Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

かどや酒店

500次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

Rafa papaましゃヤスベェちばさんboukenバウムみやぞーTaka呑んだくれオヤジ(ましゃ)non non

时间轴

Denshu特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
143
ヤスベェ
最近、特別純米酒にハマっていますが、そのきっかけになったのがこちらの田酒さんです😇 しっかりしたお米の旨みを感じながら、そこまで重すぎずに飲みやすい美味しいお酒でした😀 以前はそこまで好きという訳ではなかった田酒さんですが、最近かなりイメージが変わってきたのは私の好みが少しずつ変わってきたからかな❓🤣
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦🐦 奇遇ですね!私も最初に飲んだ時より飲みやすい気がして最近の方が好きなんですよ😊お酒よりも自分の好みが変わったのかと🤔好みの幅が広くなるいっぽうで困ります🤣
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 ホントに色々なお酒をいただいて、少しずつですが味の好みが広がっているように感じますね🤣 際限なく好みが広がったら、ちょっとヤバいかもです😅
Jikkoku祝 純米吟醸 秋純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
139
ヤスベェ
先の中川家のたま子さんに続けて、今日も秋酒をいただきました😀 今日は京都伏見の十石さんです😇 十石さんは冬からシーズン毎にいただいていますが、秋あがりは旨みが強い割には、丸みのある味でいかにも秋の美味しいお酒でした😀
Daina夏越し純吟 仕込十九號生詰酒無濾過
alt 1alt 2
かどや酒店
家飲み部
116
バウム
今宵は最近の定番酒の1つ 『大那』さんの純吟🍶 今週末に奥さんが来阪するので 前日に開栓して馴染んだ2日目に 初大那さんを吟味して頂くプランで開栓しました😊 まずは香り… ん❗️いつもよりスッキリ系で 味わいもスッキリを想定しつつ 頂くと…うん❗️やっぱりスッキリだわ😋 2日目にどう変化するかはバクチになるけど💦 で、迎えた2日目 少々日本酒感が増した香りで 想定の逆に振っちゃった😅 でも味わいはスッキリで大きな変化もなく美味しく頂けたかな🤣
ジェイ&ノビィ
バウムさん、こんばんは😃 落ち着いた大那さん!我々は色合わせで宇都宮LRT開業記念でいただきました😋 なんかその時よりラベルの色が濃くなったみたい🧐
バウム
ジェイ&ノビィさん、今晩は😊今回は大那さんを是非とも奥さんに飲ませてみたく、お連れしましたが、やはり間違い1本でした😍
山の壽雄町13純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
かどや酒店
家飲み部
126
バウム
酒屋さんをハシゴしてお連れした『山の壽』さんを開栓します💡 ん⁉️開栓する時も、してからも穏やか❓😳 あらッ💦スパークリング系と勘違い🤣思い込みMAX😓 気を取り直して香りから… ん〜穏やか☺️ 早速頂きます😋 おぉ〜スッキリ💡 低アルもあって、グビグビ系ですね😋 ヤバい💦この調子なら空瓶を増産する😅落ち着いて頂かなければ… 敢えて残して2日目も楽しもうと冷蔵庫に収納して翌日も頂きましたが、味わいに変化もなく一気に頂き空瓶置き場へ直行となりました😅
ジェイ&ノビィ
バウムさん、こんにちは😃 スパーク💥だと思い込み事件!少し前に我々にもありました😅開栓…スン…⁉️みたいな 13度歯安心してグビっちゃいますよね😅
バウム
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊思い込み事件ありましたねぇ😁拝見させて頂き笑わせてもらいました😁 安定の13度🥰グビっちゃいますよ🥰
Senkin裏•線香花火生酛原酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
150
ヤスベェ
裏の線香花火さんも美味しかったです😇 我が家では同時開栓でしたので、2日目や3日目も一緒に飲み比べしましたが、若干の味の変化があったものねやはり表も裏も変わらずに美味しい😇 元来にごりマニアの我が家では澄み酒よりにごり系のお酒を高評価する傾向がありますが、そんな我が家で裏と互角評価の表の実力は凄いなと思います😇
ヒロ
ヤスベェさん、こんばんは😃 同時飲み比べ、激アツ企画ですね🤩 そして、表裏は引き分けとはこれまた凄い! 両方とも飲んでみるしかないということですね🤣
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛線香花火飲み比べやりましたね〜☺️ニゴリストヤスベェさんがまさかの引き分けとは😳飲み比べたら分かる違いがいいですよね✨どっちも美味くてどっちもいいですね🍶
ヤスベェ
ヒロさん、こんばんは😀 バカ舌の私達夫婦でも違いとそれぞれの美味しさが分かる素敵な2本でした😇 私からすると、是非この裏表を楽しんでいただきたいなと思います😇
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 飲む前からNao888さんに、我が家はにごり好きだからきっと裏だと宣言して失礼しました🙇 好みで分かれるとしても、どちらも美味しくて素敵なお酒でビックリです🤣
