ちばさんDenshu秋田酒こまちNishida ShuzotenAomori2025/9/21 23:52:252025/9/21名酒館 タキモト82ちばさん美味い。 田酒の深みは秋によく合う。 まあいつでも美味いんだけど。
ちばさんFusano KankikuOCEAN99 燈海Kankiku MeijoChiba2025/9/21 08:10:222025/9/21立ち呑み スタンド サンジ2nd62ちばさんはい美味い。 やっぱりめちゃくちゃ良いですね。
ちばさんKireiキレイカップKirei ShuzoHiroshima2025/9/21 08:05:162025/9/20名酒館 タキモト59ちばさんシンプルすぎるデザインが良かったので購入。 糖類が入っているようで少し警戒したけど、問題なく美味しくいただけた。
ちばさんOhmine Junmai出羽燦々大嶺酒造Yamaguchi2025/9/18 02:04:332025/9/17酒の狩人 白菊屋84ちばさん生の時の鮮烈さはないけど、その分しっかりと落ち着いたいいお味。美味い。
ちばさんGakki Masamune純醸Ookidaikichi HontenFukushima2025/9/15 06:02:132025/9/14浅野日本酒店Kyoto81ちばさん楽器正宗も安心の好きなやつ。
ちばさんSenkinオーガニックナチュールせんきんTochigi2025/9/15 06:00:362025/9/14浅野日本酒店Kyoto83ちばさん初めて飲んだかも。 ふつうの仙禽より飲みやすくて良いかも。
ちばさんKidひやおろしHeiwa ShuzoWakayama2025/9/15 05:58:252025/9/14浅野日本酒店Kyoto81ちばさんちょっと紀土っぽくなさも感じるような一杯。 もちろん美味いけどね。
ちばさんOhmine Junmaiかすみ生酒 雄町大嶺酒造Yamaguchi2025/9/15 05:56:312025/9/14浅野日本酒店Kyoto84ちばさんひやおろしとはまたちょっと違う味わい。 美味いですねー😋
ちばさんAramasaコスモスラベルAramasa ShuzoAkita2025/9/14 07:44:562025/9/13実侑73ちばさん久しぶりに新政飲んだけどやっぱり美味いね。ma-ki-ちばさん、新政様のコスモスは本当に美味しいですよね😋また呑みたいです🤤ちばさんコスモスもすごく美味しいですね。 私も秋の間にまた飲みたいです🍁
ちばさん十六代九郎右衛門生もと純米 金紋錦Yukawa ShuzotenNagano2025/9/14 07:42:102025/9/13実侑68ちばさん金紋錦はなんか口に合うような氣がする。 まああんまりないけどね。
ちばさんMimurosugiひやおろしImanishi ShuzoNara2025/9/14 07:36:192025/9/12山中酒の店73ちばさん美味しいやつ。ぶどう感のある深い味わいがとても良すぎる。
ちばさんJikon特別純米 火入Kiyasho ShuzojoMie2025/9/1 12:27:502025/9/1実侑82ちばさん基本中の基本な而今。 なんかちょっと物足りないかなーとか思いつつも、飲み進めるとやっぱりこれだなと。 美味いわ。
ちばさんKoeigiku月光ランデブーKoeigiku ShuzoSaga2025/9/1 12:25:202025/9/1実侑78ちばさん私的には月光はそこまでなので、外で飲めたら良いかなーとかぼんやり思っていた銘柄。 しかし余裕で今日一美味かった。これは良いものだ。
ちばさんMatsunotsukasa楽 しぼりたて生Matsuse ShuzoShiga2025/9/1 12:22:212025/9/1実侑76ちばさんこういうのでいいんですよ。こういうので。 生のやつとは思ってなかったけど、しつかり美味いしバランスが良し。
ちばさんKaze no Mori風の森WEEKSYucho ShuzoNara2025/8/31 23:22:252025/8/31浅野日本酒店Kyoto90ちばさんこちらも2種あったので飲みくらべ。 どちらも良いですね。 風の森ウィークのイベントも行きたいなー
ちばさんSenkin線香花火せんきんTochigi2025/8/31 23:19:542025/8/31浅野日本酒店Kyoto90ちばさん久しぶり投稿。 飲んでないわけでもないけど、こう暑いといろいろ億劫になってしまう。 どちらも良いけど、裏線香花火の方が少し好みかな。
ちばさんSuisen純米酒Suisen ShuzoIwate2025/8/11 05:19:302025/8/973ちばさん飲み放題3 見た目通りのガッツリクラシカルな、昔ながらの香りたつ日本酒感。 ちょっと苦手なタイプですが、いろんな飲みくらべに入ればこれはこれで面白い。