Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
片野桜片野桜
246 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

片野桜 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1
39
bow
地元のお酒 地名は交野市(かたのし) お酒は片野さくら(かたのさくら) 山は交野山(こうのさん) 訳分からん(笑) …が、美味いから良い
片野桜山廃純米 雄町 生原酒純米山廃原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
131
熊谷 朋之
こんばんは!🙋 4月になりました。 役所など主だった機関は、ここから新年度ということで、昨日から今日にかけて入社式の様子などがニュースになってましたね。 さて、少し前に泊まったホテルのそばに焼肉さんができてました。 「肉唯(にくただ)」って書いてましたので、外からだと何なのか何なのか分かりませんでしたが、検索をかけるとなかなか評価の高いお店のようなので入ってみました。 肉唯=ただではないけど、それなりに安いのかと思えばそうでもなかった。😅 ただ、店主の距離感がおかしくて、ハラミを頼んだら「うちのはアメリカ産で少し硬いから、今日はこっちがオススメ!」とか、わけのわからないことを言われ😅、そちらを頼んだら確かに美味しかった。(笑) ちゃんと日本酒も置いてあったので、片野桜を注文。 何で関西のお酒を置いてるの?と聞けば、盛岡市内にある坂本酒店から買ったとのこと。 なるほど、と思いつつ一口。 あ、しっかり辛口。 焼肉屋に置く日本酒だから、やはりしっかり系なのか。 肉の脂やタレにも負けない味わいに、スイスイ入る。 翌日の用事に配慮して、今回はこれだけ。 美味しゅうございました。
alt 1alt 2
48
パパゴン
仕事仲間からの頂き物 一緒に頂いた同僚から、 燗でも美味しいかもって事で 熱燗🍶…。 個人的に酸味もう少しあった方が好みかな😅 残りを冷酒で😋 香りは、微かに炊いたお米の香り 口に含むと苦味を含む旨味と 酸味と辛味のミックス。 クラッシック系の🍶味わいの様。 冷酒の方が良いかな ご馳走様でした♪
片野桜山廃純米 雄町 生原酒
alt 1
15
DELTA
スッと飲めてサッと胃の腑に落ちる軽やかさがありつつ、呼吸をする度に上品な余韻が鼻からたなびくように抜けていく、自己主張と協調性を兼ね備えたとても綺麗な酒であると感じた サラダチキン、スモークチーズと供する
alt 1alt 2
71
みもみよ🐾
見かけないラベルがあるのでオーダー。 全国で数軒の酒店でしか扱っていないレアなお酒らしい。甘口でお米の苦味でキレていく。美味しい!それぞれしっかりと味はあるけど、なんだか薄く感じる。 ラベルをみると製造年月が2023/9、そのせいか? じゅうぶん美味しいが、新酒でも飲みたかった。
片野桜山田錦純米山廃原酒生酒
alt 1alt 2
クニザケヤ
外飲み部
135
ヒロ
☀️ たまに飲みたくなるお酒🍶のひとつ、片野桜です🌸 骨太な甘味と酸味で構成されて、厚みと深みを感じる味わいです😋 このしっかりした口当たりがたこ焼き🐙に合うのですが、築地&立ち飲み&日本酒バーと揃っても、残念ながらたこ焼き🐙はありませんでした😭
片野桜本醸造原酒生酒にごり酒
alt 1
21
マルディ
酒蔵で購入① アルコール度数19〜20度 最初ビリッと舌に 後から旨味と甘味が追いかけてくる 少しまったり なかなか旨い ★★★★☆
片野桜雄町純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
たこ焼きバル 徳次郎
外飲み部
121
ヒロ
☀️ 広島西条の帰りに新大阪で途中下車して、淀屋橋のたこ焼き🐙「徳次郎本店」さんに寄りました😆 お酒🍶は片野桜❗️ やや琥珀色がかっているように見える👀 じわっとくる骨太な甘さ、微かにメロン🍈?キウイ🥝?のような甘味を感じる。 ずずいと飲めば吟醸香もあります😆 たこ焼きは中がクリーミー。ソースは塩マヨネーズで、これが絶品😚 熱々🔥のたこ焼きを片の桜で冷やす💧 お酒単独では感じなかった苦味がたこ焼きの旨みを持ち上げで、吟醸香がすーっと抜ける🥹 結局、片の桜🌸✖️3杯しました😁 これでずっといけますねぇ〜😋
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。