Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
61
付喪神
京都に住む友人から、帰郷の際にいただいたお土産😊 何も分からないのでお店の人に薦められたものを買ってきたとか。ありがとうございます🙏  フルーティーな香り。口に含むと広がる酸味。じわりと感じるお米の旨味。そして苦味を残してゆっくりとキレていきます🍶  火のない部屋に置いてあったので冷えていると思っていたのですが、今日は暖かかったのでそんなに冷えてなかったか😅  卓上に見つけた家人は「いただき〜」っと飲んで、「辛〜い」と宣いました😛  明日は仕事を休んで免許更新。二日酔いでもいけるかなぁ。
Miyosakae新酒(あらばしり)生酒無濾過
alt 1
71
付喪神
建国を記念して開栓🍶  シュポンと開栓。優しい香りがします。口に広がるシュワシュワ感🫧 酸味と旨味のバランスが最高です😋  アルコール分は19度。いい感じです🤗  今日は一日ゴロゴロしていたので、酔いに任せて寝ます。
alt 1
61
付喪神
寒いですね😨 なので燗酒が飲みたい気分🍶 何かないかと探して見つけたのが北島酒造の純米酒。直を買ったときにおまけでいただきました😍 いつもおまけがついてくるんですよね。社長、ありがとうございます。  冷やだと苦味先行。根底に旨味があります。で、上燗に。酸味と旨味が広がります😋  300ml、呑み切りました!
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんにちは😃 お勧めの御代栄さん!酒屋さんでは北島しか見ない気はするんですが🥲出会えたら飲みたいと思ってます🤗
付喪神
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🍶 昔、北島は飲み屋にしか卸さないって言われたことがあります。ですから酒屋さんで見た時には驚きでした😳 御代栄はごく普通の酒屋さんにあると思います。百貨店の地下とか🤗
Miyosakae普通酒原酒生酒無濾過
alt 1
72
付喪神
久々の御代栄🍶  直は立春朝搾りじゃなかったかなぁ。2月1日の一番酒です。  開栓注意とありますが、それほどのことではありません。普通に開栓できます!  初めは味が感じられないのですが、発泡感とともに旨味が広がります。と同時に苦味か追いかけてきて、そのまま余韻として残ります。  久々の御代栄、やはり美味しい😋 もう、半分なくなりました😅
alt 1
69
付喪神
お気に入りの一本🍶 ほんのり甘くて強い発泡。アルコール度数も低く、ビールのように飲んでしまう😅  ちょっと高いなぁと思っていたら、ひらめいた❣️  日本酒を割ればいいじゃん。いろいろと試した結果、日本酒対炭酸は6対4🤗
Shirataka伊勢神宮御料酒特別純米
alt 1
64
付喪神
2本目は白鷹🍶  クラシックな味わいでした。燗してみたかったのですが、その暇もなく、空いてしまいました😅
Mansakunohana亀ラベルGOLD純米大吟醸
alt 1
66
付喪神
1年ぶりの旧友との飲み会🍶 新しい面子も加わり、日付けが変わるまで語り、飲みました。  味の方は忘却の彼方😅 甘くないと思った記憶はあります。亀の金箔、しっかり裏向きになってます🤭
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんばんは😃 久しぶりの旧友との再会🥹語り合った記憶が残っていれば😌お酒の味わいは覚えてなくてもOKですね🤗
付喪神
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🍶 友人とのお酒は何を飲んでも美味しいものです😋 次回は温泉に行こうということになり、計画立案中です🤗
alt 1
74
付喪神
🍶🍶🍶 原  料  米:山形県産酒未来100% 精 米 歩 合:50% 使 用 酵 母: 日 本 酒 度: 酸     度: アルコール度数:15度  長いと思っていた休みも明日で終わり😭 明日は飲んでばかりいられないので今日のうちにと開栓🍶 みいの寿とカルビーmiinoのコラボ商品😊 日本酒とmiinoそら豆とお猪口のセット。  かすかに黄金色。酸味先行で旨味を残しながらキレる。miinoの塩味が酒未来の甘味を引き立てる! 日本酒と塩ってやはり合いますね😋
Mukyu TenonSaGa2純米大吟醸生酛
alt 1
77
付喪神
🍶🍶🍶 原  料  米:奥出雲産改良雄町100% 精 米 歩 合:50% 使 用 酵 母:7号 日 本 酒 度: 酸     度: アルコール度数:16度  箱根駅伝が面白かったので、思わず開栓🍶  優しくフルーティーな香り。色はクリア。  まず酸味。じわりと感じるお米の旨味。和食よりは洋食に合うかな?  開栓後の変化、温度帯による味の違い、試す間もなくなくなりました😅
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、明けましておめでとうございます🌅 箱根駅伝!面白かったけど、もうちょい首位が均衡した復路も見たいな😅スポーツ見ながら飲むと進みが早くならないですか? 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
付喪神
ジェイ&ノビィさん、新しい年になりました。今年もよろしくお願いしま酒🍶 駒澤大の頑張りで面白くなりましたね。シード権争いも目がはなせません。新しくお酒を開けちゃう?
