boukenTakaisamiあらばしり純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過Ootani ShuzoTottori2025/2/18 15:03:152025/2/16アムト外飲み部111boukenアムト試飲会⑪ 甘くないけどスッキリしてて酸味が強め。 和酒フェスで鷹勇飲んだ時はイマイチやったけどコレは美味しかった
N.NaoTakaisamiなごり純米吟醸原酒生酒責め無濾過Ootani ShuzoTottori2025/2/18 11:46:122025/2/1823N.Nao口に含むと爽やかでフルーティーな香りが鼻を抜ける 甘すぎず程よい酸味でさっぱりとした呑み口で、米の旨みをしっかりと感じる そしてガッツとくる力強い辛さ かなり好みの味わい 美味い😋😋😋
小太郎Takaisami純米吟醸 超辛Ootani ShuzoTottori2025/2/8 01:24:1927小太郎前回飲んだのは特辛。今回はそれよりも辛い超辛。燗も冷も美味いけど、個人的には熱燗が辛口が際立っておすすめ。美味しい!
ststTakaisami超辛純米吟醸Ootani ShuzoTottori2025/1/22 13:47:282025/1/21102stst6杯目は「鷹勇」 赤城山に近いスッキリ辛口。タンパク感ある芳醇な旨味とキリッとした喉ごしのキレ。 実に私好みな美味しさです✨ 何度かお店では飲んでいますが、もし見かけたら確実に買いたい1本です…!
SたっくTakaisami生酛強力純米Ootani ShuzoTottori2025/1/14 16:51:032025/1/15新川にしや59Sたっく備忘録 酒米 強力 精米歩合 65% 口当たりは酸っぱ辛口。香りは独特。余韻はチーズとワインを一緒に食べた感じ?コクを感じつつもスッキリみたいな?自分のボキャブラリーでは形容し難い。案外好みかも。
小太郎Takaisami純米大吟醸 鷹翔Ootani ShuzoTottori2025/1/13 00:21:442025/1/1221小太郎故郷のお酒で、長く愛飲している鷹勇。その中でもこのグレードは初めて飲んだ気がします。 冷ではフルーティで華やかな香り、燗ではキリリと辛口に。どちらも美味しく、楽しめました。