夢茶苦茶也Ishizuchi緑ラベル純米吟醸Ishizuchi ShuzoEhime2025/10/31 09:17:322025/10/3134夢茶苦茶也甘み、酸おり ワンカップもあったけど、この間飲んだものだったので、こちらを奮発してみました。
NANAIshizuchi特別純米Ishizuchi ShuzoEhime2025/10/28 08:41:302025/10/2421NANA旨みと米の辛味がぐわっとくる少し後味に苦味を感じる日本酒の美味しさが詰まってる
NomBayIshizuchiIshizuchi ShuzoEhime2025/10/25 13:01:4821NomBay我が家には長年おねんねいただいた石鎚さんがおりますが、 フレッシュ石鎚はんもめっさええ ピリリとした刺激と優しい黄金糖のようなあまみ いやーうまー
しんさーんIshizuchi特別純米Ishizuchi ShuzoEhime2025/10/22 03:18:452025/10/728しんさーん食中に活きる酒造り。 大正9年、1920年創業。酒蔵の位置する愛媛県西条市は、西日本最高峰「石鎚山」のふところで名水の町として呼び名が高い地です。仕込み水にこの石鎚山系の清冽な水を使用、西条・周桑平野の穀蔵地帯を控えており、酒造りに非常に適した気候、風土の中にあります。平成11年に杜氏制を廃止し、「石鎚を愛して頂くお客様の為に造る」を蔵内のスローガンに掲げ、確実かつ丁寧な仕事をすることを信条に、社員全員が力を合わせて日本酒「石鎚」を醸しています。
shogot1978Ishizuchi純米吟醸 緑ラベルIshizuchi ShuzoEhime2025/10/19 10:05:042025/10/1077shogot1978- 久々の「石鎚」。 大好きな銘柄のひとつ。 妻が見かけたので買ってきた、と。 ナイス! 抜群の食中酒、相変わらずの美味しさだ。 また飲みたい。
たこたろおIshizuchi吟醸生詰酒生酒Ishizuchi ShuzoEhime2025/10/19 02:51:082025/10/19すしえもん 宇和島本店旅飲み部15たこたろおすしえもん 宇和島本店にて
SHINOIshizuchi雄町純米Ishizuchi ShuzoEhime2025/10/18 02:56:492025/10/18山中酒の店17SHINO30ccの試飲は 味を探してたらなくなる… 辛口だけどマイルドなお酒だと思います! ポップにあるほどのフルーティさは感じないですけどww