テキーラShichida愛山純米生酒無濾過Tenzan ShuzoSaga2025/4/13 02:00:392025/4/1294テキーラ風邪なのか、風邪気味なのか、 感じ取れたのは純米酒だなぁと感じ取れる程度。 飲める体調ではないのか?いつもと変わらない味覚なのか。。 しっかり飲めますが🤪
テキーラFusano Kankiku空海 -Inflight-原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/4/11 13:56:242025/4/11家飲み部107テキーラ風邪?咳が時折り、、 飲んで吹き出すほどの咳でもないし、 ならば百薬の長を。 風邪で味覚を失っている訳でも無さそう。 甘いと感じながら飲み進めると辛口かな。 免疫力が弱まっているところに日本酒と言う発酵飲料で立ち直ろう。 泡立ってもいたし、そもそも発酵飲料で良いよね。多分。ma-ki-テキーラさん、おはようございます 風邪大丈夫ですか🍀 味覚は失ってなくて良かったですね😁✨ 空海さん私もゲットできたので呑むの楽しみにしてる中です😋 日本酒パワーで早く全快できますように😊テキーラma-ki-さん、おはようございます。 発熱せずに咳が出る程度。 味覚に影響与えているのか?分からないところです😅。 完治してから飲みたいところですが、冷蔵庫にある限り飲もうかと。買い出しに行くかな。
テキーラFukuumi山田錦生酒Fukuda ShuzoNagasaki2025/4/7 12:57:132025/4/7家飲み部109テキーラ開栓時にはポンと勢いあり。 グラスの中にはしっかりと気泡があり。 口に含んで旨甘系。好きだなぁ。
テキーラKoeigikuSukai 清海特別純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/4/5 11:51:322025/4/5家飲み部119テキーラ久しぶりの光栄菊。 グラスに注ぐ前にデキャンタ?に。 細かい泡が、発生。 スッキリ! 酸味少なく、ほんのり苦渋感あるかな?
テキーラShochikubaiにごり酒にごり酒Takara ShuzoKyoto2025/4/4 13:01:282025/4/3Cafe Hiro97テキーラにごり酒と見えたので注文。 甘さを感じるお味。 その後にハンバーグステーキカレー。 どちらも美味かった!
テキーラMaboroshi純米吟醸Nakao JozoHiroshima2025/4/4 12:54:142025/4/2New Gardena Hotel103テキーラ大谷翔平選手のサヨナラホームラン⚾️は幻ではなかったのか? お酒も幻のごとくなくなりました。 ご馳走様でした。
テキーラYukikage特別純米Kinshihai ShuzoNiigata2025/4/4 12:40:062025/4/3New Gardena Hotel98テキーラスーパーで入手。 ボトルの感じと同様、淡いお味のようにスルスルと飲めてしまいました。ご馳走様でした。
テキーラYokoyamaSILVER10 生詰純米吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2025/3/23 12:01:282025/3/23家飲み部140テキーラ暑かったなぁ〜 腕、日焼けした。 今日は好きなよこやま❤️ このミドリのラベルは初めてかも。 甘さよりも、、なんだろ、これは、、分からん! ツマミは今日はのイベントの賞品のさつま揚げ。 お酒と合い、美味しく飲みました。
テキーラFusano Kankiku晴日 -Special Yell-純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/3/22 12:10:322025/3/22家飲み部136テキーラ前回まで天が付くお酒を2本続いたところ。 それならば、あの天が付くお酒を! 手に入らなかった😢 今日はポカポカ日和の晴天の良い天気。 ならば、これかなぁ?と。 甘すぎず、美味しく頂きました。
テキーラTen'on春の月純米吟醸原酒生酒にごり酒Itakura ShuzoShimane2025/3/20 12:17:062025/3/20家飲み部132テキーラ島根県!あまり飲んできていないかな? 微発泡?とあったけど。 開栓注意と言われてたけど、しっかり冷やしていたので、難なく開栓。 飲むと、ピリピリと。これはアルコール感を高めに感じる17度。 甘さは感じず、酸味も感じず。 良いじゃないか! 酔ってるかな。ひるぺこテキーラさん、こんにちは。 良いですね💕春の月は旨し🌙✨ 酔って酔って良き良き😊テキーラひるぺこさん、おはようございます。 昨日は春というよりも初夏?のような。終日外にいたら日焼けしました。 まだ酒屋さんには春っぽいピンクのラベルを見かけるので、お花見モードで酔いたいと思います!
