のりたまKenshin純米大吟醸Ikedaya ShuzoNiigata2023/2/25 07:52:442023/2/25楽酒楽肴 越冬32のりたま純米大吟醸にしては抑えめな香り。 旨みと酸味、辛味のバランスがいいお酒。 知らないうちに杯が進んで、気がつくとなくなってる。
のりたまAkishika純米無濾過生原酒 山廃 槽搾直汲純米山廃原酒生酒無濾過Akishika ShuzoOsaka2023/2/25 07:31:252023/2/25楽酒楽肴 越冬28のりたま口に含むと酸がすごい。 フレッシュ感あって旨みもちょうどいい辛口。
のりたま片野桜山廃純米無濾過生原酒 山田錦純米山廃原酒生酒無濾過Yamano ShuzoOsaka2023/2/25 07:06:552023/2/25楽酒楽肴 越冬24のりたまフレッシュ感と、芳醇な旨み。まろやかな酸味ですっきりとキレる感じ。うまい。
のりたまTakijiman本醸造 生詰本醸造生詰酒Takijiman ShuzoMie2023/2/23 12:33:342023/2/2333のりたま旅行先の三重県答志島の旅館にて、 牡蠣の料理やお造りと一緒に。 お酒はまろやかな旨みがあって、かなりすっきりめ、料理にあう感じ。
のりたまIwakikotobuki純米酒純米鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2023/2/22 11:08:542023/2/22地酒 蕗の薹33のりたま酒米は福島の夢の香使用。 まろやかで旨みのある辛口、スッキリ。 スイスイ飲めて、食中酒としてすごくいい。
のりたまGlorious Mt.Fuji無濾過生原酒 新 祥源純米吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/2/22 10:50:382023/2/22地酒 蕗の薹31のりたまフルーティーでバナナのような香り。 旨みと甘みが強いけど、後味はすっきりしてる。
のりたま冨玲仏法僧ラベル純米生酛Umezu ShuzoTottori2023/2/19 07:35:542023/2/19バール燗+vino29のりたま杜氏の名前でなくて、お米を作った人の名前が書いてあるのは珍しい。これも燗酒で。 かなり酸味と旨みがある。
のりたま久米桜YAGOOO純米生酛KumezakurashuzouTottori2023/2/19 06:52:322023/2/19バール燗+vino27のりたま恐竜のラベルが目を引いたお酒。 燗酒でいただくと酸味と旨みがしっかり。 温度が下がると甘みが出てくる。 食中酒でちびちびと飲むのにいい。
のりたまBunkajin辛口純米純米ArisawaKochi2023/2/12 06:59:032023/2/12ぽんしゅや 三徳六味38のりたまフレッシュ感ある辛口、酸も若干あってスッキリ。濃い目の味付けの料理にもあいそう
のりたま大嶺大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山生酒大嶺酒造Yamaguchi2023/2/12 06:43:002023/2/12ぽんしゅや 三徳六味31のりたま香り華やか、甘みと旨みがたっぷりだけど酸味もあってキレがよく感じる。
のりたまMatsunotsukasa純米吟醸あらばしり生純米吟醸Matsuse ShuzoShiga2023/2/8 11:42:482023/2/832のりたまフルーティな香りとフレッシュ感あって、旨味が強い感じ。
のりたま死後さばきにあう純米原酒生酒Kikuzakari ShuzoIwate2023/1/28 07:18:192023/1/28日本酒 うなぎだに30のりたまラベルのインパクトで選んだお酒。 裏を見たらタクシードライバーで有名な喜久盛酒造だった。 ラベルに「死」が入ってる日本酒、これと死神くらい? 味はフレッシュ辛口すっきり。ラベルのインパクトだけでなくおいしい。付喪神のりたまさん、こんにちは🍶 うなぎだに、行ってみたいお店です。 それにしてもこのネーミング、飲んだらダメなのか飲まなきゃダメなのか、気になりますね😅のりたま付喪神さんこんにちは、コメントありがとうございます🍶 日本各地の酒が入った冷蔵庫の前で悩むのもまた楽しいです😊 飲むか飲まないか迷いますが現世でおいしくお酒飲めたら良いかという気分になりました😆
のりたまOkunokami純米おりがらみ純米おりがらみToshimaya ShuzoTokyo2023/1/28 06:53:012023/1/28日本酒 うなぎだに38のりたま関西ではなかなか見ない東京のお酒。 果実香あり、旨味、酸味、辛味のバランスよく、若干苦味がある感じ。すいすい飲める。ポンちゃんのりたまさん、こんにちは☀️ このお酒美味しいですね!オフ会で同じお店で飲みました😁滅多にお目にかかれないお酒、飲んでしまいますよね😆のりたまポンちゃんさんコメントありがとうございます。このお店、かなり日本酒種類あって迷いますね。飲んだことないお酒、珍しいお酒はつい飲んでしまいます😆
のりたまYoshidagura u百万石乃白 生酒生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2023/1/19 11:58:362023/1/19fre酒36のりたま口に含むと旨みをかなり感じる。ガス感ありで飲み飽きない。
のりたまIchinokura特別純米生原酒しぼりたて特別純米原酒生酒IchinokuraMiyagi2023/1/18 11:46:302023/1/18浅野日本酒店Sannomiya33のりたま旨み、甘みがあるけど、くどくなくてすっきり。 色々な料理にあいそう。
のりたまYuki no Bosha山廃純米生酒純米山廃生酒Saiya ShuzotenAkita2023/1/18 11:25:152023/1/18浅野日本酒店Sannomiya31のりたま雪の茅舎、以前酒蔵見学に行ったこともあって好きな銘柄の一つ。 やや辛口、旨味とフレッシュ感もあってスッキリ。山廃のイメージとはまた違う山廃。
のりたまTenbi特別純米 生原酒特別純米原酒生酒Choshu ShuzoYamaguchi2023/1/8 06:25:462023/1/8立ち酒場 魚天40のりたま2023年初投稿。 旨みとほのかな甘み。ガス感があり、すいすいいけてしまう。おいしい。
のりたまKid赤紀土Heiwa ShuzoWakayama2022/12/13 11:21:412022/12/13浅野日本酒店Sannomiya41のりたま赤米を使ったお酒。色はロゼワインのよう。 甘みが強く酸味もあり、食中酒よりは食前酒かデザートワインみたいな感じ。
のりたまManozuru辛口純米酒純米Obata ShuzoNiigata2022/12/13 11:05:392022/12/13浅野日本酒店Sannomiya38のりたまけっこう辛口、でもお米の旨みもほのかに感じる。あてにサーモンの塩辛を頼んでみたけど、よく合ってお酒が進む。