ひまたろうKid純米 山田錦純米Heiwa ShuzoWakayama2025-07-12T03:11:17.918Z2025/7/11~23番地~ 新宿東口店外飲み部20ひまたろう甘め。飲みやすくて美味しい。
ひまたろうMongaifushutsu純米大吟醸 clear brew 自然発酵 透明タンク仕込純米大吟醸Nishibori ShuzoTochigi2025-06-23T14:52:18.468Z2025/5/27家飲み部22ひまたろうふるさと納税にてゲット。まろやかでクセは少ない。そんなに甘くもない。
ひまたろうSakunohana夏の直汲 純米吟醸 生酒純米吟醸Sakunohana ShuzoNagano2025-06-18T13:01:37.040Z2025/6/4もつ焼き屋よう外飲み部24ひまたろうぐびぐび飲んじゃう。
ひまたろうHarugasumi花ラベル 純米純米Kuribayashi ShuzotenAkita2025-06-18T12:59:18.149Z2025/6/2味街道 五十三次外飲み部22ひまたろう割と華やかでおいしい。
ひまたろうYukisuzumesumine特別純米Yukisuzume ShuzoEhime2025-05-31T06:06:18.998Z2025/5/30すしえもん外飲み部15ひまたろう宇和島の寿司屋さんでの日本酒。あまり甘味はなく辛めの特別純米という印象。
ひまたろうGekkeikanGekkeikanKyoto2025-05-25T10:30:20.580Z2025/5/21Sunshine City Prince Hotel (サンシャインシティプリンスホテル)外飲み部18ひまたろう瓶の写真撮れず。
ひまたろう銀座の酒純米大吟醸原酒東京港醸造Tokyo2025-05-25T10:26:25.279Z2025/5/21Sunshine City Prince Hotel (サンシャインシティプリンスホテル)個性的なお酒愛好会21ひまたろうこれはおいしい。微妙にピリッと発泡感もあり、芳醇な甘さ。
ひまたろうHakushika灘仕込み からくちTatsumahonke ShuzoHyogo2025-05-04T12:35:28.136Z2025/5/3Fushimi-Inari Station (KH 34) (伏見稲荷駅)外飲み部21ひまたろう京阪伏見稲荷駅を出たところで屋台村。なぜか100円でこちらの日本酒が飲める大盤振る舞い。からくちらしく、苦味が先行しているがお得感が満載。
ひまたろうEikun特別純米生原酒 無圧搾り特別純米原酒生酒Saito ShuzoKyoto2025-05-04T08:39:03.445Z2025/5/4四季よし菜外飲み部14ひまたろうおいしい。フレッシュでかつあまみあり。
ひまたろうTamagawa山廃原酒山廃原酒Kinoshita ShuzoKyoto2025-05-04T02:10:28.518Z2025/5/4手毬寿司と日本茶宗田外飲み部17ひまたろう冷えていると飲みやすい。
ひまたろうTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025-05-03T11:32:24.217Z2025/4/25炭火焼 とん君 神田2号店外飲み部15ひまたろう常温。そんなにおいしくない。
ひまたろうHanamura純米吟醸 火入れ 雄町純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025-05-03T08:34:11.609Z2025/5/3浜町外飲み部18ひまたろう神蔵と比べてまとまっている。飲みやすい。
ひまたろうKagura純米大吟醸 五百万石純米大吟醸Matsui ShuzoKyoto2025-05-03T08:23:44.306Z2025/5/3浜町酒米色々サロン19ひまたろうめちゃ華やか。甘くて美味しい。
ひまたろうShinanotsuru頑卓 純米吟醸55純米吟醸Shuzo ChoseishaNagano2025-04-05T12:17:30.648Z2025/4/5魚ツキずくだせ!信州の日本酒19ひまたろう少し重みもあり濃厚な味。
ひまたろうYukinomatsushimaTaiwagura ShuzoMiyagi2025-03-30T06:37:45.372Z2025/3/30Sushi Yamato (寿司 やまと 海浜幕張店)外飲み部18ひまたろう入魂超辛。お寿司屋さんで飲むのにふさわしい。
ひまたろうMinami特別純米特別純米Minami ShuzojoKochi2025-02-24T14:56:05.409Z2025/2/12神田魚金外飲み部24ひまたろうちょっと酸味があったような??記憶曖昧