Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

酒商山田

154次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ハリーSatomi阿佐波shitakkeshinsaku3Tonydisryflos_lingua_estフニャコKumakichi

时间轴

KudokijozuJr.の愛山33 新時代の変純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
酒商山田
57
shinsaku3
総合10(10点満点) さけのわで以前から気になっていた「くどき上手」を、ぺっほさんが西武食品館B2の「酒蔵」でゲット ラベルの説明によると「お酒で人生を刻めるような中毒性のあるモノを作りたい」とのこと お米は愛山の中でも収穫高の8.3%、特上に分類される播州愛山というお米を使っているとのこと 印象は、これぞThe純米大吟醸!🍶 純粋にシンプルクリアそれでいて奥行き感もある米の旨みが終始続く感じです 米の旨味だけで勝負!そんな印象を受けました 確かに中毒性あります😋 常時ストックしておきたいお酒の一つです😅 冷やしていただきました 【私が感じた香りのイメージ】  •上立ち香:控えめな吟醸香👍  •含み香:鼻に抜けるわずかな渋みというか雑味感 【私が感じた味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め0→ 余韻0  •甘味:飲み始め1→ 余韻0  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻0  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め5→ 余韻4 【私が感じた口あたり】→1 数字が小さい=さらさら、ライト  大きい=とろみ有り濃厚
ぺっほ
愛山33、よく磨かれて上品かつ力強いお酒でした!西武でマグロとカンパチのお刺身を買って、ぼちぼち飲み始め、本日メインはモツの味噌煮でした!飛騨高山で入手したお漬物「酒どろぼう」も一緒に。美味しかった!
shinsaku3
中毒にかかって、空けてしまいました。。。😅
Bo雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒商山田
49
shinsaku3
総合9(10点満点) 西武食品館B2の「酒蔵」で発見🤩 ジェイ&ノビィさんの投稿で興味があり、雄町でしたが迷わず購入 説明によると「クリアでシャープな飲み口、芳醇な香りにすっきりとした酸味。穏やかな香りで食中酒として様々な料理を引き立て、2杯3杯とゆるゆると長く飲んでしまう」とあります。 印象は、甘味と控えめな渋味、辛さが混ざり合いながら、最後は渋みは香りとして鼻に抜けながら、平行して甘味が追いかける。そんな印象を受けました🍶 甘いんだけど軽やかでくどさを感じず、食べながら飲める、まさにゆるゆると長く飲んでしまいそうなお酒👍 冷やしていただきました 【私が感じた香りのイメージ】  •上立ち香:控えめな吟醸香👍  •含み香:鼻に抜ける若干の渋み 【私が感じた味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め2→ 余韻1  •甘味:飲み始め3→ 余韻2  •酸味:飲み始め1→ 余韻0  •苦味:飲み始め1→ 余韻0  •渋味:飲み始め2→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め0→ 余韻0 【私が感じた口あたり】→2 数字が小さい=さらさら、ライト  大きい=とろみ有り濃厚
ぺっほ
定番手作りハム、今日は粒マスタードでいただきました!いろんな風味を生かせるお酒なので、パルミジャーノとメープルシロップに胡椒を効かせたバケットのトーストでもあわせてみました。美味しい‼️すいすい進む❤️
shinsaku3
結局ゆるゆると長く飲んで空けてしまいました😅
ジェイ&ノビィ
shinsaku3&ぺっほさん、こんばんは😃 初望さん㊗️参考いただきありがとうございます😊いつの間にか空いちゃいますね😁手作りハムも美味そう😍 栃木県産ひとごこちの望も旨いんで😋是非お試し下さ〜い👋
shinsaku3
ジェイ&ノビィさんこんばんは😃 ひとごこちの望始め、他の望のラインナップも飲んでみたいと思います🍶
Mimurosugi木桶菩提酛 山田錦
alt 1alt 2
酒商山田
97
disry
ふらっと立ち寄った西武池袋で見つけた、菩提酛のみむろ杉。度数も低めだし、ジャケもカッコいいし、ってことで衝動買い。 香りは穏やかな乳酸系とセメダイン。好きなやつ。ガス感はなし。 サッパリとした甘味。その後にキツめの酸味を予想したけど、これまた爽やかな酸味で、スパッとキレる。 余韻は優しい酸味がスーッと続く。 レベル高し。いいとこの飯屋で出てくる酒だな、と。行きつけの酒屋で取り扱ってないので縁が遠かったけど、今後みむろ杉は攻略したいなぁ。
