Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
呑み助呑み助

注册日期

签到

376

最喜欢的品牌

8

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

鳥海山純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
30
呑み助
鳥海山 純米吟醸即詰生原酒SEXY完熟酒2023 2023年8月21日 かがた屋酒店 3190円 毎年の生熟酒の企画。初めての銘柄、秋田鳥海山。リンゴの様な甘い香り、グラスに気泡が付く。生熟の企画どおり香り同様に濃醇な甘味が拡がるが、微かな炭酸やしっかりとした酸味のおかげで甘味がダレず、後口に酸味の余韻が続く。
Senkinモダン仙禽無垢純米原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
呑み助
モダン仙禽 無垢 山田錦 2023年7月22日 朝日屋酒店 3000円 アルミキャップを取ると栓が飛んだ、火入に気を抜いていて、危うく顔面直撃のところだった💦皆様もお気をつけを。好みの青みのあるフルーツを感じる香り。口にすると炭酸を感じた後、直線的な酸味を感じ、ブドウの様な風味。甘味は控えめでドライな後口。見返すと昨年と同じような印象。
Garyubai臥龍 直汲み生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
32
呑み助
臥龍梅 臥龍純米吟醸 直汲み生原酒 1368円 2023年8月5日 唐木屋酒店 冷蔵庫の奥で眠っていた22年11月出荷の臥龍梅。ちろりに注ぐと気泡が付く元気な目覚め。濃い味わいを感じさせる智仁武勇に似た甘い香り。口にすると炭酸の刺激が心地よく、感じるのはドライさと苦味。余韻に酸甘がようやく顔を出す。軽い苦味と甘味が後口だがキレが良く、チーズと好印象。
Soku純米大吟醸 愛山純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
呑み助
蒼空 純米大吟醸愛山 2023年8月4日 山中酒の店エキマルシェ大阪店 軽くフルーティな吟醸香、口当たりも柔らかく、徐々にキャンディのような甘味がリズミカルに拡がり、飲み下すと酸味が顔を出してくる。上品で軽やかな香りと甘味、初めて口にする銘柄だが非常に美味しかった。
Soku純米 美山錦純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
呑み助
蒼空 純米 美山錦 2023年8月4日 山中酒の店エキマルシェ大阪店 純米大吟醸愛山と飲み比べ、キャンディのような香りと口当たりの甘みが純大と似ているが、上品さや軽さの点で、よりストレートに甘味酸味を感じる。飲み比べると味わいの雰囲気が似ていることに驚き。初めて飲んだ京都蒼空、スタンダードの純米酒としては好印象。
Akishika一貫造り全量自営田無農薬山田錦純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
21
呑み助
秋鹿 一貫造り全量自営田無農薬山田錦 生酛無濾過生原酒 2023年8月5日 山中酒の店 エキマルシェ大阪店 大阪で独り酒、地元の秋鹿をリクエスト。久しぶりのもべじ。アルコール感に香ばしさも感じる米や穀物の風味。冷やでもパンチのある口当たり、濃醇な酸味とコク、複雑な味わい。秋鹿ならではのキレが好み。途中で燗をつけてもらうと膨らみが増して美味しかった。 口当たりにマイナスの風味が感じられ星一つ減。
Kiwamihijiri岡山雄町純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
27
呑み助
極聖 純米吟醸 岡山県産雄町 2023年7月31日 キリッとした酸味、青みも感じる香り。口当たりは甘みから入り、とろみのある飲みごたえ。甘酸っぱい余韻もあり、好印象。
Buyu智仁武勇2022BY生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
呑み助
智仁武勇 生酛無濾過生原酒 2023年7月22日 朝日屋酒店 2400円 プシュと開栓、ちろりに気泡が着く。キャンディの様な甘い香り、粘味を感じる濃醇な口当たりを炭酸がさっぱりとした味わいに。甘味が先行して舌に拡がり、その後を酸が追いかけてくる。飲み下すと炭酸の効果もあり甘味酸味もさっぱりとキレる。やはり好みの味わい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
21
呑み助
泉川 純米吟醸 2023年6月10日 かがた屋酒店 2860円 和梨やライチのような良い香り。しっとりと落ち着いた口当たりに、じわじわと酸味が拡がる。冷やでは後口に感じる穏やかな酸と柔らかな甘みが次の杯を呼ぶ。華やかな印象の飛露喜よりも好み。飛露喜純吟黒ラベルと飲み比べてみてもこちらが好みだった。
Ubusuna別注花回廊純米生酛生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
32
呑み助
