いかShinkameShinkame ShuzoSaitama2025/5/3 07:29:102025/5/320いか香りは若干。とにかく甘い。ハチミツみたいな味がする。残る味がはちみつと日本酒を足して2で割った感じ。 癖強めかも?そこまでじゃないけど
X-Beauty18Shinkame仙亀にごり酒 かるくいっぱい純米Shinkame ShuzoSaitama2025/5/2 23:21:472025/5/12X-Beauty18神亀酒造らしさがふんだんに味わえるにごり酒! あまさはかなり控えめ…クラシックにごりと言えるお酒!
こいすけShinkame純米Shinkame ShuzoSaitama2025/5/2 11:24:402025/5/119こいすけ初めて全量純米酒に取り組んだ酒蔵として有名🌾 ここで修行を積んだ蔵元も多い、レジェンド蔵のひとつ 米の味、香りがしっかり お米の味を楽しむもよし、食中酒も良し 寒い時期に燗で飲みたいやつ🤤
osakanosakenomiShinkame純米生酒中取りShinkame ShuzoSaitama2025/4/29 13:55:0341osakanosakenomi冷酒設計の神亀。アルコール度数も高めで、苦味や渋みがしっかりした辛口。日を跨ぐとより辛口に。
武侯祠Shinkame純米山廃生酒Shinkame ShuzoSaitama2025/4/29 13:09:442025/4/2933武侯祠敬意を払って、ありがたく飲んでいる神亀。今回は避けてきた山廃純米酒。きっと芳醇濃いめ強め酔いめだろうなと想像。 飲んでみると、おおよそ予想通り。酔いが回るの早いなと思ったら、アルコール18.5パー、そらそうだと納得武侯祠4日めに味が変わった。山廃の強めの味が切れて、旨みが支配的に風味が開いた。これ良いなと思いながらも、これが好きなら神亀の山廃飲まなきゃいいじゃないと自己矛盾。
goodsmithShinkame純米酒 GAMERA -Rebirth-Shinkame ShuzoSaitama2025/4/22 10:35:562025/4/2217goodsmith神亀 純米酒 GAMERA -Rebirth- ラベルめっちゃかっこいい… そこだけて惚れてしまいますが 神亀のお酒に惚れてます このガメラ神亀は2種類の熟成酒のブレンドだという話 冷やしたところからお燗の温度まで呑んでみまして やはり温めると良さがぐっと解放される神亀 香りと甘み旨み、そしてキレが溢れてきます 甘みは強めの印象、「炊きたてのご飯」感を感じる そんなガメラ神亀 そこから甘みを引っ張らずキレるのが良い 相変わらず日本酒の奥深さを感じさせていただけます 良いお酒です
ergonShinkame生酒Shinkame ShuzoSaitama2025/4/20 00:09:062025/4/1931ergon神亀の生酒。アルコール16.5%。とろーりと濃厚だが飲み飽きない。どんな料理にも合いそうだ。 ちなみにこの時の食事は肉じゃが、旬のホタルイカ、ちくわきゅうり🥒味噌マヨ添え、茹でブロッコリー🥦。美味しくて飲みすぎた😆
くらやすShinkameGAMERA シンカメ純米Shinkame ShuzoSaitama2025/4/19 10:51:392025/4/19家飲み部19くらやす豊潤で重厚。香りも強め。味わい深い。
WOMShinkame赤亀 カップ純米Shinkame ShuzoSaitama2025/4/13 11:13:222025/3/6カップ酒部110WOM酒は純米、燗ならなお良し。大阪駅の酒の店やまなかで見かけたレジェンド。黄色味が熟成を感じるし、カラメル香もよし。赤い亀さんがこれまた可愛い。全量酒造好適米のこだわりも素晴らしい。日本酒らしい酸、旨み。燗酒ではないもののグッド。逢えて良かった神亀さん。
hoshiakiShinkameGREEN純米Shinkame ShuzoSaitama2025/4/12 07:31:282024/10/26飯田酒店91hoshiaki純米GREEN🍶🟩阿波山田錦🌾 飯田酒店ごくらく会3蔵目、神亀酒造4杯目✨ お燗で♨️ おにぎりの熟成バージョンって感じ。ふんわりした甘さが残っている。落ち着いた印象。 飯田酒店@志木で試飲 20241026