Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山廃純米山廃純米
お初です。日本酒はまだまだ初心者ですがヨロシクですm(_ _)m

注册日期

签到

223

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Toko純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
山廃純米
久々となる山形のブランド。呑んだ感覚は、淡麗だけに水の如くするするといけてしまう、でもって原酒だけに風味が濃厚。で、スペックは 使用米=山形県産米100%(掛け、麹共) 精米歩合=五割五分 日本酒度=-4 酸度=1.6 (地酒蔵元会HPより) 晩飯前に仕込んだ南鮪の漬けを肴に一献(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Nishinomon特別純米古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
山廃純米
御開帳の折りに立ち寄った酒蔵の直売所で、純米大吟と共に買った一本。で以て初となる本格的長期熟成古酒。呑んだ感じは、スコッチのグレンフィディックみたく林檎の風味が広がってすぐに日本酒らしいピリピリ感がきました、同じ熟成酒で、以前投稿した達磨の3年ものも、また然り。で、スペックは、ググって各所を巡っても判明しなかったので裏ラベルの通りに。で、昨日の残りである鶏皮唐揚げを肴に。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
山廃純米
久々の加茂錦。アル添ならではの切れの良さに加えて無濾過ならではの風味の濃さ、食中酒にはもってこいかな?でスペックは 使用米=??? 精米歩合=伍割 日本酒度=+3.0 酸度=1.3 (楽天市場より) 荷札酒も旨かったですが、この大吟醸も悪くないですわな。@晩飯の食中酒として。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
山廃純米
個人的に土佐の酒と言えば『酔鯨』や『船中八策』のイメージですが、この酒は、辛口でありながら『越乃寒梅』のごとく呑みやすいです。で、スペックは 使用米=山田錦(掛・麹共) 精米歩合=六割 アルコール度数=十四度以上十五度未満 日本酒度=+4 酸度=1.5 アミノ酸度=1.5 (高知の地酒専門店、西寅HPより) 週末、晩飯の供として呑むのも悪くないわな…
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
40
山廃純米
~牛に引かれて善光寺詣り~という事で七年に一度の御開帳に合わせて詣でた帰りに酒蔵の直売所にてお買い上げ。流石は純米大吟。酸味、甘味、苦味のバランスが芸術の域。何時迄も呑んでられるわ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪でスペックは 使用米=山田錦(米、麹共) 精米歩合=四割 (酒蔵HPより) この一本、十四代の本丸並みに旨いわ…てか向こうが凄すぎるのか(^_^;)で今宵はワタシの好きなあん肝を肴に。
TamagawaIce Breaker純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
42
山廃純米
以前から気になってたIce Breaker。以前、ネットか何かでロックで呑むべしと言うのを見たのでロックで。Alc.度数が度数だけにこのスタイルで呑むのがベストかも。で、スペックは 使用米=滋賀県産日本晴(掛、麹共) 精米歩合=六割 日本酒度=??? 酸度=??? アミノ酸度=??? (使用米と精米歩合は酒蔵HPより) 氷が溶けるにしたがって変わる甘めの風味を楽しむことも出来る今迄呑んできたものとは違う、面白い一本ではなかろうか。晩飯のおかずと味噌汁を肴に。
na2
おはようございます☺️icebreakerは熱燗にするの大好きで今年も冬まで残しておくつもりです♡
alt 1alt 2
家飲み部
47
山廃純米
