春のにごリンピック67
こちらも上田長野旅行で最後に訪問した蔵元さんで購入したお酒です😇
実は冬のにごリンピックで、ちょうど阪神百貨店に来ていたよしのやさんのお酒で購入したおりがらみが凄く飲み易くしかも手頃な値段でした😀
同じ様なイメージで蔵元さんに伺いましたが、まず値段を見てちょっと引いてしまいました🤣
蔵の方に聞いたら蔵元さんで販売しているお酒と催事に持っていくお酒は完全に別に分ているそうです😅
ようやく手を出せる値段だったのが500mlのこちらのお酒でした😀
飲み口はまるでドブロクの様なドロっとしたドロドロ感で、そろがスパークリングになっている❓🤣
普通スパークリング日本酒といえば細かい泡がシュワシュワたっていますが、こちらのお酒は表現は悪いのですがまるで別府温泉の坊主地獄のようにデカい気泡がポワンという感じで初めての触感でした🤣
味の方は流石純大といった味わいで凄く上品な味わいがします😇
この見た目と味のギャップが凄く面白いお酒でした😇