ましらのやまさん喜久盛死後 さばきにあう(清酒)純米原酒生酒喜久盛酒造岩手県2023/4/20 9:20:052023/4/18笑男酒場 Chirori35ましらのやまさん純米生原酒 喜久盛(6号酵母) ⭐️⭐️⭐️⭐️ 喜久盛酒造 岩手県花巻市 精米歩合55% ALC17度 今夜のチロリさんでの6杯目🤗 ほのかに梨のような香りがして、口に含むとやや辛口のキレある飲み心地😋 喜久盛酒造さんのラベルには今回もビックリさせられましたが、しっかりと醸されたお酒だと思います🥰 湘南チロリ:20230418
Crazytaka喜久盛ビクトル投げからの膝十字固め純米にごり酒喜久盛酒造岩手県2023/3/8 7:09:472023/2/1951Crazytaka#ビクトル投げからの膝十字固め 喜久盛「ビクトル投げからの膝十字固め」 ラベルにやられて、、 けど、めちゃくちゃ美味かった。 こんな裏切りがあるとは、、笑 にごりが好きなんかもしらん 〈おすすめ度〉 ★★★★☆🗿まさか飯塚高史ですか?Crazytaka初めて名前見て、Googleさんで調べたら、その人のようでした^ ^🗿すいません間違えました。 アンドレイコピィロフでした。 私も飲みたいです
Kobayashi K喜久盛死後さばきににあう 純米生原酒喜久盛酒造岩手県2023/2/20 11:44:152023/2/1616Kobayashi K盛岡に行った時に坂本酒店で2杯目。サッパリしていて少し甘口。酸味もあって、スパイシー。ワサビっぽい?6号酵母を使っているらしい。個性のあるお酒で美味しい。
Shinkazu喜久盛死後さばきにあう純米原酒生酒喜久盛酒造岩手県2023/2/6 14:23:592023/2/625Shinkazuマスカット風だが、酸味がやや穏やかなフルーティーさ。落ち着いていて飲みやすい。 軽めの飲み口だご、味わいも感じられる、見た目のインパクトからはやや離れた美味しくキレイな日本酒。
かずぴょん喜久盛死後さばきにあう 純米生原酒喜久盛酒造岩手県2023/2/3 11:58:1341かずぴょん酒屋で見つけた衝撃的な名前の酒🍶 恐る恐る購入して飲んでみました😅 名前からは想像のつかない果実感。香りはほんのりマスカット…まとわり付く甘ったるさはなく、しっかりキレる逸品です👍 裏面を見て納得👌あの新政酒造の6号酵母を使用しているようです😃えりりんかずぴょんさんコンバンハー(´∀`∩ まだ飲んだことはないんですよね🤔 でも新政の酵母使用って聞くと飲んでみたいかも😊 4合瓶買う勇気が無いので外飲みで(^ー^* )フフ♪かずぴょんえりりんさんおはようございます🌞 食事の邪魔をしない美味しいお酒でした🍶 空瓶の処分に困っています笑笑😅 是非挑戦してみて下さい😃
ペンギンブルー喜久盛死後さばきにあう 純米 生原酒喜久盛酒造岩手県2023/1/31 11:00:2321ペンギンブルータクシードライバーをはじめとするコンセプトでインパクトのあるこの酒蔵さん。 ラベルにまんまと引っ掛かる。 輪郭ある、ガツン系。 ちょいと米シロップ、雑味含めた旨味しっかり。 後にバナナ方面な香り。 アルコール感じるけど味が骨があるので均衡感じる。 ビジュアルからのイメージより飲みやすい、が自分には少し強いかも。 ヤらしいのに気にかかる、ラベルと味が巧妙なバランス。
