Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
西之門Nishinomon
615 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Nishinomon 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
27
ゆきだるま
飲みやすいー! ちょっと前に、イベントやっててGETしたやつ〜。 試飲してから買ったから美味しいのよね! とりあえず、素敵な5月の始まりです! 原酒だから、日々味が変わるーのを楽しみにしまーす! と、しまった、冷蔵庫で1週間以上寝かしてしまった!!が、美味しいから問題ないねっ!
Nishinomon美山錦あらばしり無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
FUJIYAMA
今日は、長野県の西の門の純米大吟醸❗️しかも美山錦のあらばしり無濾過生原酒❗️❗️ 香りは、微かに甘い香り❗️一口飲むと、爽やかなピリピリ感とキレのあるフルーティーな味わい❗️食中酒としても素晴らしい❗️飲みやすい日本酒⭕️
ma-ki-
FUJIYAMAさん、こんばんわ 私も少し前にいただきましたぁ🎵 美味しくて呑みやすいですよね😋
Nishinomonスパークリングにごり酒純米大吟醸にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
蔵元部
149
ヤスベェ
春のにごリンピック67 こちらも上田長野旅行で最後に訪問した蔵元さんで購入したお酒です😇 実は冬のにごリンピックで、ちょうど阪神百貨店に来ていたよしのやさんのお酒で購入したおりがらみが凄く飲み易くしかも手頃な値段でした😀 同じ様なイメージで蔵元さんに伺いましたが、まず値段を見てちょっと引いてしまいました🤣 蔵の方に聞いたら蔵元さんで販売しているお酒と催事に持っていくお酒は完全に別に分ているそうです😅 ようやく手を出せる値段だったのが500mlのこちらのお酒でした😀 飲み口はまるでドブロクの様なドロっとしたドロドロ感で、そろがスパークリングになっている❓🤣 普通スパークリング日本酒といえば細かい泡がシュワシュワたっていますが、こちらのお酒は表現は悪いのですがまるで別府温泉の坊主地獄のようにデカい気泡がポワンという感じで初めての触感でした🤣 味の方は流石純大といった味わいで凄く上品な味わいがします😇 この見た目と味のギャップが凄く面白いお酒でした😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんばんは🦉 イベントに持って来られてるのは蔵元さんで買えないんですね😳しかもお高めで💦でもお値段に見合ったお味のようで❣️ギャップを体験してみたいです😆
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞西之門は最近気になり出した銘柄です👀かなりお高そうですが、大きな気泡が上がってくるにごり酒試してみたい面白さですね✨️
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 蔵元の方に催事で買ったお酒が…とお伝えしたら、催事に持って行くお酒はここには置いてないんですと言われちゃいました🤣 でも見た目と味のギャップはかなり面白かったですよ😀
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 スパークリングというときめ細かな線を引く様に浮かんでくる気泡を想像しますが、ポコんという感じの泡の塊にはビックリしました🤣 でも西之門さんも間違いない美味しさですよね😇
Nishinomon純米大吟醸ひとごこち無濾過生・別誂純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
26
つよぽん
お初のお酒です。 株式会社よしのや "西之門" 純米大吟醸ひとごこち無濾過生・別誂。 ラベルには南国フルーツをイメージした設計との記載。 開栓するとフルーティーな香りがただよいます。 なんとなくスパイシーさも感じながら、南国フルーツと言うよりはどことなく苺のような甘さを感じました。とても美味しいお酒でした。
Nishinomonひとごごち 別誂純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
ら志く
外飲み部
134
ヒロ
☀️ 金色って何も言わなくても「凄いのかな❓🤔」と思ってしまいます😅 はっきりした甘味は熟成したバナナ🍌のような甘さ。旨味もあります。 微妙に炭酸🫧を感じて、最後は醪を感じる甘旨に渋みが加わり甘渋になり締めくくります☺️ 金色の迫力に負けないお酒🍶でした🤗
ma-ki-
ヒロさん、おはようございます 西之門さん、別ラベルですが、私も先日いただいでした😁✨ こちらも美味しそうです~😋
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 水色に金文字の爽やかなラベルでしたね🩵 あちらも美味しそうで飲んでみたいです✨ 西之門はあまり話題になりませんが、なかなかいいお酒を作るなぁと思っています😆