ポンちゃん
付喪神さん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 今年は箱根見れなかったのですが、シード権争いのタイム、新聞で見てビックリしました😳
付喪神
ポンちゃん、おはようございます🍶 こちらこそよろしくお願いします🙇 いつからか、駅伝を見ながらお酒を飲む正月になりました。
Kaishunイ宛(おん)純米生酛古酒
alt 1
71
付喪神
🍶🍶🍶 原  料  米:山田錦100% 精 米 歩 合:90% 使 用 酵 母:無添加 日 本 酒 度:-5 酸     度:2.7 アルコール度数:17度  仕事も終わり、お正月へまっしぐら🤗 気になっていた一升瓶とともに🍶  蔵の地元島根県大田市で収穫された山田錦をあまり磨かず、生酛の木桶仕込みで醸したお酒。上槽は令和2年。5年近く熟成させたものです🍶  色は綺麗な黄金色😍 香りはナッツ系。冷やでと思ったのですが、使ってない部屋に放置してあったもの。花冷え以下かな? 酸味と苦味が広がります🍶 口の中で転がすとコクと甘味がジワリと感じられます。そこで温燗❣️ 甘味が広がり、まろやかな味になりました。  タフネス生酛。これからどのように育つか楽しみです。
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんばんは😃 お仕事お疲れ様でした😌お正月に向けて熟成酒と共に素敵な食卓ですね🤗
ひるぺこ
付喪神さん、こんばんは。仕事納めのイ宛は効きますね〜お疲れ様です😆燗酒でぬくっと寛いでくださいね♨️🍶
付喪神
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🍶 固形燃料を使ってしまわないとということで、1人用湯豆腐となりました😋 このお酒、もっと濃い味の料理に合うような気がします。
付喪神
ひるぺこさん、おはようございます🍶 こういうどっしりとしたお酒は、肉体労働の後の「プハーッ」て感じですね🤗 休みの間に好みの温度を見つけようと思います。育てる前に無くなってしまいそうな…😅
Gassanひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
77
付喪神
フルーティーな香り🍶 かすかに黄金色🍶  口に含むと広がる旨味😋 追いかける酸味との絶妙なバランス。さらに重なる苦味。グラスには泡がたくさん🫧  月山にしては濃い味です。いや〜美味しいお酒でした🍶
Izumofuji布石 仕込第五〇号純米大吟醸
alt 1
76
付喪神
🍶🍶🍶 原  料  米:山田錦100% 精 米 歩 合:50% 使 用 酵 母:協会901号 日 本 酒 度:-0.3 酸     度:2.0 アルコール度数:15.8度  蔵人が試験的に醸す島根県限定酒🍶  こちらは麹菌に Roots36 を使用した紫ラベル。ピンクラベルとの違いは麹菌のみ。  柑橘系の香り。色はクリア。口に含むと広がる酸味。余韻の中にかすかに甘味を感じさせる。酸味がもう少し弱くて甘味が強ければ好みの味になるかなぁ。こちらも冷酒で美味しいお酒でした😋
Izumofuji布石 仕込第四九号純米大吟醸
alt 1
66
付喪神
🍶🍶🍶 原  料  米:山田錦100% 精 米 歩 合:50% 使 用 酵 母:協会901号 日 本 酒 度:+1.1 酸     度:1.6 アルコール度数:14.5度  蔵人が試験的に醸す島根県限定酒🍶  こちらは麹菌に Roots36 と吟香のブレンドを使用したピンクラベル。  香りはブドウ? 色はクリア。口に含むと酸味が広がる。スッキリとした飲み口。根底にはうっすらと甘味が感じられる。冷酒で美味しいお酒😋
Izumofuji出雲の秋味純米
alt 1
67
付喪神
出雲市産佐香錦を100%使用した出雲限定秋酒🍶  ほんのり黄金色。かすかな香り。いわゆる淡麗辛口ですが、お米の旨みがしっかりと感じられます😋 柔らかい旨みに酸がからんですっきりとキレていきます。  時間が経つとやわらかくなるとのことなので、後日燗してみようと思います。それまで封印できるかなぁ😅
