camelfilter1913Tsukinokatsura純米Masudatokubee ShotenKyoto2025/2/20 13:11:262025/2/20キッチン07818camelfilter1913もう一杯、飲んで選ろう。
ポンちゃんTsukinokatsura立春朝搾り純米吟醸原酒生酒Masudatokubee ShotenKyoto2025/2/19 08:02:042025/2/8家飲み部129ポンちゃん故郷の京都の立春朝搾り、京都の浅野さんで購入♪ 精米歩合 60% アルコール16度 香りは殆んど感じられず、チリチリ 味もあまりしない?分からない?軽く酸味 とにかくフレッシュ 翌日、香り立って甘旨酸のバランスよく美味しい❣️ 飲みやすいクラシックな味 3日目も甘味減りつつも旨味あって美味しい 月の桂、にごり以外長らく飲んでなくて💦 美味しかったので、他のも飲んでみたいです♪ひるぺこポンちゃん、こんばんは。立春朝搾りを地元2種揃えてて素敵💕瓶の写真を見るだけで春を感じますね。月の桂っていつでも飲めると思って後回しにしがちですけど、こうやって飲むと美味しいですよねー😊ヒロポンちゃん、こんばんは🌙 げげーっ❗️月の桂さんじゃないですかー😳 伏見でにごりをがぶ飲みした記憶しかありませんが良い酒でした🤗 来年は立春朝搾りを飲みたいので予約しようと心に誓っています❤️あおちゃんポンちゃん おはようございます😁 立春朝搾り飲まれたんですね😊 京都と滋賀のを流石ポンちゃん👌 僕毎年購入しようと思って購入できて無いので次は絶対に買いますね😊 今年は浅野さん店舗で飲んできます😅ポンちゃんぺこちゃん、こんにちは🐦 期待?偏見?立春朝搾りならどれ飲んでも美味しいのではとこちら頂いてみました😁こんなフレッシュなのも醸されるんですね😳昔飲んだ銘柄も飲まなきゃと反省しきり😅ポンちゃんヒロさん、こんにちは🐦 そうそうにごり美味しいですよね!関西のTV番組でお蔵さん出られてて、丁度飲んでみたいと思ってたところに立春朝搾り😁 この時期冷蔵庫大変ですけど美味しいの多いので来年ぜひ😊ポンちゃんあおちゃん、こんにちは🐦 浅野さん最大6種?飲めるのでいいですよね😊👍伺った時は飲みたいのまだ到着してなくて買うだけでした😢これ1本だけと思ってたら滋賀の酒屋さんからTELあって😂
倍割りTsukinokatsura純米吟醸生酒Masudatokubee ShotenKyoto2025/2/15 08:29:3464倍割り甘味と旨味がスッと入る。 穏やかにのびて、フレッシュ感で放たれる。
ぱんぷきんTsukinokatsura純米吟醸生酒 あらばしりMasudatokubee ShotenKyoto2025/2/13 10:29:332025/2/320ぱんぷきん口に入れた瞬間ドカっときて、キリっときて、これが荒々しいってことかぁ。と実感する。 米粒も残っていて、オリも少しあって、最後の一杯は今までの荒々しとは全く逆でまろやかでお米の甘みをしっかり感じる。もしかしたらこれが本当の姿なのかもしれない。 なので捨てずに最後の一杯まで飲んでほしい。
TB3nadC0cwTsukinokatsuraMasudatokubee ShotenKyoto2025/2/12 15:13:2427TB3nadC0cw月の桂 純米吟醸 しぼりたて 旨み&フルーティ&キレ。 食事にも合わせたい旨みの強い酒
ねむちTsukinokatsura立春朝搾りMasudatokubee ShotenKyoto2025/2/8 14:18:15外飲み部102ねむち乗るぜウェーブ🌊立春搾り🍶 ちょと集まりの前に角打ちで一杯。 今季は買わずに外飲み。 「月の桂 新春朝搾り」 香りはよくわからずにインパクトなし。 味わいは、フレッシュ濃厚さと分厚い旨味で、主張しすぎない酸味があって、渋旨味からのちょいコクと日本酒度による数値化にない旨さを感じる。 酒蔵、酒販店の気合と心のこもった行動力のたわもの。 ご馳走様でした🙏ヒロねむちさん、こんにちは😄 ウェーブ🌊に乗ってますね〜🏄 しかも月の桂❗️飲みたかったのですが、こちらては全く見かけず…。 「数値化にない旨さ」に惹かれます🤤ねむちヒロさん、こんばんは🌛今年は購入しなかったのですが、角打ちでウェーブに乗っかれました🏄️😊寒い中、瓶詰めしたのを取りに行きすぐに売ってと、酒販店や酒蔵の気合いの入ったお酒はやっぱり格別ですね😋ポンちゃんねむちさん、こんばんは🦉 🌊乗られましたね!さすがです✨そして蔵元さん、この日に間に合わせられるのホント凄いですね! 開けたては正直味へっ?って感じでしたが翌日バランスよく美味しかったです😊ねむちポンちゃん、こんばんは🌛タイミングよく🌊に乗れました🏄️酒屋さんも酒蔵さんも、毎年雨でも雪でも大変だなと頭が下がります🙇外飲みなので開けたてじゃなかったですが、気合と心のこもった美味でした😋
ichiro18Tsukinokatsura立春朝搾り 純米吟醸 生原酒Masudatokubee ShotenKyoto2025/2/5 13:25:112025/2/533ichiro18月の桂の立春朝搾り、フルーティーな甘さがあり、どちらかというとあっさりして飲みやすいお酒です。
わさっぷTsukinokatsura純米吟醸Masudatokubee ShotenKyoto2025/2/3 15:30:312025/2/3浅野日本酒店23わさっぷ立春朝搾り 2,3年前まで知らなかったけど縁起物とのこと
donkunTsukinokatsura中汲み 濁り酒純米にごり酒発泡Masudatokubee ShotenKyoto2025/2/2 06:24:4926donkunスパークリング日本酒。 スッキリ爽快な果実系。
とっきーTsukinokatsura特別純米Masudatokubee ShotenKyoto2025/1/28 14:18:352025/1/28外飲み部31とっきー京都 伏見のお酒です。 伏見というといわゆる女酒ですが、やはり甘口ですかね。 飲みやすいと思います! この銘柄ははじめてでした。 引き続きチェックしていきたいと思います!