏
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪狙ったお馬さんが優勝したときは嬉しいですね🤩黄金がかったお酒…よし!年明けの金杯は黄金色したお酒を飲んで予想しよう🤣
こぞう
シャイヴさん こんにちは♪コメントありがとうございます😊負けた馬券もあるので潤沢ではありませんが少し余裕をもってお酒を買えそうです👍何を買おうかな?🤔良い出逢い巡り合わせがありますように🙏
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 🐎流石としか言えません😆👍ニュースを見て予想難しかったやろうなぁと🤔しかも最後ハナ差ですか?有馬記念は本当にドラマありますね✨ 初鳩さんもおめでとうございます🎉
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 本当に凄すぎますよ😲レガレイラは信じきれず外してました😅当たらなかったけど、好きなシャフリヤールが魂の走りを見せてくれたので良かったです😊
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ フッフッフ😘バッチリでしょ👍ドウデュースが回避してから予想は難しかったですが、自分の眼を信じて買えたのが良かったです👍鳩正宗は美味しいですね!他のも飲みたいです♪
こぞう
麺酒王さん こんばんは♪自分でもバッチリ過ぎて驚きました🤣ゴール前は見応えありましたね!シャフリヤールはパドックではよく見えたのですが、外枠だしクリスチャンDだから怖いので迷いました😅
鳩正宗特別純米酒 直汲み生酒
alt 1alt 2
外飲み部
110
まつちよ
鳩正宗の新酒です🕊 今年も企さんのお酒が飲めます😊 こちらは華吹雪🌾で醸したお酒🍶 上立ち香はほんのり甘い香り🍎 口に含むと仄かにりんご🍎のような甘味と酸味。 微かな渋味でキレていく感じ。 去年ほど荒々しさもないのでとても良き😘 企さん今年も宜しくお願いしまーす🕊✨️
鳩正宗AQE NEW酸菌 純米吟醸
alt 1
21
koy
🍶🤓 名前からいってヨーグルトっぽいのを予想🤔 ちょっと違ってて、それほど酸味ないかな。 飲み進めてちょっと温度が上がってくると、パイナップルのような味わい🤗
鳩正宗特別純米 華吹雪特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
110
勉強中
最後は、【鳩正宗 特別純米 華吹雪】 創業1899年 初めての🐦さん。香りはあまり感じ取ることができず、甘味も1番弱い。 旨味がしっかりあって、キレていくので食中酒としては1番最適かも☺️苦味もキレとともに感じます。日数経てばより良くなっていった。これもいいなぁ😚
ma-ki-
勉強中さん、こんにちわ。 正宗呑み比べ面白いですね🎵 鳩さんは呑んでみたいお酒なので、旨味しっかり抜群の食中酒とのレビューにさらに興味津々です✨ 呑み比べ良き酒活ですね😊
勉強中
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます。飲み比べって非常に分かりやすく感じ取れるのでいいですよね。比較することに気を取られてしまう難点はありますが‥笑。疲れた時はこれが1番でした☝️
ポンちゃん
勉強中さん、こんばんは🦉 正宗創業順いいですね😊一番新しいお蔵さんでも1899年なんですね😳日本酒の歴史を感じますね〜✨ 鳩さん、私も今年初めて飲みましたが美味しいですね😊
勉強中
ポンちゃん、こんにちは😃確かに1899年でも1世紀を超えてるわけですから、すごい歴史ですね。伝統を引き継いでもらうためにも飲み手を増やさないとですね😉 鳩さん、次はシュワ系を飲んでみたいです。
鳩正宗HATOMASAMUNE Crystal of snow 特別純米 白麹仕込み
alt 1
6
すずめ
お米の旨みと酸味、甘味がとてもバランス良い日本酒です。特に酸味がちょうど良くて食事とも合わせやすくグイグイ飲んでしまいます。爽やかな香りも主張しすぎないスッキリ飲み口なのでとても美味しい…!
鳩正宗吟烏帽子純米大吟醸
alt 1alt 2
160
kojick
白い🕊️以来の鳩ちゃん 香りは華やかフルーティー🎶 スッキリとした甘さでとてもクリアで 綺麗なお酒です✨ シュッとキレる感じも良いですね 鳩ちゃん、うまい👍
鳩正宗特別純米 華吹雪
alt 1
16
uMa
鳩正宗 特別純米 華吹雪 原料米 青森県産華吹雪100% 精米歩合 55% アルコール分 15度
鳩正宗はせがわ酒店長谷川浩一×杜氏佐藤企純米大吟醸
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
69
shitakke
苦旨なコラボ酒。だんだんと旨さが出てくるよう。日が経てばもっともっと味が乗りそうです。飲み口はビターな味わいがベース。軽く酸味が感じられ、舌はほんのりピリつきますね。ミネラル的な印象もありました。
5

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。