alt 1
alt 2alt 3
酒商山田
24
Tony
帰り道のデパ地下の酒屋さんで出会い、一人一本限定に引き寄せられ購入。爽やかな香り、口に含むと🍋系の酸味が押し寄せ、あと味はスッキリでした。私は今晩の食事は刺身ですが、、肉系の方が合うような気がしました
Dassaiブルー アメリカ逆輸入品純米吟醸
alt 1alt 2
酒商山田
家飲み部
89
ハリー
獺祭ブルー🫐 初アメリカNY醸造の逆輸入酒ゲット これは飲んでみるしかないでしょ😁 お米は日本から山田錦輸入だそうで 将来はアメリカで酒米も作りたいと 旨味と酸味がミックス、酸味が勝るかな でも逆輸入品は普通の純米酒の2倍以上 するし、アメリカ🇺🇸で売れてるようだから まあいいか😅
alt 1alt 2
酒商山田
20
Tony
今月三重四日市に行った時に(驚きの数と銘柄の日本酒を揃える)居酒屋の店主から最近オススメと聞いたお酒。今週たまたま出会い購入。新緑を感じさせる香り、口に含んだ後、甘さが(他のお酒のように広がるのではなく)締まり、米の深い旨みとともに消えていく感じがしました。最近飲んだ中でも特筆して美味しかったです
Koeigiku黄昏Orange 無濾過生原酒原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒商山田
家飲み部
84
阿佐波
金曜日です❣️ 久々に東口デパ地下を覗きました。 相変わらずの 「おひとり様一本」縛りについ手が伸びますね^_^ 光栄菊🌼のオトナオレンジ 柑橘🍊の中でもグレープフルーツ系 ピール風味の苦味が心地よいオトナ感😍 気持ち良すぎなピチシュワ🫧 14度の誘惑💕 ウマイ、ヤバイ、空いてしまう。。 金曜日だから、ま、いっかなー
ジェイ&ノビィ
阿佐波さん、おはようございます😃 我が家も昨晩は黄昏オレンジ🍊でした🤗3期連続ですがホント旨くて黄昏れますよねー☺️金曜日の14度はOKですね👍
阿佐波
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!黄昏🍊オレンジ人気なんですねー!こりゃ毎年買う😆14度はズルい😋 黄昏というネーミングも納得です。オトナの柑橘を知ってしまいました🥰
町田酒造純米吟醸55 雄町 直汲み原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒商山田
家飲み部
36
のんだくれ
ちょっと用事が有ったので都内まで出掛けてました。 西武の地下に酒屋さんがあったのを思い出してラビューの出発までの間にチラ見して来ました。 探していた町田酒造さんの四合瓶を念願叶ってゲットしました。 買おうとしていたらどこも一升しか無かったので。 早速開栓、ピチピチで甘過ぎずジューシーなお酒です。 重くないのでスイスイ行けちゃいます。 個人的に五十嵐に近くてとても親近感が湧きます! 今日の夕方の池袋はライオンズとSoftBankの観戦後のファンが沢山いました!
Haneyaかすみざけ純米吟醸
alt 1
酒商山田
21
もけけ
前から飲んでみたかった羽根屋。この季節限定のうすにごりとのことでラベルがよい! 香りや甘さは控えめだけど食事に合わせやすく杯が進む感じ。アルコールも14度なんでこれまたいつのまにかなくなってる🙄
Shinkame生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
酒商山田
家飲み部
87
ハリー
遂に900CIになっちゃいました😁 今日は埼玉の老舗、神亀 純米生酒 最初は冷やして飲む フレッシュで少し酸味があって 神亀にしてはフルーティな一本 で、当然のんべえ横丁に移行 ふっくらして旨味が増して 程よい酸味が流れる さて、圧倒有利と思われた尊富士が 負傷、明日の千秋楽が楽しみ😊 家飲み605
ヒラッチョ
ハリーさん、900チェックインおめでとうございます㊗️ 神亀の生酒の燗酒とはまた良いですね👍 大相撲は今場所は尊富士、大の里の躍動でワクワクしながら見守っています。 負傷が心配です。
ハリー
ヒラッチョさん、ありがとうございます😊 神亀と言えばヒラッチョさんですよね、 軸のブレない神亀も最近少し冒険してますよね? ヒラッチョさんも大相撲観てるんですね、明日は楽しみですね。
まえちん
ハリーさん、こんばんは🌃😀 900チェックインおめでとうございます🎉🎊㊗️キリ番に神亀の生の冷~燗酒渋いですね😚👍自分の地元の大の里も頑張って欲しいですね✨
ハリー
まえちんさん、ありがとうございます😊 埼玉で人気は花陽浴ですが、定番は神亀です。大の里もいいですねー、最近相撲界は事件があり問題ですが、若い人たちが頑張ってるのが嬉しいです☺️
マナチー
ハリーさん、900チェックインおめでとうございます㊗️大台目前ですね😆‼️ 神亀は生でも燗うましですね❤️外飲みで燗飲む時はよく神亀飲みます🍶
ポンちゃん
ハリーさん 900チェックインおめでとうございます🎉🎊大台も見えてきましたね✨ 寒さが戻ってお燗も美味しいですね😊 尊富士がまさかの負傷😰15日間 何があるか分からないから面白いですね!
