ハムKaikaDaiichi ShuzoTochigi2025/8/10 02:32:1730ハム香りはフルーティ(洋梨・白桃系) 口当たりは柔らかくジューシー 遠心分離特有のクリア感+うすにごりのふくよかさ 後味はキレよく、甘みと酸味がバランス
テキーラKaika純米生酒Daiichi ShuzoTochigi2025/7/12 14:02:592025/7/12家飲み部108テキーラネーミングが良いじゃないか! 開華は初めてかな。 生酒なれど口に含んで落ち着いた円やかな味かな?と。それからの酸味が少々。これは飲み進めていくと分からなくなる。 ただ、焼きとうもろこし味のポテチとは全く合わなかったなぁ。
虎親父Kaika純米生酒Daiichi ShuzoTochigi2025/6/28 09:10:242025/6/2813虎親父地元米と名水で醸したお酒とのこと 冷やしていただいても、お米の甘みが感じられる。暑い季節には少し重たいかも
junwada8405Kaikaひやガーデン純米吟醸無濾過生原酒Daiichi ShuzoTochigi2025/6/28 08:38:462025/6/2812junwada8405第一酒造さんのひやガーデンで当たったお酒。当日振る舞われてたお酒です。フルーティな香りでお米由来と分かる甘さがぐーっとくる。開華特有の甘さとでも言うのでしょうか。
Tomo SakamKaika特別本醸造Daiichi ShuzoTochigi2025/6/14 23:35:362025/6/1419Tomo Sakam実家で親が飲んでいたお酒ですけど やっぱり美味しい😊
下戸Kaika純米吟醸Daiichi ShuzoTochigi2025/5/25 07:38:032025/5/2116下戸栃木のローカルスーパーにて入手 スッキリ キレよし 甘くも辛くもない 下戸の自分が弱い"後からくる強さ"が全く無くてとても飲みやすい お料理の味をとても良く引立てるお酒でもあると思う