日本酒飲む男Aizumusume芳醇純米 上汲み純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/8/14 13:44:382025/8/1420日本酒飲む男会津に行ったら立ち寄る酒屋さんに限定で卸しているらしい会津娘。 おりのない上汲み酒で、ご飯とも合う日本酒
chikaraxyzAizumusume純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/8/13 08:06:2332chikaraxyz僅かな甘みのあるグレープフルーツの様な香り🌕 口に含むと、少し滑らかな口当たりに濃厚かつ繊細な甘さが口内に広がる☺️✨そして、程良い苦味が全体を纏まる🎯久々に会津娘飲んだけどメッチャ旨い!😋福島県の懐が深過ぎる💦
ももこAizumusume特別純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/8/11 09:50:2244ももこ使用米 兵庫県産山田穂 精米歩合 50% アルコール度数 16度 福島旅行の際に寄った酒屋さんで試飲して購入した1本。 オーナーいわく、このお酒を女性に例えるなら綾瀬はるかと。 (ほかに橋本環奈と、橋本マナミもいた) 落ち着いた女性というニュアンスなのかな。 甘味を感じつつサラッキリッとしてて、優等生的な印象を抱き、例えが面白くて購入したのを本日開栓。 なるほどと思う味わい。
クカさんAizumusume純米酒Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/8/5 00:03:1221クカさんバナナ香、ふっくらした甘さと適度なクラシック感。 それまでモダン系飲んでたから、味の代わりようを楽しめた。
悠Aizumusume芳醇純米酒 上汲み純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/7/29 12:49:302024/1/830悠渡辺宗太頒布会のお酒。 セメ臭系。 ガツンとくる深みのある強い濃厚な甘み。 苦みも強くてドライで甘苦い。 肉々しいハムと良い感じにあう。 製造年月:2023年12月 封切り日:2024年1月8日
悠Aizumusume芳醇純米酒 上汲み純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/7/28 01:25:472024/1/13悠渡辺宗太頒布会のお酒。 セメ臭寄りのメロンのような芳醇な風味。 深みはあるけど辛口でキレのあるすっきりとした味わい。 製造年月:2023年12月 封切り日:2024年1月1日
フクちゃんAizumusumeTakahashishosaku ShuzotenFukushima2025/7/24 13:03:262025/7/2418フクちゃん純米吟醸赤磐雄町 味しっかりめ、飲みごたえしっかり。瑞々しい旨さ。かなり上品なお酒。
akrAizumusume一火Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/7/16 10:12:132025/7/16Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)33akr大将が気に入っているのがさっきの玄宰とこれ。いやーこれもTHE福島な軽くてうまいやつだ!好みが合いますな ちなみにこの自家製糠漬けも美味しいのでおすすめです