MICHI如空氷室蔵限定品 吟烏帽子100%特別純米生酒Hachinohe ShuruiAomori2024/8/31 11:37:1928MICHI日本酒度+1とありましたが、開栓すぐは甘口と感じました。次の日は確かにキレやすっきりも感じたお酒でした。
MICHIMomokawa磨き五割純米大吟醸MomokawaAomori2024/8/25 11:13:4329MICHI日本酒度0とありましたが、少し辛口よりと感じました。焼き鳥をタレか塩胡椒で食べるかでしたが、塩胡椒と良く合いました。
MICHIAkitabare純米生酒Akita ShuzoAkita2024/8/19 12:39:0736MICHIとにかく穏やかでどの食事も邪魔しないとは思いましたが、たまたまの茄子の押し漬けとの相性が抜群でした。
MICHIYukikomachi限定醸造純米大吟醸原酒生酒Fukushima2024/8/18 11:29:1435MICHI辛口ですっきりしています。アルコール17度からもあるのかもしれませんが、強さを感じるお酒でした。
MICHIHanahatoうたうハナハト 広島県産こいおまち100% 一回火入れ純米吟醸原酒無濾過榎酒造Hiroshima2024/8/12 12:50:4432MICHI日本酒度+3度で甘口でもなくとにかく優しい味わいと感じるお酒でした。
MICHIYamagata小笠原流 山田錦100%純米無濾過YamagataYamaguchi2024/8/10 12:39:0535MICHI辛口とありましたが、最初には穏やかさが特徴的でした。飲んでいる時は、アルコール17.5度とは全く感じませんでした。
MICHIGikyo縁(えにし) 山田錦100%純米Yamachuhonke ShuzoAichi2024/8/4 13:58:3532MICHI飲み口最後の苦味が特徴的でした。たまたまの貝刺しでしたが、本ワサビと練りワサビの違いを日本酒で感じることが出来ることに感激しました。本ワサビとの相性が抜群でした。
MICHI逅(めぐりあい)純米Hagiwara ShuzoIbaraki2024/8/3 14:22:1230MICHI日本酒が大好きな知人の引き物として頂きました。口当たりの優しさと甘味が特徴のお酒でした。米と米麹だけの低温発酵との記事がありました。
MICHI龍が沢超辛口+20度 会津産夢の香100%純米吟醸原酒Eisen ShuzoFukushima2024/7/29 07:05:0637MICHI先に書いた辛口よりの酒店で最も日本酒度が+に大きいとのことで購入しました。今の時期としてはかなり脂ののったカツオの醤油と多めの刻みニンニクに負けない強さとキレを実感しました。
MICHIKenkon'ichi辛口特別純米大沼酒造店Miyagi2024/7/28 12:26:1738MICHI穏やかと感じる辛口のお酒でした。たまたまの夏ミョウガの天ぷら(塩)との相性は抜群でした。
MICHIDaina超辛口純米Kikunosato ShuzoTochigi2024/7/22 13:36:3830MICHI辛口よりの銘柄が続きましたが、このお酒も日本酒度+10度でした。重厚さを実感するお酒で、酒屋さんから '辛口の飲み比べ' をするなら後から飲まないと比べるお酒の味に影響するかもとの助言がありました。
MICHIGorin純米Shata ShuzoIshikawa2024/7/16 15:20:1930MICHI辛口よりのお酒が多く並んでいると感じたお店で購入しましたが、やはりすっきり爽やかでキレもあるお酒でした。
MICHIKame no Ou (King of Turtles)純米吟醸生貯蔵酒Kusumi ShuzoNiigata2024/7/15 15:18:3630MICHIやや甘目ですっきり感もあるお酒でした。牛焼肉のタレでは確認していませんが、ワサビ塩との相性は抜群でした。
MICHIAizuchujo夏限定 R5BY吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2024/7/14 08:09:3125MICHI夏限定とあるように、爽やかすっきりを目指していることが実感出来るお酒でした。
MICHIKikusui限定酒純米吟醸Kikusui ShuzoNiigata2024/7/8 12:38:0531MICHI以前、コクのある美味しいお酒としてアルミ缶の'菊水ふなぐち'をよく呑んでいました。今回、酒屋で見つけて購入しました。コクも感じましたがすっきりのお酒でした。
MICHIKoshinobairi純米吟醸原酒生酒Oguro ShuzoNiigata2024/7/7 01:01:0131MICHI落ち着いた甘味と感じました。少し甘めだったインゲンの黒ゴマ和えとの相性が抜群でした。
MICHIGaryubaiFluity 山田錦100%純米吟醸Sanwa ShuzoShizuoka2024/7/1 12:16:1636MICHIシールにあるようにフルーティーさを実感できるお酒でした。たまたま見つけた湯葉キムチとの相性も良かったです。