あっこSanzen天領の雫本醸造Kikuchi ShuzoOkayama2025/9/20 10:43:4914あっこ旨い‼️辛口で私好みです^_^倉敷の地酒で、モーツァルトが流れる蔵で作られたとのこと。今日は秋刀魚と💓
のりSanzenコンセプトワーカーズセレクション純米吟醸Kikuchi ShuzoOkayama2025/9/18 12:38:0120のりフレッシュなフルーツを感じるようなインパクトあるお酒でしたが、酔っぱらいで明確に覚えていません。。
はるアキSanzen純米大吟醸 雄町50磨き 黒ラベル純米大吟醸Kikuchi ShuzoOkayama2025/9/18 11:53:472025/9/1822はるアキ菊池酒造さんの『燦然 純米大吟醸 雄町50磨き 黒ラベル』 地元岡山が誇る伝統の酒米「雄町」を50%まで丹念に磨き上げ、蔵元杜氏の熟練した技と情熱で醸し上げた逸品。 雄町ならではの豊かな旨みと芳醇な香りが織りなす絶妙なハーモニーが、ワイングラスから華やかに広がります。 さらに、2021年の「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で金賞を受賞した実力派。 原料米 : 雄町 精米歩合 : 50% アルコール分 : 16% 産地 : 岡山県 菊地酒造
ペンギンブルーSanzen特別純米 雄町 原酒 秋あがりKikuchi ShuzoOkayama2025/9/18 10:24:20Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルーほんのり熟した米の匂い。 含んで、しっかりと穀物感。 ふくよかな旨味。 辛味ピリリ。 酸は粒立ちで、きちっとキレ感。 これは旨い、コスパ、良い秋のバランス。 好み度☆4/5
NuuskamuikkunenSanzen特別純米Kikuchi ShuzoOkayama2025/9/18 10:16:402025/9/18焼き鳥ムゲン 駅前町店15Nuuskamuikkunenスッキリ甘口
大沼 慎太郎Sanzen特別純米Kikuchi ShuzoOkayama2025/9/7 04:35:382025/9/6Courtyard by Marriott Tokyo Ginza Hotel (コートヤード・マリオット銀座東武ホテル)大沼 慎太郎#美酒早慶戦
Super MasaSanzen純米 雄町Kikuchi ShuzoOkayama2025/8/21 23:07:422025/8/2218Super Masa良き食中酒。鼻の奥で香りが開く。記憶はない。
あんこSanzen純米大吟醸Kikuchi ShuzoOkayama2025/7/24 12:36:5621あんこ雄町の純米大吟醸酒 精号歩合50% やや甘口 岡山駅のお土産です 100mlの呑みきりサイズ 岡山へ行かれた際は是非ご購入下さい❗️ ↓ 【OKAYAMA SAKAGURA COLORS】 岡山県酒造組合に加盟する20の蔵元が集結し、それぞれの個性豊かな日本酒を呑みきりサイズのミニボトルで、味わい、愉しんでいただきたいとの想いから生まれました。 https://jrsn-okayama.jp/topics/1099
はむこSanzen本醸造Kikuchi ShuzoOkayama2025/7/20 07:11:572025/7/2027はむこアルコール感がしっかり感じられるクラシックタイプのお酒!グラスに注いだらほんのり黄色い色味だった!
ぐがげごSanzen香り純米吟醸原酒Kikuchi ShuzoOkayama2025/7/19 10:24:472025/7/19季樂21ぐがげご辛口淡麗吟醸。ラベルのデザインとマッチしている。最近選ぶお酒は吟醸香をほとんど感じないのが多い気がするけど、これは控え目ながら感じる。
たくぼんSanzen【黒ラベル】純米大吟醸 雄町純米大吟醸Kikuchi ShuzoOkayama2025/7/17 13:35:29家飲み部82たくぼん純大の華やかな上立ち香 雄町のしっかりした甘旨味 モダンとクラシックの中間 冷酒でいただく 呑みごたえもありながら 重くならないバランスの良さ
yusu1234Sanzen朝日生原酒特別純米原酒生酒Kikuchi ShuzoOkayama2025/7/12 08:44:352025/7/124yusu1234岡山酒 フレッシュだがアルコール感、ややフルーティー、飲むと鼻と喉に広がる感じ 大野屋 87