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、おはようございます😃 出雲富士続きですね🤗そして、これまた目にも鮮やかなラベルで旨そうな一本😋昨日から急に気温下がったんで燗🍶も良いですねー😚
付喪神
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🍶 出雲富士、もう少し続きます🤭 降り続いた雨もあがり、Tシャツ一枚では肌寒く感じられます。「かんまかせ」をポチりたくてうずうずしています😅
Izumofuji秋雲純米ひやおろし
alt 1alt 2
65
付喪神
穏やかな香り。かすかに黄金色。一口飲んだ時には「スッパッ」と思ったのですが、口の中をストレートに通過させると、スッキリ。以前飲んだ時に感じたように水のように飲めます😋 渋味を残して切れていきます。  上燗もオススメと酒屋さんに言われたので、さっそく🍶 旨味&酸味がマシマシ🤗 燗した方が味が主張します。 冷酒、上燗はお好みでどうぞ。  なお、旭ポン酢のアラレはあまり旭ポン酢感がありませんでした😅
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんばんは😃 昨日我々も秋雲ゲットしてきましたよー🤗 燗酒🍶もいけるんですね👍参考になりまーす😚
付喪神
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🍶 秋雲ゲットおめでとうございます🎊  色々と試してみてください。我が家では、試す間もなく家人と二人で飲み干してしまいました😅  燗冷ましが一番の好みでした😋
Izumofuji夏雲特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
78
付喪神
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しく、空も高くなり、秋が近づいてきた山陰です🍶  来週には秋雲が届く予定なので、今日は夏雲を開栓❗️ 今月は出雲富士月間です🤗  酸味と旨味のバランスが絶妙😋 苦味を残して切れていきます。温度が上がると苦味が増してきます。  カッパえびせん「花藻塩と燻製唐辛子味」を食べながらだと苦味が消えて旨味倍増😋 濃い味の料理を食べながら飲むお酒でしょうか🍶
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんばんは😃 お!夏雲さんいかれましたね🤗合わせるアテが流石は上級者👍いゃーホント空が高くなってきましたねー😌なんと秋雲が届く😳これは週末酒屋さんに行かねば🤔
付喪神
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🍶 秋雲と飲み比べしようかと思い、ここまで引っ張ったのですが…。中途半端な時期に開栓してしまいました😅 秋雲、ぜひゲットしてください。絶品えびせんにあうかしら🤭
Dan備前雄町吟醸山廃原酒生酒無濾過
alt 1
69
付喪神
🍶🍶🍶🍶 原  料  米:備前雄町100% 精 米 歩 合:55% 使 用 酵 母: 日 本 酒 度:-2.5 酸     度:1.8 アルコール度数:15度 ☔雨音を聞きながら縁側で食後の一杯🍶 穏やかなフルーツの香り。澄んだきれいな色合い。 舌先に感じるかすかなガス感。米の旨味を根底に、酸味が 広がります。 以前の赤旦(ラベルが赤い頃の備前雄町)はもう少し甘味があったような…。寝かせないと甘味が出ないのかなぁ。
MakihataAKATSUKI生酒無濾過
alt 1
72
付喪神
口に含んだ瞬間、「たかちよ〜」って言ってました🤗  甘旨でガス感あり🍶 刺身との相性もバッチリ👌 家人と一緒に飲み干しました😅  TSUBASA も気になるなぁ
alt 1
64
付喪神
暑いですね🫠  妻の実家からいただいたとうもろこし🌽と親戚からいただいたシロイカ🦑と姉貴からもらった牛蒡天と娘からのお土産の日本酒と🍶  貰い物で生きてます😅  かすかな吟醸香に優しい味わい。辛口の美味しいお酒でした。娘からもらった瞬間、相方は「ちさっ」と😆 300ml、あっという間になくなりました😋
1