みほぱんだ自然酒めろん3.33Niida HonkeFukushima2021/7/21 01:29:2037みほぱんだめろん、ろろろって最初読んだのは私だけじゃないはず😂💦笑 68度のお燗で飲むのがおすすめと 酒蔵さんがインスタグラムでおっしゃっていたので試してみました。おいしい~! メロン感はほんのり🍈
みほぱんだKamoshibitokuheijiBan JozojoAichi2021/7/12 13:29:1133みほぱんだ醸し人九平次 山田錦 醸し人九平次 うすにごり生(完全予約制) 地元愛知のお酒だけど ちょっぴり値が張るので我が家にあるのは特別な時のみ🤣 普段はお猪口で日本酒を飲むけど 九平次を飲むときはワイングラスを引っ張り出してきます🍷Marcin JasiuraMy sushi bar is providing this sake. I love aroma of it, gentle taste an freshness
みほぱんだHaneyaFumigiku ShuzoToyama2021/6/2 13:52:093みほぱんだ富山に訪れた際一番好みだった銘柄 ちょうどいい甘さで日本酒を普段飲まない友人にも勧めました☺️スペック控えておけばよかった、、、
みほぱんだ十水Katokahachiro ShuzoYamagata2021/6/2 13:47:4425みほぱんだ濃厚な味わいだけどフルーティー 昔お店で青文字のものを飲ませてもらって美味しかったのを思い出して酒屋さんで購入しました🍶 おいしい~😋
みほぱんだAKABU赤武酒造Iwate2020/12/6 14:09:092みほぱんだ赤武 ニューボーン 行きつけの焼き鳥やさんで初めて出会いました フルーティーで甘味もあり、日本酒初心者の私でも飲みやすくて美味しかったです☺️
みほぱんだZaku雅の智Shimizuseizaburo ShotenMie2020/7/11 18:14:405みほぱんだ作はどれをのんでも外れなしなイメージ 雅の智が好みかなぁ~ 伏見地下街 明後日さんにて