Sake anglerTsukimizunoikeサビ猫ロック rust note赤猪又酒造Niigata2025/5/23 01:27:112025/5/2210Sake anglerふくよかな酸味とほんのり甘みを感じました。 日本酒らしからぬ攻めたラベルがインパクト大です。
Sake anglerGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 七星生Fuji ShuzoYamagata2025/5/23 01:23:132025/5/2210Sake angler夏酒と謳ってるだけあり、ジューシーかつスッキリとした味わいで食中酒でも単体でも楽しめるお酒でした。
Sake anglerKakurei純米超辛口Aoki ShuzoNiigata2025/5/23 01:21:302025/5/2228Sake angler超辛口とのことですがしっかり甘みもあり、後味のキレも良くお刺身との相性が抜群でした。
Sake anglerHiraizumi山廃純米 マルヒ 生原酒HiraizumihonpoAkita2025/5/23 01:16:522025/5/2225Sake angler山廃造りということもあり複雑みのある芳醇なお米の旨みを楽しめるお酒でした。
Sake anglerMaibijinMikawa ShuzojoFukui2025/5/23 01:13:152025/5/2220Sake angler赤は結構辛口でした。生酛造りらしく酸味もあります。 黄色は山廃仕込みで赤よりも口当たりがとろっとしてる? こちらも酸味があり独特な風味がありながらも和食とのペアリングに最適な食中酒タイプです。
Sake anglerMatsumidoriきたしずく 特別純米生原酒Nakazawa ShuzoKanagawa2025/5/23 01:10:492025/5/2220Sake anglerクラシック寄りではあるけどフルーティーさとお米の旨みをしっかり感じられるお酒。 幅広い温度帯で楽しめそうです。
Sake anglerSenkinレトロせんきんTochigi2025/5/23 01:09:402025/5/2232Sake angler強めな酸味と甘味のバランスがよくスイスイ飲めました。 仙禽のラベルはこれが1番好きです。
Sake anglerRuka純米吟醸 ももいろ生Matsuya ShuzoGunma2025/5/23 01:08:102025/5/2228Sake angler桃の香りのする甘いうすにごりのお酒でした。好み。
Sake anglerNabeshima特別純米 赤磐雄町Fukuchiyo ShuzoSaga2025/5/19 05:52:002025/5/17家飲み部38Sake anglerコクのある旨みとしっとりとした口当たり。 火入れの特純でもしっかりとフルーティー感を感じました。 アルコール感もさほど感じず飲みやすい。さすがのバランスです。
Sake angler町田酒造純米吟醸 夏純うすにごりMachida ShuzotenGunma2025/5/17 09:50:572025/5/1724Sake angler微炭酸を感じる甘旨ジューシーなお味でした。おいしい。
Sake anglerDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2025/5/17 09:48:212025/5/1722Sake angler安定のおいしさです。 お刺身によく合うモダンなお酒です。
Sake anglerNito純米大吟醸 雄町48 生 “異”Maruishi JozoAichi2025/5/14 09:41:162025/5/14家飲み部31Sake angler二兎の10周年記念ラベルがかわいくて買ってしまいました。 二兎の代名詞でもある甘み辛み、重さ軽さ、旨口淡麗すべてのバランスが絶妙に保たれています。 ベースは芳醇旨口系ですが、後味の苦味がアクセントになっていてすっきり飲めます。 ノーマルバージョンは飲んだことがないので違いは分かりませんでしたが美味しかったです。
Sake anglerHirotogawa特別純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/5/13 00:48:372025/5/12家飲み部39Sake angler冷やしても常温でも美味しいお酒です。 いい意味でクセがなくまろやかな酒質。 お米の甘みも感じられて程よくフルーティーです。 手に入りやすく安価なので日常の晩酌にも向いてます。fukuchaneこの辺では、レア😢です。羨ましい。Sake anglerfukuchaneさん そうなんですね🥲 送料かかってしまいますがオンラインショップという手もありますね🤔
Sake anglerUbusuna穂増 五農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/5/9 09:44:272025/5/9家飲み部30Sake angler産土の穂増はお初です。 気持ちの良い開栓音と共に吹き出るかと思うほどのシュワシュワ感。 香りは穏やかで山田錦五農醸と比べて複雑み、とろみが増してるように感じました。 後味は微かにほろ苦くスパッとキレます。 低アルなのでアルコール感もあまり感じず、飲みやすさは他のスペックと変わらないです。 産土はどのスペックもハズさない推し銘柄です。
Sake anglerSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/2 15:07:022025/5/3家飲み部38Sake angler冩樂の純米吟醸はお初です。 純米酒に比べて華やかさが増して飲み口もスッキリしている印象です。 ほのかな甘みと後味ピリッと酸味が効いていて良いバランスです。
Sake anglerIzumofuji純米大吟醸 縁の舞 無ろ過生原酒Fuji ShuzoShimane2025/4/29 09:15:032025/4/2931Sake anglerCSWラストは出雲富士! スッキリ甘旨系でスルスル飲めちゃう危険なお酒でした。 サケラボの甲斐さんともお会い出来てとても楽しい1日でした。
Sake anglerJuyondai中取り上諸白 赤磐雄町Takagi ShuzoYamagata2025/4/29 07:02:402025/4/2931Sake angler十四代ラストは雄町! 高木蔵元に注いでいただき忘れられない一杯となりました。 雄町のコクのある甘みと酸味が効いていて、今日飲んだ十四代の中で1番スッキリしていて飲みやすかったです。美味しい。
Sake anglerJuyondai中取り上諸白 播州山田錦Takagi ShuzoYamagata2025/4/29 06:43:192025/4/2932Sake angler超極よりもちょっとスッキリしていて食中酒としても活躍しそう。 上品な香りと甘みはこちらも健在。 この絶妙なボディのバランスはほんと凄いと思います。130yoshi3本飲みましたがこれが一番良かったSake angler3本の中だと1番バランスが良くて美味しかった印象です! 私のベストは超極でした😋
Sake anglerYokoyamaSILVER7 無濾過生原酒 純米吟醸Omoya ShuzoNagasaki2025/4/29 05:56:342025/4/2931Sake anglerマスカット風味でジューシー甘旨系。 スッキリしてて飲みやすかったです。
Sake anglerYokoyama Goju純大 愛山 無濾過生原酒Omoya ShuzoNagasaki2025/4/29 05:50:402025/4/2930Sake anglerキャラメル風味のコクのある甘旨系。 デザート酒として活躍しそうです。ma-ki-Sake anglerさん、こんにちわ こちら最近ゲットして楽しみにしているお酒です🎵 甘旨系のお酒は大好物なので益々楽しみです😋Sake anglerma-ki-さん、こんばんは😬 ゲットされてたんですね! 甘旨系がお好きな方にはどストライクなお酒だと思うので楽しんでくださいね🍶 感想楽しみにしてます!