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 家飲みで線香花火🎇飲み比べ!良いですね🤗リピ飲みをあまりしない我々ですが😅振り返って見たら何と飲んだの丸3年前😳裏も出た事だし、これは流石に飲まなきゃかな😅
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 3年も間をあけられているのは、栃木愛のお二人なのにちょっとビックリです🤣 裏表でかなり以前とは違う楽しみがありますから、是非お試しください😀
Senkin線香花火生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
147
ヤスベェ
皆さんがさけのわでやられている、線香花火の飲み比べ…我が家では同時開栓でやってみました😀 飲み比べする前からにごりマニアの我が家では多分裏の方が高評価だろうと勝手に予想していましたが、飲んでみてビックリ🤣 味のニュアンスはそれぞれ違いがありますが、それがしっかりとどちらも甲乙つけ難いほど美味しい😇 という事で、この勝負は高いレベルで引き分けです🤣
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 私もにごり好きなので、買うなら裏が欲しいと思ってましたが甲乙つけがたしですか!来年は線香花火しながら飲むを実行出来るよう、どちらでも見つけたらゲットします😊
アラジン
ヤスベェさん、こんにちは😃 流石はヤスベェさん、表裏揃い踏みでの飲み比べですね☺️ 私は最近消費のペースが劇的に落ちてるので保管スペースが2本分は取れませんでした😅 表の香りや味わいも気になります🤤
ma-ki-
ヤスベェさん、こんにちわ きっちり線香花火の呑み比べされてたのですね~🎵 呑み比べたからこそ分かる高いレペルで感じられる違いなんて~もう最高ですね~これは😁✨✨ 日本酒ってやっばり楽しいですね😋
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 私もかおりんもにごりマニアですが、今回はそれぞれの美味しさが味わえてどちらがというのは私達には無理でした🤣 是非どちらでも…出来れば両方手にして下さい😇
ヤスベェ
アラジンさん、こんばんは😀 アラジンさんのコメントでにごりマニアの我が家は絶対に裏だと思っていたのですが、どちらも甲乙つけられませんでした🤣 この前蔵開きしたのに、すでに我が家の蔵は満タンです😅
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 バカ舌の私達なので、多分飲み比べないと違いが分からないレベルでどちらも美味しかったです😇 表と裏で高いレベルで差をつけるあたり流石仙禽さんですね😀
Utashiro南風 (みなみ)原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
149
ヤスベェ
先日の我が家の蔵開き用に用意したのに、開栓されなかった一本を1週間遅れで開栓しました😀 さけのわではマサヨさんでつうじる、雅楽代さんの可愛いプリントラベルが目をひく低アルの夏酒😇 誰かがきっと選んでいただけると思ったのですが🤣 低アルを感じさせない存在感がありながら、透き通って綺麗に流れていくとても素敵なお酒でした😇 皆さんと一緒に飲めなかったのがちょっと残念です🤣
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 コチラのマサヨさん!我々飲みたかったんですが😋今シーズンはタイミングが合わず🥲 ヤスベェさん家行けば飲めたんですねー😆
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 残念…蔵開きにお二人に来ていたら開栓になっていたかもですね🤣 夏に飲みやすいスッキリ感と白麹由来の酸味があり凄く飲みやすい美味しいお酒でした😇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
146
ヤスベェ
楽しかった大宴会のなごりで次の日は、一日中ボーっとした感じで過ぎました🤣 で、ちょっと落ち着いた感じに戻そうと選んだお酒が会津娘さんの穣シリーズの羽黒7です😀 以前にいただいた穣シリーズさんは我が家にとっては少し辛口に感じるお酒でしたがこの日いただいたお酒は少しフルーツも感じられる旨口の印象でした😀 穣シリーズはそれぞれが一枚の田んぼで獲れた米毎に仕込んでいるそうですが、この味の違いが田んぼの違いによるのか我が家が少しづつ辛口に慣れてきているせいなのか…ちょっと分かりませんね😅
Jikon白鶴錦 火入れ純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
148
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏2️⃣0️⃣ 楽しい酒宴もあっという間に時間が過ぎて、そろそろお開きになる時間となりました😇 締めのお酒は何にするかとなって、皆さん而今推し😇 而今ならば私は白鶴錦が良いんじゃないかと思いましたが、boukenさんから生酛赤磐雄町も良いよと言うご意見をいただき両方開栓する事になりました😇 まあ、而今さんはどれを飲んでも間違いなく美味しいお酒ですけどね😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、どもです😃 皆さんの而今推しの期待に十分応えられる品揃えがあるのが流石です🤗 皆との楽しい時間は終わればあっという間ですねー🥹
