Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
一ノ蔵Ichinokura
3,547 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ichinokura 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ichinokura 1Ichinokura 2Ichinokura 3Ichinokura 4Ichinokura 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Ichinokura無監査 超辛口本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
つかさ屋 東仙台店
家飲み部
25
ささかま3
アジフライが今日のおかずに決まっていました。酒売り場で揚げ物に日本酒?ハイボールとみまして購入しました。 残念ながら蒸留酒と異なり醸造酒と炭酸水は合わないと感じました。レモンがなくシークワーサーを使ったのが良くなかったのかわかりません。 単純にそのまま飲んだ方が美味しかったです。
alt 1
44
まるわ
昔から秋刀魚が好きで良く食べていたが、ここ数年は脂ののらない小振りな物しかなく、しかも値段も高いということで秋刀魚からは足が遠のいていたが、、、 今年の秋刀魚は豊漁で脂ものっているとテレビでみて、スーパーに太った秋刀魚が並んでいたら買うしかない。 一匹400円と昔100円で買えていた頃が懐かしくなったが背に腹はかえられない。 さてさて、秋刀魚。旨い!!文句なし。 今年は秋刀魚を沢山食べよう。 個人的に魚にあわせるなら 一ノ蔵が良い。男らしくキレる辛さは秋刀魚の脂を一刀両断。 旨い魚に大満足。
alt 1alt 2
福わらい
2
2017年醸造の濃醇長期熟成酒。 色は濃いけどサッパリしてる。 甘みあって酸味強い。 濃厚だけどまったくキツくない。 軽やかで飲みやすい。 ビターで濃厚なかぼちゃプリンと合った。 製造年月:2023年12月
alt 1
alt 2alt 3
65
(カワダ調べ)
イチノクラ マデナ 仙台旅行中  むとう屋仙台駅店と角打ぷらっと シェリー酒やポートワインのような甘くて熟成された味。すごい。キャラメル。 駅中の立飲みで飲めるお酒では無いように思う。ラベルもいい。 地元の4つの蔵元(浅見商店、勝来酒造店、桜井酒造店、松本酒造店)が合同して誕生しました。 新しく一つになった蔵として「一ノ蔵」と名乗り、伝統と革新の両立を掲げています。
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。