Nishinomon美郷錦純米大吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
174
ma-ki-
今日は何か呑みたい気分 ということで、今回も初めての蔵、よしのやさんの西之門 今回は美山錦あらばしり では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと甘味と少しチリチリ感 柔らかなトロリとしたテイストがこちらの甘味とよく合います~ 甘味の奥にほんのり感じていた苦味が後半残って余韻となる感じも良きですね これは美味しいです~ 【3日目】 口に含むと甘味をしっかり感じて初日よりも少ししっかり目の苦味を感じるようになった気がします 甘さはありますが、呑み口はさらりとしているので甘ったるいということはなく、苦味と少しのチリチリ感なテイストがとても爽やかに流してくれます 本日も綺麗で美味しくいただきました モヤモヤした心と体に甘いお酒は染み渡って至福ですね
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 お初の西之門おめでとうございます㊗️ 甘味と苦味のバランスが良さそうで、美味しそうです❣️私はまだ西乃門は未飲なので機会があれば飲んでみたいです😆長野は水が美味しいですね🥰
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 西之門さんは先日の長野旅行で伺った酒蔵さんですが、どれもお高くて手が出ずに小さい瓶だけを買って帰りました🤣
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛初西之門おめでとうございます🥳実は気になってカートに美山錦純大を入れてます🍶やっぱり甘めの爽やか系みたいですね✨️モヤモヤも流されたみたいで良かったです☺️
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 初西之門おめでとうございます🎉この色のラベルは初めて見ました👀こちらも美味しそう❣️ スッキリして明日を迎えられるといいですね🙏✨
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます こちら苦味はほんのりですが甘味が綺麗でバランス確かに良くて美味しいお酒でしたよ😋 長野のお酒本当に美味しいですよね🎵 機会があれば是非お試しくださいね
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 長野旅行行かれてましたね⤴️ 西之門さん、たまたま出逢えたのですが、長野のお酒探してたのでゲットできて、そして美味しくて至福でした~😁✨
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます あら、カートの中で思案中なのですね😁✨ 甘口ながら呑み口綺麗で爽やか系でした🎵 優しいけどしっかり甘味を感じるので疲れた体に染み渡りました😋
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます 私は本当にたまたま出逢えて、こんなに美味しいお酒で新たな出逢いに感激してます😋 お陰さまでしっかり元気にしてもらえました😊
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 西之門の珍しいラベルですね🤩 たまに見かける西之門はシンプルなラベルだったような…🤔お初のお酒で当たりの旨さだったときは嬉しさ倍増ですね👍
ma-ki-
こぞうさんコメントありがとうございます 西之門はお店で見かけたのは初めてで、シンプルなラベルのものもあるのですね🎵 そうなんですよ❗とても綺麗な甘口のお酒は大好物で至福でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 呑みたい気分で初西之門さん㊗️おめでとうございます🎉ヤスベェさん同様で蔵元お高すぎて😅我々は結局未飲となっております🥲
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます こちらは結構リーズナブルだったので、蔵元限定とかだったのですかね😲 お二人には少し甘いかもしれませんが、機会があれば是非お試しくださいね😋
Nishinomon純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
雲山と一緒に東武池袋百貨店の信越北陸物産展で購入。 にごりが多め。トロミがしっかり。甘味少なめのキレのあるにごり酒です。 食事に合うにごり酒。鯖甘酢餡揚げ、牛タンサラダに合わせて美味しくいただきました。 長野県のお酒かなりレベル高いと思います。 又上諏訪酒蔵巡りしたくなりました。
1

Yoshinoya的品牌

NishinomonUnzan

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。