Sake anglerFusano Kankiku電照菊 純米大吟醸 超限定おりがらみ無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/11/18 10:32:552025/11/18家飲み部34Sake angler黄色と飲み比べ。 こちらは果物由来の梨のようなジューシーな甘みと炭酸感強めでおいしかったです。 おりを絡めるとビターになり味にメリハリが生まれます。 ごくごく飲みたいなら赤、ゆっくりしっぽり楽しみたいなら黄色といった印象でした。
Sake anglerKeigetsuCEL24 純米大吟醸 50 生土佐酒造Kochi2025/11/13 09:29:152025/11/13家飲み部35Sake anglerフルーティーな香りとパイナップルのようなジューシーな甘さが特徴的! 生酒ですがガス感はなく、苦味もほぼありません。 それでも甘ったるい感じはなくスイスイ飲めてしまいます。 日本酒初心者の方にもおすすめしたい一本でした。
Sake anglerGlorious Mt.FujiHYPER NOVA 極超新星2025Fuji ShuzoYamagata2025/11/7 09:33:482025/11/7家飲み部33Sake angler年に1日しか出荷されない限定物という言葉に釣られて購入… 香りは栄光富士らしい華やかさがありますが、甘みは控えめで後半は結構ドライです。 水のような軽やかな口当たりで飲みやすい! モダン辛口で飲む人を選ばない逸品だと思います。
Sake anglerKamonishikiNIIGATA EDITION 純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/11/2 13:14:402025/11/1家飲み部43Sake angler新潟のお土産第二弾。 荷札酒は何度か飲んだことありますがこちらは初めて。 香りや甘みは控えめで派手さはなく落ち着いた印象です。 口当たりも非常にあっさりとしていて水のよう。 後半の苦味はしっかり効いていて辛口寄りです。 透明度の高い酒質なので食中酒として料理の邪魔をしないお酒だと思います。
Sake anglerFusano Kankiku電照菊 山田錦50 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/10/28 09:47:102025/10/28家飲み部42Sake angler今年はこちらとおりがらみバージョンを手に入れることが出来たので、まずは去年飲めなかった黄色の方からいただきます。 気持ちの良い開栓音と同時にキャラメルのような甘い香りが漂います。 無色透明で思ったよりガス感はなく、上品かつ濃厚な甘みが広がります。 後味は苦味もなくスッと消えてなくなる綺麗タイプです。 これだけ濃厚な甘みがありながら、くどさは一切なく飲み飽きさせないバランスはさすがです。 また来年もいただきたいです。
Sake angler伝衛門PASSAGE DEN’ENEchigoden'emonNiigata2025/10/27 05:42:142025/10/25家飲み部35Sake angler新潟のお土産その1 淡麗辛口のイメージがあった新潟のお酒でしたが、裏ラベルに記載のある通り、桃やライチのようなみずみずしい甘みがありました。 程よいガス感と後味の苦味でくどさもなし。 好みのお酒に出会えました!
Sake anglerDaruma Masamune25秋の市 熟成古酒用 純米ひやおろしShiraki Tsunehiko ShotenGifu2025/10/24 09:53:472025/10/24家飲み部31Sake anglerカラメルのような芳醇な熟成香。 甘口純米を謳うだけあり濃厚なお米の甘みと酸味を感じます。 一見重そうですが口当たりまろやかで、後味スッキリなので飲み飽きせず手が止まらなくなります。 秋の夜長にちびちびやりたいですね。
Sake anglerKakurei特別純米 雄町Aoki ShuzoNiigata2025/10/19 13:52:482025/10/1916Sake angler豊かな旨みと程よい酸味が絶妙なバランスで、口当たりまろやかなお酒でした。
Sake anglerabeARCTURUS阿部酒造Niigata2025/10/19 13:47:192025/10/1915Sake anglerハーブ系の香りとチリチリ感が新鮮でした。 イタリアンに合いそうです。
Sake anglerTakachiyo純米酒 辛口無調整生原酒 おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/10/19 13:44:432025/10/1913Sake angler意外とモダンフルーティーで甘みも感じられて美味しかったです。
Sake anglerManozuru純米吟醸Obata ShuzoNiigata2025/10/19 13:37:042025/10/1913Sake angler果実系の香りとやわらかい甘みが特徴的で飲みやすいお酒でした。
Sake anglerHokusetsu大吟醸 YK35Hokusetsu ShuzoNiigata2025/10/19 13:36:202025/10/1922Sake angler新潟の至る所で目にした北雪。 上品なバニラのような甘みとスッキリとした味わいで透明感のある綺麗なお酒でした。 関東であまりお目にかかれないのが残念。
Sake anglerKayama純米吟醸 無濾過生原酒Oguro ShuzoNiigata2025/10/19 13:35:172025/10/1819Sake anglerバニラのような上品な甘みと後半の辛みのバランスが絶妙でした。
Sake anglerimayotsukasaVintage 2012 自然栽培 ササニシキ 純米酒Imayotsukasa ShuzoNiigata2025/10/19 13:34:072025/10/1819Sake angler13年前に造られたお酒とは思えない、さわやかな熟成香と雑味のない軽やかな味わい。
Sake anglerimayotsukasa錦鯉Imayotsukasa ShuzoNiigata2025/10/19 13:32:442025/10/1818Sake angler何とも縁起の良いボトルデザイン! 香りは芳醇な熟成感とスッキリとした味わいが特徴的でした。
Sake anglerMimurosugiDio Abita 無濾過原酒Imanishi ShuzoNara2025/10/15 09:44:022025/10/15家飲み部33Sake angler香りはスッキリとしており、微かにバナナのようなまろやかな甘みがあります。 後味はスッと消えるようなクリアな味わいで、苦味やアルコール感は感じませんでした。 つい飲み過ぎてしまう危険なお酒です。
Sake anglerMikotsuru純米吟醸 山恵錦Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/11 11:41:502025/10/11家飲み部34Sake angler香りフルーティーで口に含むと微発泡と濃醇な甘味が口いっぱいに広がります。 甘みの後に適度な苦味、酸味が追いかけてくるのでくどさは無くスイスイ飲めます。 甘旨系のお酒が好きな方はハマりますね。