Kマート月山出雲吉田酒造島根県2025/7/10 22:32:082025/6/14ATCホール21Kマート島根県産五百万石を使用した純米酒。 心地よい甘みとすっきりした後味は飲む人を選ばない。 ラベルデザインと出雲のネーミングから縁起の良さも感じられる。
なちゅき月山吉田酒造島根県2025/7/10 12:21:282025/7/8Echigoya Yasokichi (越後屋 八十吉)4なちゅき甘くて、ジュースみたい すっきり系飲みたい時は、他の方がいいかも!
熊谷 朋之月山純米純米吉田酒造島根県2025/7/10 9:09:4276熊谷 朋之こんばんは!🙋 連日暑い日々でしたが、本日岩手県沿岸部は浜風が入ってむっちゃ涼しいです!👍 冷たい親潮の上を吹き抜ける風が、一気に地上を冷やして行きます。 前日比10℃もダウン!🎉🎉🎉 クーラーも扇風機も動かさない!👍 下手すると、やませの中に巻き込まれると、ファンヒーターつけたりします。😱 昨年は、やませが来なくて、浜の人たちは地獄をみました!😱 クーラー付けたかなぁ〜😅 さて、しばらく投稿してないので、少し前に東京にいった時の分。 人形町のお寿司🍣屋さんにて。 おまかせを頼んで、知らない銘柄をチョイス。 島根県の吉田酒造さんの「月山」純米。 柔らかい口当たりで旨口とのことだけど、個人的にはやや辛口でちょっとヒネった感じ。 ホタテの合わせは微妙だったけど、カツオとは相性が良かった。😄まつちよ朋之さんこんばんは🍶 岩手はやませじゃなくて浜風って呼ぶんですね🤔 東京も明日はマイナス10度の予報でガッツポーズです😆熊谷 朋之まつちよさん、おはようございます!🙋 あ、海から入ってくる浜風を「やませ」って読んでます😅 書き方がイマイチですみません🙇 東京とか毎日猛暑日だから、気温が下がるのは有り難いですねぇ~🎉
Satochan月山涼夏純米吉田酒造島根県2025/7/7 0:51:482025/6/27串焼き 平ちゃん41Satochanまぁるい辛口 香り仄か、なめらかなアタック。味わいまぁるい辛口。スッと入って軽い余韻。 お供を選ばないお酒ですね🤣
dorankdoragon月山涼夏純米吉田酒造島根県2025/7/5 23:46:432025/6/2853dorankdoragonフルーティで爽やかな香り🎵 米の旨味が感じられる🌾 そして、シャープで爽やかな酸味😉 軽快で柔らかな味わい😋 夏に涼し気な気分が味わえます🎐
ようじろう月山特別純米 無濾過生原酒吉田酒造島根県2025/7/5 11:30:402025/6/1838ようじろうさけのわで美味しそうなお料理を見かけると高確率で月山を合わせてる方が多いような気がしてずっと気になっていました。 飲んでみて納得!飲み口は柔らかい旨みアリ、後半ドライですっきりキレる。チリっとしたガス感も少しあり。
yoyoyo月山innovation APPLE純米吟醸吉田酒造島根県2025/7/5 4:01:462025/7/4浅野日本酒店sannomiya家飲み部91yoyoyoいつもの酒屋さんで、気になっていた島根県の明新、月山さんを発見! 他にも気になるお酒がありましたが、残り一本だった月山さんを購入しました! 「リンゴ酸多酸性清酒酵母」で醸した「innovation APPLE」!月山さんの試みなのだそうです。 香りは穏やかなアップル🍎そんなに派手ではなく落ち着いた感じ。 飲んでみると、めっちゃリンゴです!すご! この爽やか、甘酸っぱさ、低アルの飲みやすさが、大人のキュートさを演出しています✨ 杯がどんどん進んでしまう。 米と米麹と水だけで作ってるのにすごいです! 日本酒の可能性は無限大やなと感じたお酒でした❗️ジェイ&ノビィyoyoyoさん、こんにちは😃 月山さんで初島根酒㊗️おめでとうございます🎉これは旨そうなレビューですね‼️ 大人のキュートさ♪感じてみたいです😙yoyoyoジェイ&ノビィさん、こんばんは!そうなんです!初の島根酒✨そして初のリンゴ酸を作ってくれる酵母のお酒✨でした!このキュートさはほんまにうまいのでぜひ!
yusu1234月山特別純米原酒生酒無濾過吉田酒造島根県2025/6/29 10:16:432025/6/293yusu1234無濾過の月山 フレッシュ感、フルーティーでその後広がる、わずかなガス感、少し後味苦いが嫌な感じはない 大野屋 92