Rafa papa
ハリーさん 900チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 埼玉のお酒でキリ番は流石ですね👍‼️相撲は活きの良い若手がたくさん出てきて面白いですね🤣尊富士無理して欲しくないけど頑張って欲しい😊
アラジン
ハリーさん、900チェックインおめでとうございます㊗️×9😄 相撲を観ながら神亀の燗酒なんて粋で良いですね☺️ 最近二子山部屋のYouTubeを見ているので、幕下の力士とかも応援したくなります。
ひるぺこ
ハリーさん、900チェックインおめでとうございます🎊㊗️埼玉と言えば神亀!神亀の生酒は冷やしても燗酒でも美味しいんですね😊まだまだ冷え込むことも多いので燗酒で暖まりたい♨️🍶
ジェイ&ノビィ
ハリーさん、おはようございます😃 900チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉埼玉の定番酒🍶神亀さんでキリ番お見事です🤗相撲も何があるか分かりませんが🤔…神亀の旨さは分かりますね😋
ハリー
マナチー、ありがとうございます😊 コロナ禍にハマって知らない間にここまできましたね。次の4桁も段々近づくので、 緊張しちゃいます、何にしようかなあ😁
ハリー
ポンちゃん、ありがとうございます😊 大台目指して頑張ります❗️ 大相撲は最後まで分かりませんね。 個人的には大の里の大逆転に1票投じたいと思います😁
ハリー
Rafa Papaさん、ありがとうございます😊 地元埼玉酒も応援📣してますので、 今回は神亀にしました。 大相撲は今場所は上位が情けないので、 若手が目立つ場所になりましたね、 さて最後どうなるか、、
ハリー
アラジンさん、ありがとうございます😊 今晩も何か舐めながら観戦します。 最近粋の良い若手力士が出てきて より面白くなりましたね。熱海富士、豪乃山、伯桜鵬などもいいですねー
ハリー
ひるぺこさん、ありがとうございます😊 神亀は基本はオーソドックスなスタイルのお酒だと思ってますが、最近は神ガメラ出したり生酒出したりと新しいスタイルにも挑戦してるのが楽しいなと思ってます。
ハリー
ジェイノビさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊 地元愛❤️を込めて春っぽいピンク神亀生酒にしました、まだ寒いから熱燗合いますね、去年はもう桜🌸満開だったのに今年はどうなっちゃったんでしょう😅
@水橋
ハリーさん、こんにちは😃   900チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 神亀生酒美味しそうですね😋 尊富士優勝しましたね。昨日は朝乃山、観ていて力が入りました。
ハリー
@水橋さん、こんばんは🌇 ありがとうございます😊 尊富士、昨日の怪我で、、と思ってましたが、最後の馬鹿力出ましたね、アッパレでした、わずか初土俵から十場所目の新入幕優勝🏆なんて凄すぎる😆
Masaaki Sapporo
ハリーさん、いつもありがとうございます👍900チェックインおめでとうございます🎉神亀も美味しそうですね✨
ハリー
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます😊 神亀は埼玉を代表する老舗ですね、新酒から古酒までいろいろあります。 寒い時に熱燗がピッタリなお酒🍶です。
つぶちゃん
ハリーさん、おはようございます😄 900チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊地元埼玉のお酒でキリ番✨さすがです😆神亀まだ飲んでなくて‥熱燗🍶美味しそうですね😋
ハリー
つぶちゃん、ありがとうございます😊 神亀は基本的はキリリと辛口ですから、 寒い時に熱燗🍶でいただくのをお勧めしますよ😁
えりりん
ハリーさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 900おめでとう🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊 キリ番は地元のお酒ね😉 頂いたお酒の方が好みでした🎶 地元限定って美味しいの多いね💕︎
ハリー
えりりん、おはよう、ありがとう😊 昨日急に暑くなって関東では開花宣言🌸になりました、去年より2週間も遅いんよ😁 春酒を冷やしていただくシーズンです
Koeigiku月下無頼 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒商山田
家飲み部
88
ハリー
