ellieFurosen極寒手造り 木槽天秤しぼり純米吟醸山廃原酒Uehara ShuzoShiga2025/8/17 12:20:412025/8/17御肴 かわせみ外飲み部71ellie夕飯食べに出かけようとしたら目当てのお店が軒並みお休み😔 日曜でお盆を挟むので仕方ないか。 さらに夕立ちならぬゲリラ豪雨に見舞われ、駆け込んだお店がなかなか良かった。 日本酒たくさんあるし、料理の提供が早い!鱧てんぷら、ゆばの揚げ出しなど食べ、〆は焼き鯖の棒鮨。 不老泉は初飲みですが、噂どおりのクラッシック感。酸や苦味など振り払うような、コクのある厚い甘さが突き抜けている。
KabFurosen純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒Uehara ShuzoShiga2025/8/17 09:46:202025/8/1738Kabまさかの滋賀初ですか。 約1ヶ月常温放置後の開栓、初日は冷酒から。 やや酸味がかった、穀物かシロップぽい香りです。少しレモンぽくもあります。 含むとやはり穀物っぽく、米か芋のような甘味を含んだ旨味が前面に出つつ、結構な酸味もあります。苦味は少なく、割と辛くなってスパッとキレていきます。 日本酒度にしては結構キレがありますが、旨味と酸味があり、ドライな感じではありません。やはり銘柄っぽく熟成感あり。もっとも、生熟としてはもう少しオレンジっぽい果実味が感じられる方が好みです。
SHINOFurosen総の舞 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Uehara ShuzoShiga2025/8/16 12:32:46浅野日本酒店Kyoto19SHINO酸味と甘味があってしっかり美味しい系!
ヒデくんFurosen山廃仕込 純米吟醸 亀の尾Uehara ShuzoShiga2025/8/13 12:25:532025/8/1333ヒデくん滋賀のお酒 力強いお酒 鮒鮨にとっても合うんです♪美味しい😋
セコイアFurosen限定品純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Uehara ShuzoShiga2025/7/4 22:14:5423セコイア滋賀県産山田錦100% 今回は速醸をチョイス 山廃のどっしりもいいけど これもまたスイスイ呑んでしまう 不老泉、やはり好きだな。
けっしーFurosenUehara ShuzoShiga2025/6/29 11:52:112025/6/2521けっしー可愛がってる地元滋賀の後輩君が持って来てくれた日本酒。滋賀のお酒は基本辛口が多いのかな?七本槍を飲んだ時に少し近い記憶が思い出されました!辛口だから本当に昔ながらの日本酒好きには堪らない一本だと思います✨自分は少し開封してから熟成された状態の方が少しまろやかで飲みやすくなって好きかもしれません。
ペンギンブルーFurosen杣の天狗 純米吟醸 うすにごりUehara ShuzoShiga2025/6/24 08:10:24ほどほど外飲み部31ペンギンブルー薄濁り。開けたて。 香りはあまり上がらないが、 含むとピリピリとアルコールが辛く、パワフルな印象。 若いメロン、瓜感のフレッシュ。 シルキーな旨味、ほろりと苦味。 食中酒に良き。 好み度☆3/5