TM30HokutozuisoしずくとりKobayashi ShuzoHokkaido2025-10-30T13:50:30.963Z2TM30辛さしっかり、酸味も程よく。シャープでクリアな口当たりでアルコール度数16%の割には結構しっかりアルコール感ある
ふみ^_^Hokutozuiso純米吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2025-10-27T09:16:29.100Z2025/10/2421ふみ^_^記録 居酒屋ふる里にて お酒も料理も美味しい
happyHokutozuisoKobayashi ShuzoHokkaido2025-10-10T11:53:54.220Z23happyお店のインスタをフォローしたら 一杯いただきました🍶 さっぱり飲みやすい🍶 そんな感想ばかり、語彙力ない😅
mazHokutozuiso北の錦純米吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2025-09-09T06:44:37.504Z2025/9/520maz洋梨っぽい爽やかさな丸みに旨味が相まってスルリと入っていく。 磨き45なのに純吟とのこと。 がんばれ、夕張!^ ^
obayoHokutozuiso純米吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2025-09-04T08:07:55.779Z2025/9/4もろはく Japanese Sake Bar22obayo北海道栗山の小林酒造。45%ながら純米吟醸。酒屋限定酒。甘みと旨味が口の中でちょっと刺激的に拡がる。心地よい。
倍割りHokutozuiso純米吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2025-08-13T10:48:25.414Z68倍割りあたり穏やかだが、中盤から甘味があわさりなめらかに。 後口まろやかに。
まっきぃHokutozuisoケグ樽生北都随想 生原酒純米吟醸原酒生酒Kobayashi ShuzoHokkaido2025-07-15T12:05:17.063Z2025/7/15Kamada (北海道産酒BAR かま田)20まっきぃ道内に2カ所しかない(店舗談)樽生。 原酒で微発泡。口当たりの良さと飲み応え。間違いない。
コタコタHokutozuiso無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Kobayashi ShuzoHokkaido2025-06-03T08:09:45.915Z家飲み部22コタコタ旨味に酸と苦みがほどよくあってジューシーな果物のような味わい、余韻もジーンと感じられるが後味はスッキリした感じ、おいしい
k-tHokutozuisoしずくとり純米吟醸生酒Kobayashi ShuzoHokkaido2025-05-26T09:55:36.752Z11k-t道産酒ではダントツで一番好きなお酒。香りが穏やかでやや甘口。そして奥から苦味もやってくるという、秀逸なお酒。個人的には開栓2.3日後がベスト
よしりんHokutozuiso純米吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2025-04-13T05:32:57.614Z2025/4/13Sushi Katsuissen (活一鮮 南3条店)1