おやじぃ喜久盛死後さばきにあう 純米生原酒喜久盛酒造岩手県2023/1/28 10:30:582023/1/28家飲み部103おやじぃ喜久盛 死後さばきにあう 純米生原酒です。これ旨いですよ!香りは穏やか、飲むとライチのようなフルーティー感から濃い〜の!温度が戻ってくると濃い〜のがいなくなり旨酸のバランスが良い美味しい日本酒になります。旨いやつです😋 追記 長ネギと合わない感じがします。(個人の感想です😅)麺酒王おやじぃさん、こんばんは😃 何だか買うのに勇気がいるお酒ですね😅私は裁きをあいそうです😫このラベルで濃いフルーティーとは擬態ですね✨美味しそうです😋マナチーおやじぃさん、こんばんは♪すごいネーミング🤣タクシードライバーのとこですよね😆やっぱりここの酒蔵は濃ゆい感じなんですね😋おやじぃ麺酒王さん、こんばんは。このラベルは、昔に良く見かけたキリスト看板からのネーミングらしいです。基本 喜久盛さんのお酒は濃いのですが、これも濃いですが温度戻りが美味しい日本酒ですよ🍶🎶おやじぃマナチーさん、こんばんは。そそ、タクシードライバーのとこです。濃ゆいけど温度があがるとバランスの良い美味しい日本酒になりますよ🍶🎶あおちゃんこんばんは 僕も名前みて買うのやめました😭 おいしいと聞いても裁きに合いそうで😱 ライチは気になります😁おやじぃあおちゃん、こんばんは。この名前みたら敬遠しますよね😅でも旨いやつなんですよ😋さばきにあうのは死後だから安心ですよ🤗こぞうおやじぃさん こんばんは♪ これ飲んだら良い裁きにしてくれるのでしょうか😁おやじぃこぞうさん、こんばんは。これ飲めば良いさばきにになるかは分かりませんが、美味いから是非とも🍶🎶えりりんおやじぃさんコンバンハー(´∀`∩ 岩手で多く見られる看板だとか👀 確かに看板に見覚えが(*´艸`*)ァハ♪ まだ飲んだことは無いですが興味がでてきました😁遥瑛チチおやじぃさん、おはようございます😃 たしかに買うの躊躇しそうなネーミングですね😅 まだ裁きにあいたくないので… でも、ライチ系フルーティとは美味しそうですね❗️おやじぃえりりんさん、おはようございます。この看板、こちらでも見た事あります。中々このラベル見たら買うの躊躇しますよね。旨いのにね🍶🎶おやじぃ遥瑛チチさん、おはようございます。ラベルで損しそうですよね。
オニギリジョー喜久盛北上夜曲喜久盛酒造岩手県2022/10/28 13:50:5913オニギリジョーAlc:15% 使用米:亀の尾(岩手県産) 精米歩合:55% 酵母:協会6号 うっすらゴールド、スッキリ、酸味弱、味はなんとも言えない、、一般に言われる雑味とはまた違う独特な苦味 香りは穏やか、アルコール感、リンゴ、バナナ
non non喜久盛秋あがり純米喜久盛酒造岩手県2022/10/9 11:45:172022/10/552non non夫が酒屋さんに薦められて買ってきてくれました。 色数300以上かな?はじめ、冷していただきました。 。。。?酸味が強のかな?辛口。 好みの方は好きな感じの日本酒。 では、燗ではと思い、お燗にしてみました。 。。。。残念ながら私の好みではありませんでした。 肝臓温存のため一合も飲まなかった。🙇♀️🙏 多分、好きな方は好みのお酒だと思います。🤗
ましらのやまさん喜久盛純米生酒にごり酒喜久盛酒造岩手県2022/9/25 7:29:242022/9/16車屋18ましらのやまさん純米にごり酒 精米歩合55% ⭐️⭐️⭐️⭐️ ALC15度 日本酒度+4 酸度1.8 アミノ酸度1.2 ラベルのインパクトが半端ないですが、味はやや甘口だと思います。 平塚 車屋:20220916
ナッチュ喜久盛純米酒 トヨニシキ55 秋あがり純米喜久盛酒造岩手県2022/9/19 8:58:04Keio Department Store (京王百貨店 新宿店)19ナッチュ熟成感もあり、ガッツリきます。 お燗もいけます♪