Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
田中六五Tanakarokujugo
2,749 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tanakarokujugo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Tanakarokujugo 1Tanakarokujugo 2Tanakarokujugo 3Tanakarokujugo 4Tanakarokujugo 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Shiraito Shuzo的品牌

ShiraitoTanakarokujugoTanaka Senkin

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1986 Hon, Itoshima, Fukuoka
map of Shiraito Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
30
kizens
おだやかなバナナ、つつじ、米の香り。 まろやかな口あたり。 リッチな旨味。硬くクリアーなミネラル感。ほの苦く、チリチリとしたドライさを感じる。 湯豆腐、トマト、シュリンプカクテル、ゆず大根、おでんと合わせる。
alt 1alt 2
72
ちぇすたー
こちらも備忘録です。 福岡の居酒屋で田中六五を知って以来、定期的に飲んでましたが生酒verがあるとは知らず思わず購入したもの💰 白ブドウのような香りで甘さは少し感じるくらいで、生酒なので通常の田中六五よりもガス感あり。 全体的なバランスがよく飲み疲れないお酒でした😊
Tanakarokujugo糸島産山田錦 純米酒純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
能登 隆行
福岡県が誇る田中六五(たなかろくじゅうご)の純米酒。糸島市は山田錦の名産地。ごだわりの山田錦の田んぼの中から生まれた、精米歩合65%の日本酒。上米や上新粉のような香りから、メロンのようなフルーティーな香味アタック。スッとキレの良い一本です。純米酒だが純米吟醸酒のようで、醇酒と爽酒の要素があるような。とにかく食中酒に相応しい。自分好み。 【酒蔵memo】 田中六五の場合、仕込むのは純米酒一本。白糸酒造として世に問いたい酒。本当に伝えたい酒。そう考えた時、自ずと答えは出た。 薄れていくのは迷いであり、膨らみ出す個が未来となる。 続けることで、根付いていくカタチ。それが、福岡の酒の、ハイ・スタンダードとなる。 [参照]http://www.shiraito.com/tanaka-65/
alt 1alt 2
家飲み部
75
YSTJ
田中六五 純米酒。 転職のため現職を退職するにあたり、同僚のみなさまから様々な日本酒を頂戴しました。これも社内日本酒普及活動の賜物と思い、一本ずつありがたく頂戴していきます。 2本目は博多の同僚からいただいた田中六五。 地元福岡県糸島産山田錦をその名の通り65%精米にて使用、全国でも採用している蔵が数蔵しかない伝統的なハネ木絞りにて優しく絞ったお酒です。 マスカットやバナナのようなニュアンスのある上立ち香、口当たりは非常にまろやかで柔らかなタッチです。糸島産山田錦の穏やかな甘み、そしてぐっと凝縮した旨味が広がります。これまた食中にピッタリ、飲み続けていたい1本です!
1

Shiraito Shuzo的品牌

ShiraitoTanakarokujugoTanaka Senkin

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。