お土産の地酒シリーズ、最後は木曽福島に蔵を構える七笑なる銘柄の酒で。先ずは常温で、アル添の普通酒ゆえに特徴らしいものは感じられず。でお次は残り半分を燗にして。常温では隠れていた?米の甘味がしっかりと感じられて、此だけは間違いなく燗付けして飲むべき一本。で、スペックは 日本酒度=+2 酸度=1.2 Alc.=14.5 (地酒蔵元会HPより) 今回の3本の中では、ダントツで遠藤酒造場のやつが一番でしたわな。
Chikumanishiki金紋 紙カップ普通酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
山廃純米
長野土産第二段、今回は佐久の酒で。普通酒特有のアルコール臭さは無し、風味的にはやや辛口で端麗寄りかな?個人的には越乃寒梅の普通酒が近い感じ。で、スペックは Alc.=14.8度 日本酒度=+4.0~+1.0 酸度=1.1~1.3 アミノ酸度=??? 使用米=麹・美山錦 掛・一般米(共に長野県産) 精米歩合=六割五分 使用酵母=K-901 (千曲錦酒造HP依り) ワタシが好きなオーストリアのロアカークワドラティーニチョコレートのダイスカットウエハースでペアリングしてみたが、悪くはなかった。次回手にした時は、飲みかけの越乃寒梅と飲み比べてみたい。 5/25-22:30仕事から帰って越乃寒梅の白ラベルとの飲み比べ。白ラベルは、流石に月日が経ってたので熟成感はあったものの、飲みやすさは互角。アテはファミマの直火焼きやき豚で。で白ラベルの入ってる粉引の器の作者は、小山乃文彦氏のだったと思う。てに馴染んで使いやすい。
alt 1alt 2
家飲み部
32
山廃純米
この遠藤酒造場、全国的には彗の銘柄ですが蓼科に行った帰りに白樺湖畔のローソンにて千曲錦、七笑と共に購入。先ずアル添特有の香りが鼻に来る。が其処は全国区の知名度を誇る彗を醸す遠藤酒造場、嫌な感じではなく寧ろ上品な風味、香りですわな、旨口なだけあって。で、スペックは 使用米=白樺錦他 精米歩合=七割 日本酒度=+1 酸度=1.6 (遠藤酒造場HPより) 鶏皮揚げが残ってたので取り敢えずは其れをアテに。
Nabeshimaclassic特別純米 白菊特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
41
山廃純米
自身3本目、classicとしては2本目となる鍋島。口に含んですぐに酸味が広がるも、後に続く米の旨味。流石は九州日本酒界の雄。かって正解ですわ。でスペックは 使用米=白菊(十割) 精米歩合=掛、麹共に六割 日本酒度=非公開 酸度=非公開 アミノ酸度=非公開 使用酵母=非公開 蔵元杜氏=飯盛直喜氏(三代目) (まごころいし井HPより) ぬる燗レベル?で買い置きしておいた鮪の切り落としで一献。
Daisekkei純米生原酒 Summer Light純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
34
山廃純米
多摩の小山商店にて、Icebreakerと鍋島の白菊と共に買った一本。過去に13%前後のやつは数本呑んできてるが、一番風味が薄いかも(-_-)同じ長野ので、店オリジナル銘柄だかのやつ(蔵元は忘れたが)の方が良かったかも…で、スペックは 使用米=長野産ひとごこち 精米歩合=掛、麹共に六割五分扁平精米 使用酵母=熊本酵母、きょうかい1001号 日本酒度=+3 酸度=1.6 アミノ酸度=1.0 (日本名門酒会HPより) 冷蔵庫に豆腐があったので、それを肴に。他の2本も後々。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
50
山廃純米
昨年10月以来となるカップ酒、海老名のロピアでお買い上げ。日本酒の中では酸も少なく比較的大人しい感じ。ラベルの左下に記載されていた『純米酒の規格に該当しません』とは如何に?呑んだことはないがワンカップ大関も、風味的には近いのであろうか…ワタシの好きな鰈のエンガワ(米産)を塩昆布で和えてみて、カップ酒の本を読みながら。
Jikon火入れ特別純米
alt 1
alt 2alt 3
望月酒店
家飲み部
68
山廃純米
19年4月1日以来、2年越しとなる而今、しかも今回は抱き合わせ、抽選無しの定価でお持ち帰り。実についてる(≧▽≦)でラベル表記以外のスペックは 日本酒度=±0 酸度=1.7 (矢島酒店HPより) 前回と違って今回は一升瓶なので長く楽のしみたいと思う。晩飯のおかずの一品を残しておき、それをアテに。やはり而今、旨し。
Kameizumi純米吟醸原酒 CEL-24純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