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 たまたま而今さんも数本ストックがあっただけですよ🤣 私としては推しの信州亀齢さんにもっと興味を持って欲しかったかも🤣
Koeigiku月光ランデブー生酒貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
133
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏1️⃣6️⃣ 誰か気がついてくれるかとソワソワワクワクしていたコチラの月光ランデブーさんも、しっかり気づいていただけました😇 いつもの光栄菊さんとはラベルの感じが全く違いますよね🤣 ランデブーシリーズの第二弾となるこちらは、月光天然乳酸菌仕込みのお酒を月光の速醸バージョンを仕込む際に仕込み水の一部に使ったという、変則的な貴醸酒😀 皆さんにチョイスしてもらえて良かったです😇
山の壽純米吟醸 辛口 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
147
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏1️⃣5️⃣ この辺りでまた少し辛口をという事で選ばれたのが山の壽さんの純米吟醸辛口です😀 この流れだと、いいアクセントになってますますお酒がすすみますね🤣 4枚目の写真は、誰からか忘れたのですが持参して頂いたおかきです😀 山椒が効いていてお酒にも合うし、やみつきになりそうです😇 せっかく持参いただいたのに、皆さんにお出しせず我が家だけ楽しんで申し訳ありません🙇‍♀️
アラジン
ヤスベェさん、こんばんは😃 おかきは京都大丸のみやび堂さんの「あぜくら」です! お邪魔するお礼にお渡ししたので、お二人で食べていただければ本望です😊 山椒マシマシで!と言うと濃いめにしてもらえます😁
ヤスベェ
アラジンさん、おはようございます😀 やっぱりアラジンさんだったのですね😇 皆さんのお迎えでバタバタしていて、ちゃんとお礼が言えず申し訳ありません🙇‍♀️ かおりんがやめられないと言って大騒ぎしています😀
SenkinUAくわがた生酛原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
154
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏1️⃣4️⃣ 今シーズンのにごリンピック105本目 やはりセラーの中でも姿が映えるくわがたさんか、ここでチョイスされました😇 ところで今回の酒宴は皆さんに自慢のお酒に合うアテを持参いただく企画でしたが、皆さん凄い内容の凄い量を持参いただきました🤣 生系統のアテで残った分は全て我が家で有難く頂戴しましたが、乾物系のアテは引き続き我が家で味あわせて頂いてます😇 そんな中我が家も故郷下関に帰省したばかりだったので、焼いたふくとキューブになった焼きウニや焼きふくを用意していましたが皆さんのアテの量の多さと豪華さに圧倒されお出し出来ませんでした😅 皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 ヤスベェさんのホスピタリティに応えるべく皆さんのオツマミも秀逸でしたね🤗 オールスター中でのクワガタ🌈 栃木愛🥰ありがとうございます
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 やはり皆さんの前でも、このお酒の存在感は凄いですね😀 他にも目につきそうなお酒も並べていたのですが、関西支部は栃木❤️に溢れてますね😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんばんは🦉 サラダ作って頂いたのも恐縮なのに他にも用意してくださってたんですね😳‼️本当にありがとうございました🙏 あんなに飲んどいてあ~くわかた〜って残念がってます🤭
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 私もかおりんもあんなに大勢の方を一度にお迎えするのは初めてだったのでかなりテンパっていて思うようにおもてなし出来ずにすみませんでした🙇‍♀️ 次回があるならもっと頑張ります🙏
JikonNabari純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
135
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏5️⃣ 高砂さんと飲み比べするのは而今さん🤣 やはり間違いなく、どちらも美味しいです😇 因みにNabariさんは飲んだ事ありましたが、高砂さんは初飲みでした😇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
131
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏4️⃣ ヤスベェ家では、色々なやり方で家飲み飲み比べを基本にしています🤣 今回も何パターンかの飲み比べを企画しましたが、こちらは同じ蔵元さんの純大別銘柄の飲み比べです😀
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 しつこいようですが、本当に贅沢な飲み比べさせて頂きました🙏どちらも飲み込むの勿体ない美味しさですね❣️
