Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
yusu1234yusu1234

登録日

チェックイン

24

お気に入り銘柄

6

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

総乃寒菊Ocean99空海純米吟醸生酒無濾過
2
yusu1234
やっと手に入れた ややガス感、ややフルーティー、飲みやすい入り、後味残るが爽やか、さらっとしている たけくま 93
BENNETT純米大吟醸中取り
1
yusu1234
名前買い 香りはあまりなくすっきり、さらっと入る、ややフルーティー、後味はやや残る 有楽町ビック 88
栄光冨士愛山2025純米大吟醸原酒生酒無濾過
3
yusu1234
毎年恒例の愛山 フレッシュで甘美味い、後味スッキリ、ややミネラル感、これは止まらない 大野屋 96
龍力ドラゴン3純米生酒
2
yusu1234
またジャケ買い アルコール感を感じる、甘め、ハチミツのような後味、スルッとはいかない 丸ビル 90
金陵新酒RASHINBAN純米吟醸原酒生酒無濾過
2
yusu1234
ジャケ買い フルーティー、甘くて重め華やか、大好きな感じだが体調次第かも、後味は残る 大野屋 92
仙禽さくらOHANAMI生酛原酒生酒無濾過にごり酒
4
yusu1234
仙禽第二弾 フルーティー、酸味と旨み、甘味より酸味が感じる、13度なのでスルスル飲んでしまう、これも美味しい 東京駅 92
仙禽モダン生酛原酒生酒無濾過発泡
3
yusu1234
新規のお酒 驚きの発泡感により開けたら大いに吹き出した、どんどん飲めるだけにすぐなくなりそう、発泡としては特別感はない、次は発泡でないのを飲みたい 東京駅 88
よこやまsilver7純米吟醸生酒
3
yusu1234
大好きなよこやま 日常的に手に入る中ではトップクラスに好き、甘いが甘すぎず、シュワピチフルーティー、すらっと飲める 東京駅 94
栄光冨士白耀2024純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
1
yusu1234
いつもの栄光富士 シュワピチ感あり美味しい、ちょい苦、スルスルいけてしまう、好みの栄光富士 大野屋 92
栄光冨士THE PLATINUM純米大吟醸原酒生酒無濾過
1
yusu1234
栄光富士で初めて飲む銘柄 いつもながらおいしい、飲みやすくよい、スッと入る、好きなタイプの栄光富士 大野屋 90
天美純米吟醸原酒生酒にごり酒
3
yusu1234
ピンクの天美。 甘美味いが、苦味が結構ある、後味も苦目。普通の方が好み。 東京駅 87
残草蓬莱Queen純米吟醸原酒生酒
3
yusu1234
神奈川のお酒ということで気になっていたお酒 甘美味い、だんだん苦味を感じる、飲みやすいのは飲みやすい、アルコール分12度ということもありやや軽い、注目度128%とは。 元住吉 たけくま酒店 87
栄光冨士龍吟虎嘯純米大吟醸原酒生酒無濾過
2
yusu1234
いつもの栄光富士シリーズ 栄光富士感というか、いつもの感じでおいしい。ほのかなガス感。間違いなくおいしいが、若干飽きつつある。 大野屋 91
1