望月酒店
家飲み部
70
山廃純米
本日2銘柄目は漸くです、亀泉のCEL-24。呑んだ感じ、『花陽浴?』『新政?』とも取れるような強い甘味と酸度。土佐の酒は、船中八策に続き2銘柄目。で使用米は地元、高知産の八反錦で、それ以外は全てラベルに書いてあるので割愛。 (使用米は高知の地酒専門店 西寅HPより) 此は、呑みかけの残草蓬莱と呑み比べるのも有りかも。とにもかくにも旨い(  ̄▽ ̄)
きっしー
私も昨日、今日と飲みました! 美味しかったです
Akabu純米夏霞純米
alt 1
alt 2alt 3
酒舗まさるや たまプラーザ店
家飲み部
73
山廃純米
赤武、5本目にして初の夏酒。あまさ甘味、苦味、辛さと酸度、ウチが呑んだ中では一番纏まってる感じ?でスペックは調べがつかなかったのでナシで。好物のひとつである菜の花鰊を肴に。やはり赤武に外れはないわ(* ̄∇ ̄)ノ
Ichinokura熟成酒 招膳純米古酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
56
山廃純米
達磨以来となる長期熟成古酒。同じ熟成古酒の達磨正宗との呑み比べ。(写真3枚目/左が招膳、右が達磨正宗)達磨は酸度も少なく穏やかなのに対して招膳は、スコッチシングルモルトのグレンフィディック12年に近い感じかな?で、スペックは 使用米=トヨニシキ(国産) 精米歩合=麹米・六割五分 掛米・八割五分 日本酒度=-11 酸度=3.4 アミノ酸度=1.9 グルコース濃度=2.6 熟成年数は約三年以上とのこと (熟成年数以外は宮城県酒造組合HPより、熟成年数のみ酒のマルミHPより) これ、ワタシの中では絶対達磨より招膳。鮪のぶつ切り辛み漬けと共に。
Glorious Mt.Fuji逸閃風刃 蔵出数量限定辛口純米酒純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
イオンリカー イオン秦野店
家飲み部
53
山廃純米
イオンリカーにて、自分好みの超辛口という事でお買い上げ。使用酵母が山形酵母であるせいか、思った程辛くない感じ。という事で同じ超辛口の赤ばくれんとの呑み比べ。結果、+18の酒度の割には大人しめ、常温で呑んでるからであろうか。でも此は此で好みの部類ではある。山菜の天ぷらを完食してしまった為、コンビニの切り落としベーコンを肴に。
Kikumasamuneしぼりたてギンスパークリング生貯蔵酒
alt 1alt 2
家飲み部
53
山廃純米
以前呑んだ、しぼギンのスパークリング、気になってお買い上げ。感覚としては、まんま通常のやつに、炭酸を加えて呑みやすくしたものです。スペックは 使用米=??? 精米歩合=??? Alc.=11 日本酒度=+3 酸度=??? (商品ブランドサイトより) 此ならスナック菓子もいけるだろうと思い、チートスのチーズ味をアテに…この組み合わせも悪くない。
Kikumasamuneしぼりたて純米キンパック純米
alt 1alt 2
家飲み部
49
山廃純米
今迄このキンは5号パックのみしか見たことがなかったので、1号カップを見て迷わずお買い上げ。呑んで直ぐ様『ん?ギンの方が旨い?』『こっちの方が水っぽい?』て感じたわ。で、スペックは 精米歩合=七割 使用米=・・・ 日本酒度=-1.7 酸度=・・・ (菊正宗HPより) 買い置いてあった生協PBのスダチ味海苔天があったのでそれをアテに…今度買うんだったら間違いないなくギンですわ。
おやじぃ
山廃純米さん、こんばんは🐶了解しました👍
Kirakucho辛口純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
51
山廃純米
若干の体調不良によりおおよそ、三ヶ月ぶりの投稿。恐らく滋賀の蔵のは初呑みだと思う。以前から気になっていたため、成城石井にてお買い上げ。ぬる燗で行ってますが、+14の酒度が極まってスイスイ呑めます。でスペックは 使用米=山田錦 精米歩合=五割五分 日本酒度=+14 酸度=1.9 アルコール度=17 (矢島酒店HPより/アルコール度のみラベルより。) うずら卵の磯辺揚げなるものをアテに。さて、風味とマリアージュは如何に…
Vinny Brooklyn
Hope you are feeling better. Shiga sake is good!
5