bouken御前酒如意山 雄町純米吟醸辻本店岡山県2025/4/10 13:53:252025/4/5酒肴 あうん酒宴にて醸す心をたしなミーツ123bouken三宮プチオフ会⑳ 開始間もない頃から純米雄町と一緒に誰かが冷蔵庫から持ってきてテーブルに置いてあった純米吟醸のサンデシ 写真撮ってるから多分飲んでるんじゃないかと思うけど全く憶えていない😅
bouken御前酒美作 雄町純米辻本店岡山県2025/4/8 14:29:532025/4/5酒肴 あうん酒宴にて醸す心をたしなミーツ120bouken三宮プチオフ会⑫ 御前酒のサンデシを発見したので飲んでみた こちらは燗で飲んだけど旨味が強め アボカドの漬物が美味しかった😋ジェイ&ノビィboukenさん、こんにちは😃 漬物をアテに和やかな雰囲気っ気の知れた仲間と!これはお酒🍶が進みますね🤗 アボガド漬物🥑食べてみたい😋 御前酒は関西旅行した時に呑み鉄🚃でいただいたのを思い出します😌boukenジェイ&ノビィさん こんにちは☔️ 店内もスナックのようなアットホームな雰囲気であっという間のひと時でした😆 改めて呑み鉄投稿拝見しましたが、同じの飲んでますね😁
Kos御前酒菩提酛にごり酒 純米生原酒辻本店岡山県2025/4/6 9:48:362025/4/646Kos甘味60酸味40の口当たりでフルーティー。屋守や栄光冨士のおりがらみに近い味わいで自分の好みのどストライク!控えめな面もあるので食事を引き立てるお酒と言えそうです。
ジョナジョナ御前酒酵母無添加菩提酛純米辻本店岡山県2025/3/29 10:17:1516ジョナジョナ酵母無添加で菩提酛作りのお酒。お米は雄町。 常温ではヨーグルト系の甘酸っぱい香り。ドライ過ぎない口当たりで旨味と酸味は十分あってバランスが良い。 お燗にすれば乳酸の香りが立ち、コクのある甘さと豊かで深い旨味が楽しめる。 単独でもよく、料理も新鮮に味わえるオールラウンダー。
x777303御前酒菩提酛 貴醸酒辻本店岡山県2025/3/28 12:04:33家飲み部95x77730315度、精米歩合65%、日本酒度-24、酸度2.2、アミノ酸度1.9、4合2750円。 貴醸酒は、甘くて食前に適しているイメージで、スペックをみてもいかにも甘そうなのですが、そうでもなく、食事に合わせて美味しいお酒でした😋。 菩提酛の純米酒をベースに菩提酛の純米酒を仕込む(裏ラベル)、チャレンジングな趣向の貴醸酒です。
bap御前酒1859純米辻本店岡山県2025/3/26 11:11:402025/3/22外飲み部51bap1859は岡山で雄町の歴史が始まった年だそうで 濃くて酸っぱいイメージの菩提酛だけど、これはやさしめ おだやかでしつこすぎない深みがいい 温度帯を変えながら飲んでみたい すみよしにて
tai御前酒美禄榮萬代生酒辻本店岡山県2025/3/23 11:44:102025/3/19宝町サケスクエア4tai御前酒 1859 生 菩提元 使用米 岡山県産雄町米100% 精米歩合 65% アルコール度数 15度 日本酒度 +2.0(やや辛口) 酸度/アミノ酸度 1.7/0.8
ペンギンブルー御前酒純米吟醸 菩提酛 雄町 別誂 生酒辻本店岡山県2025/3/21 8:40:51Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルー香りは凛とした感じ。 含んでミネラルで凛とした飲み口。 はじめに生らしい甘み。 白桃などのニュアンス。 スッと引いて辛旨。 スッキリ感のある酸味にピリピリと辛味、苦味。 おいしー。 御前酒だけどスッキリ飲み心地。 好み度☆3.5/5
けっしー御前酒辻本店岡山県2025/3/20 15:57:212025/3/20居酒屋はな27けっしー岡山の中でも気になっていたお酒。辛口のイメージでしたが、モダンで飲みやすい。馬刺しと合わせて飲みましたが、ぐいぐい行ける旨さと軽さがありました。居酒屋はな、とても美味しく接客も良いお店だったので、また行きたいと思います。
あきちょん御前酒菩提酛純米原酒にごり酒辻本店岡山県2025/3/20 9:58:423あきちょんうすにごりのドライさと純米のキリッとした苦味が特徴的 二日目の方がマイルドで美味しい また良いお酒に出会えました