テキーラAmanoto美稲特別純米生酒にごり酒Asamai ShuzoAkita2025/3/16 11:55:122025/3/16家飲み部136テキーラシュワシュワが恋しくて。 発泡にごりをチョイス。 綺麗な立ち姿。 シュワトロ!発泡!にごり! 開栓は良く冷やしていたせいか、難なく開栓。 シュワトロのトロが気になっていたけど、トロと言うよりもスッキリ!?あれ? グラスに注ぐと、しっかり白濁しており、口に含んでお味は、辛口?とまでは言わないけど、甘くは無い。それどころかピリピリするほど。美味しく飲み干しました。
テキーラKonotsukasa-frontier-Shibata ShuzojoAichi2025/3/15 11:36:532025/3/15家飲み部148テキーラ開栓するとお米の香りが。 グラスには細かい気泡も。 香りから推測するのは純米酒? 口に含んで軽やか!?👍 大谷さん、ドジャースすごいなぁ、、
テキーラChikumanishiki藤村のにごり酒純米にごり酒Chikumanishiki ShuzoNagano2025/3/14 12:37:432025/3/14家飲み部136テキーラチョイ飲みたくなり小瓶を。 そしてにごり酒。 とろ〜りうんまい! コメントも小瓶風にまとめました。
テキーラHaginotsuru別撰 純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2025/3/9 12:37:322025/3/9家飲み部144テキーラ本日も初めての蔵のお酒。 おりがらみとは書いてないけど、濁ってる!おりがらみじゃないかな、、 グラスに注いで細かい気泡。 美味しい! おりがらみとは書いていないけど、普通のも飲んでみたくなった一本! もう少し味のレビューができれば、、とは思うが、、気に入ったお酒がどうかは記憶に残るので良いかな😅。
テキーラFukukomachi新酒生酒 限定酒純米吟醸生酒Kimura ShuzoAkita2025/3/8 12:22:042025/3/8家飲み部136テキーラ本日、国際女性デーだとか。 たまたま、妻を昔の友達たちと旅行に送り出す。 酔って、四合瓶は全て私のもの! とは言え、奪い合う張りもなく、、 肝心のお味は重みのあるフルーティーさを感じます。アルコール度数も16.5°! 三合で降参でした。
テキーラGlorious Mt.Fuji暁乃翼 仕込乃壱號純米原酒生酒無濾過おりがらみFuji ShuzoYamagata2025/3/3 14:05:112025/3/3家飲み部176テキーラ今年も手に入れました! 桃の節句と言えば、白酒! これは美味いねぇー。 一升瓶でも良いけど、飲み過ぎちゃうから、、 近々、どこかでまた、出会ったら運命の再会という事で、手に取るだろうな〜。
テキーラUtashiro〜花明かり〜生酒天領盃酒造Niigata2025/3/2 12:24:162025/3/2家飲み部148テキーラ春らしいピンクのラベル。 今日は半袖でも大丈夫だったなぁ。 春が来たと思ったら明日から冬に逆戻りになるとか、、、寒いの嫌い。 ツマミはdancyuに載っていた牡蠣のオイル漬けを妻に作ってもらいました。美味かった。 お酒のお味の方はとてもスッキリ、とても良し!ジェイ&ノビィテキーラさん、こんばんは😃 昨日の春の暖かさにピッタリのマサヨさんでしたね🤗しかし今日は一転‼️まさかの雪にびっくり🫢でもこんな日は月華あたりが良いかも😙テキーラジェイ&ノビィさん、おはようございます。 酒屋さんの冷蔵庫にこのラベルを見かけると手を伸ばしてしまいます。が、月華はまだ飲んだことないなぁ。数年前は試験醸造とかありましたけど最近は色々と出ていますね😁
テキーラUgonotsuki雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過Aihara ShuzoHiroshima2025/3/1 10:29:462025/3/1家飲み部145テキーラ度数17度! アレ、この前飲んだ、うごのつきは、味はどうだったかな、、? スッキリ、、美味し! この前飲んだのは山田錦のはず。 この後に飲むのは千本錦になるはず。 米の違いを理解するために飲み比べすべきだよなぁ。 よし!来年、やってみよ!覚えていられるかな、、自信ない。 日本酒用冷蔵庫、買えていたら、、出来るかな、、、
テキーラFusano Kankiku凪-Spring Misty-うすにごり純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/2/28 13:03:442025/2/28家飲み部150テキーラ大好きな寒菊。 上澄みから頂いてから、混ぜ混ぜした飲む一連の儀式を終え、注いだグラスの中は気泡だらけ。 美味いねぇ〜。