Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
霧筑波桜翔スパークリング生酒発泡
alt 1alt 2
83
コタロー
茨城プチ遠征で買ったもの🍶 SNSで見て、県内のみ少量とのことだったので思い切って超辛口とともにお迎えに上がった。 酒屋さん曰く、蔵で行われる展示会に参加した酒屋でないと販売できないとのこと。 ちゃんと冷やしたつもりだけど、王冠を開けた瞬間にブワァー!と溢れた!そこまで減らなくてよかった…。 香りは、うっすらお米、麹、酸味。 含むと、シュワシュワで甘酸っぱいお米!スッキリだけど濃い甘酸がジュワッと弾ける。 軽快でお米の甘酸っぱ〜いソーダ、美味しい!なんで純米でこの味になるんだろう。 500mlで6度だし一瞬でなくなっちゃった。 超辛口も美味しかったし、一緒に県外に拡大してほしいな!
ichiro18
コタローさん、こんばんは😃 二本目の霧筑波、コタローさんのレビュー見ると茨城まで遠征したくなりますね😍 ちょくちょく食べログ活動で茨城行ってたので酒屋も寄ってみます✨
ヒロ
コタローさん、こんばんは😃 これは美味しそうですね😋ラベルが華やかだし、アルコール6度は嬉しい😁 裏ラベルのミルキークイーンって何かと思ったらお米のブランドなんですね🌾初めて知りました🤗
bouken
コタローさん こんばんは🌃 前に普通の桜翔飲んで美味しかったので気になりましたが県内限定なんですね😥 生酒でアルコール6度ってのが凄い😳
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 貴族のスパーク🌹って感じのラベルですね!6度の500mlは吸い込んだら無くなっちゃいますねー😙飲んでみたいー
コタロー
ichiro18さん、こんばんは🌙 おお!食べログ活動で茨城も行かれてたんですね😋ご当地の美味しいものも沢山ありそうですね♬今度はぜひ酒屋さんで茨城酒を連れ帰ってください〜🥳
コタロー
ヒロさん、こんばんは🌙 ミルキークイーン、名前が美味しそうすぎて前に食べたのですが、モチモチで美味しかったですよ😋 茨城で生まれた食用米なんですね🌾✨このお酒はモチモチはしてませんが🤣美味しいやつ👍
コタロー
boukenさん、こんばんは🌙 今回は試験醸造で少量生産だったみたいです🤔来季は拡大してくれるといいのですが🥳6度で味わいシッカリの美味しいやつでした♬通常の桜翔も飲んでみたいです✨
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 イラストも字体も、高貴🌹な感じですよね😚🥂仰る通り、一呼吸するうちに一瞬でなくなってました😆ぜひお隣県までお迎えに🙌✨