Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
十六代九郎右衛門十六代九郎右衛門
1,626 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

十六代九郎右衛門 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

十六代九郎右衛門 1十六代九郎右衛門 2十六代九郎右衛門 3十六代九郎右衛門 4十六代九郎右衛門 5

大家的感想

Yukawa Shuzoten的品牌

十六代九郎右衛門

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

十六代九郎右衛門純米 ひとごこち 生酛仕込み
alt 1alt 2
28
Sake angler
居酒屋さんで飲んで美味しかったお酒をお迎えしました。 香りフルーティーでマスカットのようなみずみずしい甘みと酸味、後半はピリッと辛口です。 口当たりがライトなのでするする飲めちゃいますが純米酒ならではの旨み、コクもしっかり感じられてバランス抜群! 最近は自分の中で長野の地酒ブームきてます。おいしいです。
十六代九郎右衛門純米 夏生酒純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
90
ひっさん
好きな信州酒の一つ、十六代九郎右衛門の夏酒😆 ラベルの蚊取り線香がいいね👍 呑めば裏書きのとおりジュワジュワジューシーで、さっぱりバランス良しの旨さ🤤 あっという間になくなりました🙌
十六代九郎右衛門八重原産ひとごこち 純米酒 火入れ原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
3GAwKwm5YK
若干のシュワ感 香りジューシーな香りとじゅわっと甘い味 口の中に余韻が続く かなり好みの味 クリームチーズの黒糖醤油漬けといただく クリームチーズの濃厚さと合わさって旨みがギュッと感じられる レバーのごま塩刺とは合わなかった
alt 1alt 2
76
ぐんまー
『十六代九郎右衛門 生酛純米 金紋錦』 ■都道府県:長野県木曽郡木祖村 ■原料米:長野県産金紋葵100%使用 ■精米歩合: 60% ■日本酒度:- ■アルコール度数:16度 @マグロ 日本酒 光蔵 名駅(愛知県)
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
47
かっぺ正宗
湯川酒造店の十六代九郎右衛門の純米原酒、久しぶりの一升瓶を抜栓です。 酒米はひとごこち100%で、精米歩合は60%。 生酛造りですが、生酛っぽさはなく、一方で複雑さは感じます。苦味≒旨味がしっかりしているといった印象。 口に含むと、酸味が際立ちます。生酛系乳酸でも、バターというよりは、無糖ヨーグルトのような若々しさを感じ、ややガス感があり。 IWC受賞酒、外国の方が好みそうなフルーティ日本酒。舌ピリピリのアルコール感は感じるものの、香り、旨味、味わいのバランスは素晴らしいの一言。 (参考) 抜栓して1週間。味が落ち着いてきました。少しあったガス感も、穏やかになり、飲みやすくなってきました。 燗酒を試してもよいかも。
1

Yukawa Shuzoten的品牌

十六代九郎右衛門

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。