ちばさんDaishichi本醸造 カップDaishichi ShuzoFukushima2025/4/13 05:59:242025/4/12Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)71ちばさんなんとなく買った大七カップ。 前に飲んだ時はクラシカルな風味が全然ダメだったけど…いけるやん。 これはこれで良い。自分のキャパが広がっていることも確認できて満足。
ちばさんKid桜と薫風Heiwa ShuzoWakayama2025/4/10 23:05:532025/4/1088ちばさん桜のうちに春酒のカップもあけるかなーと、同じかと思っていましたが名前が少し違うんですね。 味は…同じ…かな?
ちばさんKid純米酒Heiwa ShuzoWakayama2025/4/9 23:13:432025/4/996ちばさん見知らぬ紀土があったのでちょっとテンション上がって確認してみたら、「ラベルが違うだけで中身は同じです」というそっけない回答。 いや、見た目が変わればちょっとくらいは変わる…ような氣もする。
ちばさんKamokinshu特別純米 13Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/4/8 23:44:282025/4/8名酒館 タキモト90ちばさんリピ&リピ。 開けたばかりだと思っていたのにもう半分以上ない。 一升瓶がすぐ消える。また買ってこなくては。
ちばさんOhmine Junmaiさくらカップ大嶺酒造Yamaguchi2025/4/8 23:40:422025/4/7実侑84ちばさんそういやこれも飲んでた。 桜の咲いてる時にピッタリですね。 もちろん美味い。
ちばさんJikon山田錦 生Kiyasho ShuzojoMie2025/4/8 09:22:092025/4/7実侑91ちばさん遠目には飾り氣のない地味なラベルに見えたけど、近くで見ると結構高級感のあるやつ。 味は而今の中でも特に安定感が高く感じる。 本当どれ飲んでも美味いしかない。
ちばさんKid春の薫風Heiwa ShuzoWakayama2025/4/8 09:15:122025/4/7実侑90ちばさん和歌山行って紀土が個人的きていたタイミングで、飲みに行っても紀土を見かけたのでここは一杯。 安心の味わいですね。良き。
ちばさんKid純米酒 カップHeiwa ShuzoWakayama2025/4/6 04:42:172025/4/689ちばさんいつもの紀土もワンカップだと少し氣分が違う…かも。 もちろん安心の好きな味わい。
ちばさんKid純米大吟醸 DRAFTHeiwa ShuzoWakayama2025/4/5 07:39:032025/4/5平和酒店 キーノ和歌山店88ちばさんお店限定のガス感バチバチのサーバーでの大吟醸の紀土。 こんなん当たり前だけどめちゃくちゃ美味い。
ちばさんKid無量山 純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/4/5 07:34:212025/4/5平和酒店 キーノ和歌山店82ちばさん和歌山遠征。行きたかった平和酒造さん直営の平和酒店さんで初無量山。 紀土とはまた違った味わいながらもめちゃ美味い。
ちばさんChojazakariカップNiigata MeijoNiigata2025/4/4 23:51:272025/4/4Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)78ちばさん鯉のデザインが氣になってなんとなく買ってたやつ。 クセが少なめでスルスルっと飲みやすい。
ちばさんKaze no Mori露葉風 807Yucho ShuzoNara2025/4/4 10:57:432025/4/4浅野日本酒店Kyoto89ちばさん風の森はいろいろ新しい試みをされていて飲みたいものが多くて悩む。 こうなると、いつもあるけど逆に飲んだことのなかった露葉風をいってみる。 複雑味の中に甘味が多めで飲みやすくて美味しいですね。良き。
ちばさんHanamura陸羽田 生Ryozeki ShuzoAkita2025/4/2 12:32:242025/4/2スタンド トニー91ちばさん花邑も間違いないですね。 華やかでフルーティでめっちゃ美味しい。 思わず顔がほころんてしまいます。
ちばさんFukuumi山田錦 火入Fukuda ShuzoNagasaki2025/4/2 12:29:092025/4/2スタンド トニー85ちばさん氣になっていた銘柄を見かけたので一杯。 予想通りいい味してますね。 これも機会があれば買ってみたいやつ。
ちばさんTanakarokujugo純米酒Shiraito ShuzoFukuoka2025/4/2 12:25:452025/4/2旬味 いやさか83ちばさん静かに美味い。 何も邪魔せずするするーっと。良き。
ちばさんBakuren黒ばくれんKamenoi ShuzoYamagata2025/4/1 23:23:532025/4/1実侑98ちばさん開けたてをいただいた時よりも少し表情は変わったけれどやっぱり美味しい。 落ち着きのある今の方が料理に合わせるのは良いかも。
ちばさんTenpoichi萌辛TenpoichiHiroshima2025/4/1 23:19:562025/4/1実侑91ちばさんめちゃくちゃ氣になるラベルに惹かれて一杯。 確かに辛口だけど、フレッシュは甘味と酸味も感じてキレも良い。美味いな。ジェイ&ノビィちはさん、こんにちは😃 辛口で萌える…しかも天寶一さんから😳 これは確かに惹かれますね! 萌えきゅん🫰辛口って感じですね😄飲んでみたいです😋ちばさんこんばんは。 ぱっと見お蔵さんの名前すらわからないデザインセンスがすごいです。 味も間違いないので機会があれば是非!!
ちばさんJikon特別純米 生Kiyasho ShuzojoMie2025/4/1 23:11:592025/4/1実侑89ちばさんはい美味い。 最後の一杯でしたが変わらぬ美味さ。 良すぎる酒です。ma-ki-ちばさん、おはようございます 而今のにごりは美味しいですよね😋 来年も呑みたいお酒です😊ちばさんこんばんは。 而今はいつ何を飲んでも本当に美味しいですよねー 順番に全部いただきたいです😊