産土 花回廊限定 二農釀山田錦生 2023年7月1日 かがた屋酒店 2091円 ビビりながら無事開栓。注ぐと細かに泡立ち、グラスに気泡が。派手さはないが桃やメロンのような香り。強めの炭酸の刺激、控えめな酸を感じるがドライな口当たりでサッとキレる。印象はスイカの味わい、夏にピッタリのお酒。おりを絡めると厚みが増すが、軽い酸味とキレで次の一口を誘う。
Kazenomori雄町807純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
32
呑み助
風の森 雄町807 2023年7月16日 外飲みで開栓したての風の森をお勧めされたのでオーダー。雄町807は8割精米を7号酵母で醸したお酒。以前好んで飲んでた時とは記載も変わったみたい。メロンの様な香りに微かな炭酸、濃醇な甘酸っぱさと果実味が好み。とても美味しく、好みの酒だと改めて実感。
Hiroki黒ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
30
呑み助
飛露喜 純米吟醸黒ラベル 2023年7月7日 かがた屋酒店 1800円 七夕の金曜日、誕生日祝いに飛露喜を開栓、泉川と飲み比べ。フルーティで華やかな吟醸香。口当たりは柔らかく甘みが拡がる。飲み下すと酸がぐっと姿を現し、後口にはコクとアルコール感が残る。泉川のさっぱりとした飲み口に比べてパンチがある。2日目にはアルコール感が穏やかになり、香りや飲み口が泉川と似た感じに。
Sagaminada特別純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
27
呑み助
相模灘 特別純米無濾過生酒 2023年7月2日 蕎麦屋で昼酒。身近な酒蔵だけど未飲の相模灘、薄く澱が絡んで美味しそう。メロンの様な香りに味わい。じわりと甘酸っぱい後口に少し苦味が。蕎麦に合わせて満足。
Taka純米吟醸雄町50純米吟醸生酛生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
36
呑み助
貴 生酛純米吟醸生 赤磐雄町50おりがらみ 2023年5月5日 かがた屋酒店 3850円 開栓した時からヨーグルトの甘酸っぱい香り、重厚さを感じる穀物感も。口に含むとスカッとした酸味にコメの甘み。余韻がイチゴのよう。酒をしっかり混ぜると炭酸も感じられる。燗をつけて飲むと味わいが膨らむ。ただし酸味のインパクトが強すぎてもう一杯飲みたいとは思えない。どっしりとした飲み口の貴が好み。
Muso転生純米山廃原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
30
呑み助
無想 転生 山廃純米火入原酒 2023年6月10日 かがた屋酒店 3553円 開けたては酸っぱさを感じる香りが前面だったが、徐々にブドウの様なフルーティな香りが。冷やでは米の風味も感じるが、アルコール感も。口当たりはドライ、甘酸っぱさが拡がるが、後口はサラッと切れる。酸味を感じる香りは口開けの時だけ、軽いフルーティさとスッキリとした甘酸っぱさに杯が進む。
Atagonomatsuひと夏の恋純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
32
呑み助
愛宕の松 ひと夏の恋 2023年5月20日 朝日屋酒店 2992円 昨年?からコロナに負けずハートが元どおりに。コメの風味にアルコール、微かにヨーグルトや果実の香り。夏酒の軽さよりも、香りの印象どおりどっしりとした飲み口。甘みは控えめ、じわりと酸味とコクが拡がる。食中酒らしく飲み下すと酸味はすっきりと切れ、コクと微かな苦味が後口。
Daishinshuいち引き純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
28
呑み助
大信州 いち引き 超辛口 純米吟醸生酒 2023年6月10日 普段の取扱店では見た事の無い「いち引き」とはおり引き後の残りを瓶詰めした責めの事みたい。フルーティな香りだが、超辛口のとおり口にするとスッキリとキレる。キレるがコクのある余韻、おりがらみのおかげか。
Glorious Mt.Fuji星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
呑み助
栄光冨士 星天航路 純米大吟醸 無濾過生原酒 2023年6月10日 北海道彗星米で醸す期間限定の純大。香りに派手さは無く、甘みよりも酸味が印象的。ツマミの刺身とよく合った。
十六代九郎右衛門ひとごこち 夏生酒特別純米生酛原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
39
呑み助
九郎右衛門 特別純米生原酒 夏生酒 2023年5月20日 朝日屋酒店 2992円 試飲での伸びやかな酸が好印象で購入、今年初の夏酒。葡萄やメロンの香りを感じるが、口に含むとバナナの風味。口開けでは微かな炭酸も感じた。酸が伸びやかで軽快な印象、後味の酸がキレイに流れて次の杯が進む。今年から生酛造りに変わったとのこと、夏に向く軽快なお酒。
Kudokijozu酒未来純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
27
呑み助
くどき上手 純米吟醸生詰 酒未来 2023年5月14日 十四代の高木酒造が復活させた酒未来。外飲みで出会い、口開けで頂く。軽やかな吟醸香に、伸びやかな酸味。甘味もあるがさっぱりとした飲み口。本家十四代とは若干異なる印象だが美味しいお酒だった。
5