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 私からするとさけのわに来てから一番お世話になっているポンちゃんに喜んでもらえて、それだけで満足です😀
alt 1alt 2
かどや酒店
45
haniwa56
久々の飛喜露。純米吟醸は初めてかも。香りは少なめですが飛喜露らしくスッキリでキリッとしてますね。キレも良く美味しいですね~。 食中酒にピッタリです。今回も美味しく頂きました。
ma-ki-
haniwa56さん、こんばんわ 飛露喜さんの純吟美味しいですよね😋 さけのわ始めてからはこちらしかいただいたことないのですが、バランス良くて食事に合わせても美味しいお酒ですよね🤗
haniwa56
ma-ki-さん、おはようございます😊 近くの酒屋ではなかなか手に入らないですが、たまたま行った酒屋で見つけて即買いでした😊✨
alt 1alt 2
かどや酒店
家飲み部
123
バウム
今夜は『あぶくま』🍶 今回はお連れ予定ではなかったんですが… 酒屋に行くと、お盆の影響なのか冷蔵庫の中が寂しい状態😩 しかも、置いてあるのは一升瓶がメインで四合瓶は割りと少なめ🤣 ヤバっ💦どうしようかと思案した挙句に銘柄に関係なく純米吟醸縛りでお連れしました😅 香りは大人しめも、ほのかにフルーティーな香りから飲み口はスッキリ系で飲みやすい😍 美味しく頂きました♪
Denshu山田錦(夏)純米吟醸
alt 1alt 2
かどや酒店
家飲み部
117
バウム
開幕2本目は娘婿のチョイスで 『田酒』🍶 これは文句無く安定のウンマイですね😋 人数も多くて、何ならグラス1杯で終了するので味わいの記憶も薄〜い感じになっちゃいますが、色々飲みたいし、好みの色々なんで、皆んな満足するには仕方ないですけどね🤣 今度は夫婦2人でじっくり味わいたいですね😋
DainaSparkling純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
168
ヤスベェ
かおりんが今晩は焼き肉にするから、何のお酒にするか選んで欲しいと言われました😇 私は焼き肉にはシュワシュワのお酒が好きで、よく産土さんを合わせますが今日はちょうど我が家にあった大那さんのスパークリングを開栓します😀 大那さんはにごリンピックで開栓して以来ですが、見るからにシュワ感の期待感ですね🤣 はい…美味しい🤣 今シーズンのにごリンピック103本目ですが、間違いない美味しさですね😇 熊本県のスパークリング日本酒に勝るとも劣らない、美味しい栃木愛❤️の日本酒でした😇 訂正、今シーズンのにご104本目でした🤣
chika
どんだけあるんだ🤣✨✨ ってか、大那美味しいのね🤔🍶
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛こちらはゲットしていつ飲むかタイミング見計らっていました☺️熊本県のあのお酒にも勝るとも劣らないなんて期待しかない栃木愛❣️
コタロー
ヤスベェさん、こんばんは🌙 焼肉にシュワシュワ、めっちゃわかります😆私も今日ハンバーグにシュワシュワを開栓したところでした🥳産土も大那もいいですよねー‼️👍
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 焼肉にスパーク良いですね‼️ふりかえれば我々の初大那さんがコチラでした😌甘過ぎずに爽やかでウンマイ一本ですよね🤗 美味しい栃木愛🥰嬉しいです♪
ヤスベェ
chika さん、こんばんは😀 かなり減ってきましたが、それでもまだまだ冷蔵庫の中にはにごりがまだまだありますよ🤣
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 やはりちゃんとゲットされてましたね😇 大好きな熊本のあのお酒とタメを張る美味しさでした😇 期待して飲んでいただいて大丈夫だと思いますよ🙆‍♂️
ヤスベェ
コタローさん、こんばんは😀 コタローさんもお仲間で、嬉しいです😇 スパークリング日本酒とお肉は、高評価のペアリングと思ってますが大那のスパークリングさんも間違いないペアリングでした😇
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 勝手にお二人だと王道の大那さんが初大那さんだと思っていたので、スパークリングが最初だとはちょっと意外でした🤣 でも栃木のスパークリングも大変美味しかったです😀
alt 1alt 2
かどや酒店
78
ちばさん
最近暑すぎて日本酒全然飲めてない!! とはいえ盆休み入ったのでとっときのやつをを開栓。 爽やかだったり、酸が立ってたりするやつとはちょっと違う違うアプローチの田酒さん。 しっかりとした味わいなのに夏感感じるのすごいね。美味い。
DainaL❤️VE 愛山純米吟醸
alt 1alt 2
かどや酒店
家飲み部
124
バウム
休み前の仕事納めを滞りなく終了させて頂くのは、満を期して登場する『大那』さん🍶 真っ赤なラベルに目が惹かれお連れした1本😍 いつ頂こうかと思案している間にどんどん時間が過ぎてました🤣 香り、味わい どれを取っても裏切らないですねぇ😋愛山は少し酸味⁉️というイメージでしたけど、フルーティーで旨い系ですね😍 外さない大那さん❗️ またまた好き❤️になっちゃいました🥰
ジェイ&ノビィ
バウムさん、こんにちは😃 仕事納めて連休に入るのはサイコーの瞬間ですよね🥹 そう!大那さんは外さないんで😉安心してお買い求め下さい🤗
バウム
ジェイ&ノビィさん、今晩は😊 改めて栃木酒恐るべし😱って思い知らされました🤣
1