光栄菊 月下無頼 雄町 酸味が先走るしっかりした一本 薄い琥珀色でサッとキレていく アル分17度高めでフルボディ 濃厚な味を表現したいとある いろいろ出すなあ😅 昨日は家内が実家近くの魚屋さんから 豪華刺し盛りゲットしてきたので 豪華な三本開けちゃった😄 どれも美味しい😋に決まってる 家飲み597
Rafa papa
ハリーさん おはようございます😃 贅沢な3本空けましたね〜🤣1本でも贅沢なお酒を一気に3本😳⁉️はぁ…ほんま羨ましい😆
ハリー
Papaさん、こんばんは🌇 家内か間違えて沢山刺身を頼み過ぎた為、 対抗する為に3本開けとなりました。 横並びに比べるのにどれも引けを取らないレベルで楽しめました😁
Koeigikuスノークレッセント純米吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
酒商山田
家飲み部
85
ハリー
光栄菊 スノクレ 久々の活きの良い一本 開ける間に勝手にシュポンと開栓 咄嗟に親指で塞いで噴出を止めた 味は若干酸味混じりのグレフル味 ぴちぴちして喉越しも良い、旨し❣️ 家飲み590
遥瑛チチ
ハリー先輩、おはようございます😃 ワタシはスノクレさがびよりを昨日外飲みしました やっぱり安定の美味さ、裏切らないですね👍
ハリー
チチさん、おはようございます☀ 今回、最近発泡感、抑えめが多い中、勢いよく開いてびっくりしました、でも美味しかったので、また違う一本仕入れました😄
alt 1alt 2
酒商山田
家飲み部
87
まつちよ
若波の生酒になります🌊 スクリューキャップを開けるとプシュっとガスの音。 上立ち香は爽やかな甘酸っぱい香り。 口に含むとお米の旨味を仄かに感じるフレッシュな甘味と爽やかな酸味。 みんな言ってるけど、これ1500円しないって凄いよね。 また来年も買います🍶🌊
Shichida純米生無濾過純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒商山田
家飲み部
92
ハリー
七田 純米生無濾過 池袋のデパ地下の試飲会で 嫁さんが仕事帰りにゲットしてくれた一本 純米吟醸と飲み比べたが、こっちが好きだと ありがとうね😊 ピチピチして若干酸味ある青リンゴ🍏のようで 美味しい😋 キレも良いしスイスイ行けちゃう 三枚目は居酒屋新幹線🚄第二弾 新たに派手な開店ネオンサイン❗️が登場😄 居酒屋🏮新幹線🚄開店❣️ 第2話は敦賀、落ち着いたら行きたいっス 家飲み576
ジェイ&ノビィ
ハリーさん、おはようございます😃 飲み比べしてゲットしてきた奥さんナイス👍 キレのある酒🍶良いですねー😋 ハリーさんの投稿で居酒屋新幹線を知りました‼️我々も録画して見てまーす🤗
ハリー
ジェイノビさん、こんにちは😃 デパ地下から連絡あったので、試飲して 決めてってお願いしました😄 居酒屋新幹線は楽しいし、いつか行く時の ヒントになりますよ、まあイメトレです😅
ポンちゃん
ハリーさん、こんばんは🦉 奥様のチョイス、素晴らしいですね👍✨ ウチは第2弾未だで、再放送の宇都宮古酒編してました😆何回見ても楽しいです🎶
ハリー
ポンちゃん、こんばんは🌇 ありがとうございます😭 地域によって放映の時期が違うんですね、 でも参考になりますよねー 第二弾も楽しみに待っていてください😄
遥瑛チチ
ハリー先輩、こんにちは😃 奥さまグッジョブですね〜👍 七田は目立たないけど安定して美味い隠れた名酒の一つたと思います❗️
ハリー
チチさん、こんにちは😃 カミさんがデパ地下からライン電話の映像で 棚を見せてくれたのですが、七田が試飲販売してたので、任せたら純吟より純米のほうが 美味しかったと5秒で決めたと、隠れ利酒師❓
Hohaiにごり生酒純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
酒商山田
家飲み部
92
ハリー
豊盃 純米にごり生酒 亀の尾 精米70% アル分16% 開栓注意⚠️と言われたがあっさり開栓 サラッとリンゴ🍏酸味が走る旨いお酒🍶 ぐいぐい飲めちゃう一本 今日は焼き鳥、新じゃがバター 生湯葉、トマトスライスなどと食す 先日の東北ツアーでゲットした メーテルのバイツェンビール🍺とともに 家飲み573
ジェイ&ノビィ
ハリーさん、おはようございます😃 この豊盃にごりは飲んだ事ありませんが、見るからに旨そう!甘さ控えめですか? メーテル😍久しぶりに会いました😊
ハリー
ジェイノビさん、こんにちは😃 そうですね、廣戸川なんかに比べると 甘さ控えめですが、円やかさはあって 旨い😋ですね。メーテルにごりビール🍺からの豊杯にごり酒は贅沢な気分でした😀