さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconshogot1978

登録日

チェックイン

419

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
栄万寿SAKAEMASU 55 2023
60
shogot1978- 初の「栄万寿」。 まるでワインのような保管方法で、 ・ワインの瓶を使用 ・キャップはコルク ・完全5℃以下管理 など、美味しさのために施している。 杜氏さんと他1名の少数精鋭で作っていて、 出荷数も少なく、貴重に。 食中酒にピッタリ。 熟成させても良いので、そんな楽しみ方も。
鳳凰美田アニバーサリー 2024 辰
67
shogot1978- 久々の「鳳凰美田」。 限定品で、 試験醸造品とのことで、 内容は、ぶらさげられたタグの中に。 明治三大品種米復活プロジェクトとのこと。 1回目?は、「愛国」。 飲みごたえ抜群です。
羽根屋純米大吟醸50 翼
57
shogot1978- 久々の「羽根屋」。 派手な紫の羽根屋で、思わず購入。 純米大吟醸の生で、 スッキリさとジューシーさがハンパなく、 スイスイ飲めてしまう。 旨みもあり、美味しい逸品! また飲みたい。
ジェイ&ノビィshogot1978さん、こんばんは😃 コチラの羽根屋🪶さん!紫ラベルに感化されてか😅メッチャ巨峰🍇のジューシーさ感じませんか?凄く美味しい一本ですよね🤗
仙禽さくら
62
shogot1978- 安定の「仙禽」を久々に。 そして、「さくら」。 投稿数も増えているこの「さくら」に便乗。 うすにごりで、「雪だるま」ほどではないが、 ヨーグルト感や濁度が心地良い。 ラベルも可愛らしく女性向けにも良し。 季節を感じられる仙禽はやはり素晴らしき。
大信州仕込十五号 純米大吟醸 生原酒
56
shogot1978- たか田にて、「大信州」2杯目。 これまたレアな逸品。 大信州が素晴らしいことを知れた「たか田」訪問。 また飲みたい。 ちなみに、この府中にある「たか田」、 日本塾なるものを開催しているので、 検索して興味があれば是非! 私もいつか是非!
大信州純米大吟醸 限定蔵囲い
56
shogot1978- 初の「大信州」。 前から気になっていた銘柄とついにご対面。 しかも、 東京は府中にある「和食たか田」という 居酒屋で飲んだのだが、 このお店のために、 6本限定で醸されたレアな逸品。 レアさを差っ引いても、 飲みやすく、フルーティで、美味しい。 また飲みたい。
笑四季BLACK New Gen 古式生もと
58
shogot1978- 初の「笑四季」。 かつて東大出身者の杜氏さんとして 新政、仙禽、笑四季、が取り上げられていた。 ご存知のように、新政、仙禽に差をあけられた格好だ。 でも、悲観することはない。 笑四季も十分美味い! また飲みたい。
総乃寒菊純米大吟醸/愛山50 無濾過生原酒
71
shogot1978- 最近人気がスゴい「寒菊」。 販売店限定品で、たまたま訪れた酒屋で 見事ゲット! 人気のほどが分かるぐらいの バランスの良さと飲みやすさ。 また飲みたい。
紀土純米大吟醸 Sparkling
63
shogot1978- 久々の「紀土」。 バレンタインに妻から。 量は少ないが、相変わらずのおいしさ。 もはやシャンパンだ。 アルコール度14%
石鎚純米吟醸 緑ラベル
59
shogot1978- 初の「石鎚」。 知り合いに勧められてから、 ずっと探していたお酒。 ついに、ご対面で、嬉しい限り。 食中酒でいかにパフォーマンスを発揮できるかを 模索している石鎚。何でも合いそうだ。 こりゃあ、めちゃくちゃ美味い! また飲みたい。
光栄菊月下無頼 無濾過生原酒
64
shogot1978- 久々の「光栄菊」。 久々と言っても2度目。 セメダインのような口当たりから、 フレッシュさを感じ、 酸を感じながら、苦味も顔をのぞかす。 アルコールも17度あるので、 飲みごたえ抜群だ。 使用米:雄町100% アルコール分:17度
半蔵神の穂 純米大吟醸純米大吟醸
54
shogot1978- 初の「半蔵」。 三重出身の知人からの頂き物。 ひなまつりにて、開栓。 三重の酒米に、三重でつくられる酵母、 三重ずくしの逸品だ。 精米歩合:50% アルコール分:15度 酵母:三重酵母MKC
田中六五糸島産山田錦純米酒 なま
68
shogot1978- 久しぶりの「田中六五」。 大好きなお酒のうちのひとつ。 生なので、フレッシュ感があり、 純米らしいどっしりさもあり、 めちゃくちゃ美味い! アルコール分:14度 精米歩合:65% また飲みたい。
新政平成29酒造年度 異端教祖株式会社
68
shogot1978- 居酒屋にて、レアなヤツを入荷した、 とのことで、思わずオーダー。 熟成期間が長いからだろうか、 白ワインのような味わいだ。 圧巻の一杯。 アルコール分:15.1% 精米歩合:40% いやー、スペシャルな逸品で、至福のひととき。
新政生成2023 生酛木桶純米
70
shogot1978- 自宅ではなかなか飲めない「新政」をお店で。 さすが、貫禄の一杯だ。 生酛の木桶の新政なので、 上品な雑味が何とも言えない。 アルコール分:14度 精米歩合:60% また飲みたい。
栄光冨士純米大吟醸 無濾過生詰原酒 LEAP YEAR 2024 甲辰
72
shogot1978- 久々の「栄光富士」。 たまたまこの閏年限定が目に入り、 思わず購入。こういうのに弱い。 1/1461の奇跡、と。 プレミア感もあるが、 フレッシュで、旨味をはらんだ逸品だ。 また飲みたい。 使用酒米:愛山 精米歩合:50% アルコール分:15.8度 酸度:1.7 アミノ酸度:0.8 日本酒度:-10
飛露喜純米吟醸
66
shogot1978- 自宅で飲むのは初の「飛露喜」。 なかなか手に入らない銘柄のひとつだが、 たまたま入手で、感慨深い。 どっしりとした貫禄をまとい、 食中酒でハマる逸品だ。 また飲みたい。
風の森露葉風 507
65
shogot1978- 久々の「風の森」。 相変わらず、フレッシュでジューシー。 露葉風は、初めてで、 奈良県のみで作られる酒米だ。 風の森らしい。 このお酒を、テレビで、さんまさんとキムタクが美味そうに飲んでいたので、思わず購入。 また飲みたい。
1