MICHIYoshidagura u石川門100%山廃生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2025/2/17 12:09:2641MICHI先にチェックインした日榮の石川門100%と飲み比べました。口に含んだばかりでは '濃醇、複雑で13度とは思えない' と異なる味わいと思いましたが、喉奥では同じ味を感じました。気のせいかもしれません。
MICHINichiei石川門100%純米吟醸Nakamura ShuzoIshikawa2025/2/17 11:59:5835MICHIたまたまでしたがこの後にチェックインする吉田蔵uの石川門100%のお酒と飲み比べました。口に含んですぐには '甘口だけどすっきり' で異なると感じるのですが、飲み込む喉奥では同じ味わいを感じました。
MICHIKagami辛み純米 神の穂100%純米原酒生酒無濾過Oota ShuzoMie2025/2/9 13:32:4134MICHI辛口よりは穏やかなお酒と感じました。色々な味のツマミとの相性も良かったです。
MICHIMiinokotobuki木槽しぼり 夢一献100%純米吟醸原酒生酒無濾過Mii no kotobukiFukuoka2025/2/8 03:12:3341MICHI少し甘口で深みを感じたお酒でした。たまたまでしたが、鯖の味醂干しとの相性が抜群でした。
MICHI百合仕込み純米原酒生酒無濾過Inoe ShuzoOita2025/2/3 16:20:5138MICHI僅かなにごりがあり、少しの苦味で深みを感じたお酒でした。原料米八反錦とネットにありました。
MICHIHidakami超辛口純米Hirako ShuzoMiyagi2025/1/31 14:10:2041MICHI3年弱で300チェクインに到達、やはり常備の'日高見'としました。日本酒のさまざまな味わいに感激しながらです。飲んだことのない銘柄を探して'冷や'で比べることから、酒米、麹、温度等の違いを感じるところに踏み込みたいと思い始めています。ma-ki-MICHIさん、こんばんわ。 300チェックインおめでとうございます🎉 一番呑まれてる日高見で節目酒も良きですね⤴️ 日本酒の楽しみ方は色々ありますから、これからも益々酒活楽しみましょうね😊ひなはなママMICHIさん、おはようございます😄 300チェックイン、おめでとうございます㊗️🎉祝酒には大好きな日高見で🥂 これからも沢山の美味しいお酒に出会えますように✨MICHIma-ki-さん、コメントをありがとうございました。本当に日本酒にはさまざまな味わいがあり、週末飲みを楽しみにしながら300に到達しました。まだこれからもペースを落とさずにとは思っています。MICHIひなはなママさん、コメントをありがとうございました。どこかへ出かけると、なぜか酒店を探して、未飲の日本酒を探すこの頃です。まだまだ楽しめそうです。ポンちゃんMICHIさん、300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 いろいろな違いを探求される姿勢が素晴らしいです✨これからもレビュー楽しみにしてます😊MICHIポンちゃんさん、ありがとうございます。飲み比べると表現できるのですが、単独で飲んだ時に的確なコメントをできるまでになりたいと思っています。
MICHI一刻純米原酒生酒無濾過HayashihonntennGifu2025/1/26 13:54:3440MICHI相方の第一声が'苦味を感じる'でした。確かに旨味と共に苦味も感じられる濃厚な味わいでした。たまたまでしたが、ナッツ類と合うお酒と感じました。
MICHIYuki no Mayu (Kamosu Mori)火入れ純米吟醸おりがらみ苗場酒造Niigata2025/1/25 11:35:4238MICHIこれまで、'にごり'や'おりがらみ'を避けがちでしたが、すっきりとして旨味を感じました。たまたまの牡蠣の味噌なべとの相性が抜群でした。
MICHIMansairaku石川門 初しぼり 酒米石川門100%純米生酒Kobori ShuzotenIshikawa2025/1/21 10:04:5736MICHI日本酒度+5とのことですが、甘口よりの旨味を感じたお酒でした。甘さを含んだ複雑な味の韓国キムチと相性が良い日本酒があるのにはいつも驚かされます。
MICHIKaiun純米吟醸Doi ShuzojoShizuoka2025/1/12 15:14:5040MICHI新年で知人から縁起の良い銘柄をいただきました。。穏やかな辛口よりで色々なツマミとの相性の良いお酒でした。
MICHIHakkaisan越後で候青ラベル しぼりたて原酒生酒Hakkai JozoNiigata2025/1/5 14:24:2533MICHI八海山は新潟南魚沼でお世話になっている民宿で飲み続けてきたお酒です。とても19度とは思えない穏やかな辛口よりのお酒です。
MICHIWataribuneテロワール太田ノ谷 短稈渡船100%FuchuhomareIbaraki2025/1/3 13:42:1740MICHI息子が年末に差し入れてくれました。酒米「渡船」のお酒は美味しいと感じ続けています。本当に穏やかで旨味が際立っています。
MICHIうまからまんさく番外品 秋田酒こまち100%特別純米原酒生酒Hinomaru JozoAkita2024/12/27 14:58:1938MICHI最初のひと口の印象が、日本酒度+15、アルコール17度とは思えない飲み易さと旨味を感じたお酒でした。
MICHIEmishikiSensation 古式生もと生酒EmishikiShiga2024/12/22 15:21:3836MICHI辛口よりで穏やかながらコクを感じました。たまたまの銀鱈の西京漬や明太子との相性が抜群でした。
MICHIKoshinokanbai灑純米吟醸Ishimoto ShuzoNiigata2024/12/14 08:23:2128MICHI以前はプレミアも付いて中々手にすることが出来なかった越乃寒梅の新しいお酒です。少しの辛口で爽やかすっきり、また、穏やかな美味しさでした。