ちばさんabe夏酒阿部酒造Niigata2025/7/5 08:22:502025/7/5十徳日本酒販売所47ちばさん個人的夏酒の優勝候補。 派手さはないものの、ほんのりガス感のいつまでも飲んでられそうなバランスの良さはさすがすぎます。 うっまー
ちばさんFusano KankikuOCEAN99 星海Kankiku MeijoChiba2025/7/2 23:18:162025/7/294ちばさん久々に寒菊買ったけどやっぱり美味い。 一番好きなところを絶対外さない。良すぎ。ma-ki-ちばさん、おはようございます 星海美味しいですよね😋 初の寒菊さんが星海で大ファンになりました🤗ちばさんおはようございます☀ 星海はちょっと深みもあってとても良いですね🎵 いくらでも飲めそうです。
ちばさん七冠馬HIKAMI CUPひかみしゅぞうShimane2025/7/1 23:08:522025/7/1十徳日本酒販売所83ちばさんシンボリルドルフ! 少し辛口めで、クラシカルな風味が少々。 ちょっと飲みたい時にちょうど良い感じ。
ちばさんMutsuhassen夏どぶろっくHachinohe ShuzoAomori2025/6/30 10:29:182025/6/2984ちばさん開栓は10分かかった。思っていた以上に元気。 シュワ感のキレと、少し重めのしっかりした味わいのバランスがとても良い。
ちばさんKudokijozu150周年記念酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/26 11:40:072025/6/26実侑88ちばさん15%磨きとかちょっとどうかしてるぜ(褒め言葉) とはいえ、違いなんてそんなに分からないだろうな… …なんて思ってたけどそんなことなかった。 これは本当に飲んどいて良かったやつ。
ちばさんJikon雄町 火入Kiyasho ShuzojoMie2025/6/26 11:36:382025/6/26実侑85ちばさん而今の中では結構しっかり目な味わいの印象。 まあとにかく美味いですよねーma-ki-ちばさん、こんばんわ 而今様はとにかく美味しいですよね~🤤 次はいつ呑めることやらですが😁✨ちばさんおはようございます。 而今は美味しすぎますよね。 本当もうちょっとでいいので氣軽に飲めるようになると良いですよね😊
ちばさんMatsunotsukasa純米 にごり酒Matsuse ShuzoShiga2025/6/26 11:34:442025/6/26実侑80ちばさん氣になってたやつがあったのでまず一杯。 去年12月から寝かした分か、味がノリにのってますね。 美味し。
ちばさんSaraS'sKitanishi ShuzoSaitama2025/6/25 23:16:042025/6/2387ちばさん前に飲んでめっちゃ良かったのを見かけたので一升瓶いってみた。 甘くて旨くてフレッシュフルーティなのが、アル添で輪郭がくっきりとしている印象。 うまー
ちばさんSawayamatsumoto守破離 五百万石Matsumoto ShuzoKyoto2025/6/25 22:19:102025/6/2581ちばさん久しぶりに守破離。 すっきりキリッと。飲みやすくて美味しい😋
ちばさんGokyo純米酒Sakai ShuzoYamaguchi2025/6/22 23:08:452025/6/22お酒のデパートもりもと本店88ちばさん暑さと天気もあって、なんとなく週末お酒を買い逃していたので冷蔵庫にあった一合瓶を。 ちょっとクラシカルな風味で、食事の邪魔をしない日常飲みに良いやつかな。
ちばさんSanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/6/20 10:33:092025/6/2086ちばさん物産展で小さいのが売ってたので購入。 好きではあるけど、四合瓶では持て余しそうだったのでありがたし。 他にない乳酸飲料感が良いですね。
ちばさんYokoyamaSILVER7 純米吟醸Omoya ShuzoNagasaki2025/6/18 23:14:352025/6/18酒の狩人 白菊屋87ちばさん旨みしっかりフルーティな好きな味。 あえて常温の棚に置いてあったのにも理由を感じるような美味いやつ。
ちばさんMatsunotsukasa楽Matsuse ShuzoShiga2025/6/18 22:42:562025/6/18酒の狩人 白菊屋79ちばさん名前のとおりちょうど良い楽に飲める感じ。 こういうのが一本冷蔵庫にあると安心できますね。
ちばさんKamoshibitokuheijiLa MaisonBan JozojoAichi2025/6/17 23:23:402025/6/17Seijo Ishii (成城石井)88ちばさん濃厚でしっかりとした味わいなのに飲みやすくて食事に合う良いバランス感。 成城石井で手に入るのも良き。
ちばさん若鹿バンビカップFunaki ShuzoFukui2025/6/17 23:16:222025/6/17KITTE OSAKA85ちばさん見た目のキャッチーさにつられてアンテナショップで購入。 スッキリしつつも辛口感あって飲みごたええり。ma-ki-ちばさん、おはようございます 見た目、目を引きますよね😁✨✨ 以前、私は赤色のバンビカップお連れしました🎵 赤バンビも美味しかったですよ😋ちばさんこんにちは。 赤バンビもあるんですね!! 私も見かけたらお連れしたいと思います😊
ちばさんMasumiパールライトカップMiyasaka JozoNagano2025/6/16 21:55:212025/6/16Seijo Ishii (成城石井)89ちばさんほんのり熟成感があって、旨みがありながらスッキリと飲みやすい。 飲めばわかってくるカップの内側の加工も面白いやつ。
ちばさんSogen剣山Sogen ShuzoIshikawa2025/6/15 22:03:292025/6/15KITTE OSAKA91ちばさん石川県の物産の店でなんとなく選んだカップ酒。 少しクラシカルな香りや風味はあるものの、スッキリ旨みものっていて美味しい一杯。
ちばさんKoeigiku黄昏オレンジKoeigiku ShuzoSaga2025/6/15 04:30:202025/6/15酒の狩人 白菊屋85ちばさんふらっと行ってみたら黄昏オレンジがあったので決定。 相変わらず美味いし、なんなら春先よりも少し味が乗ったような感じがする。良き。ma-ki-ちばさん、こんにちわ 黄昏Orange美味しいですよね😋 日本酒の原材料で何でこの味が出せるのか驚きの1本でした😲ちばさんこんにちは。 黄昏オレンジ本当に美味しいですよねー また見つけたら買っちゃいそうです😊
ちばさんNabeshima純米吟醸 赤磐雄町Fukuchiyo ShuzoSaga2025/6/14 06:37:322025/6/14大旦那80ちばさん久しぶりに鍋島見かけたので一杯だけ。 もう安心の美味さすぎた。
ちばさんMimurosugiDio AbitaImanishi ShuzoNara2025/6/12 23:29:352025/6/12酒のやまもと 京都店103ちばさんなんか最近全然買えないみむろ杉を見かけたので速攻で確保。 やっぱり超美味い。香りも味わいも最高。 そりゃあ買えなくもなるか。