bull’s‐eye十水極 限定酒 R6BY タンクNo.818特別純米原酒生酒無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/19 10:49:522025/2/19みぞぐち酒店25bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー ジューシー。濃醇な旨み、後から甘味と鼻に抜ける華やかな香り 焼き茄子、ブリ大根、筑前煮 ¥1,870
ばび十水特別純米Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/9 11:33:082025/2/951ばび大山 十水(とみず) まったり甘み いやみにならない程度のくせ 燗映えしそう 精米歩合60% アルコール分15度
gobujo十水特別純米Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/9 09:26:0517gobujo今では米十石に対し水十二石が主流に対し、江戸時代の水十石の仕様にしていて、濃醇でコクがあるとのこと。 確かにトロリと濃い感じ。これはリピートしたいかも。
備前十水極 限定品特別純米原酒生酒無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/9 05:07:352025/2/859備前搾りたてでジューシーながら 濃厚旨口! やっぱり、冬はおいしいお酒がいろいろあって、好き!
Hide十水無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/8 11:44:302025/2/814Hide山形アンテナショップで見つけ、購入。 口当たりまったりとして飲み応えあり。 原酒だからかな? 米の方が通常よりも2割多いらしい。 スッキリとした味わい。 熱燗にしたら、香りがたち、よりうまい
ichiro18十水特別純米酒 無濾過生原酒 極 タンクNo.818Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/1 14:38:552025/1/29浅野日本酒店30ichiro18利き酒で飲みました。極は飲むと最初は甘みを感じ、濃厚(コク)がそのあと膨らんでくる感じで優しいおいしいお酒でした。
隼之助十水特別純米原酒生酒無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2025/1/31 21:55:282025/1/31家飲み部26隼之助でだし爽やか、喉越しにぐーっとくる味わいが広がります。うまい。
Taroijapanista十水Katokahachiro ShuzoYamagata2025/1/28 11:00:0615Taroijapanista結構しっかりしたお味なので、食事と一緒でいい感じでした。