あくせKaika純米生酒Daiichi ShuzoTochigi2025/5/4 10:43:589あくせ旨味しっかりやや荒い呑み口 あるしっか感が出てくるのでり冷やして飲むのがおすすめ とても美味しい
能登 隆行Kaika純米生酒純米生酒Daiichi ShuzoTochigi2025/5/1 19:59:532025/5/235能登 隆行洋梨のようなフルーティーな香味からお米由来の上新粉のような甘み旨み、そして酸味、苦味が感じられ、最後はキレの良い一本!冷やしてそのままでも、食中酒としても良き! 栃木県佐野市の一級河川"秋山川の伏流水(中硬水)は日本名水百選にも選ばれた良水。この良水を使用し、華やかなお酒に昇華していく姿を体現したシンボルマーク。幾重にも重なる波紋が一輪の花を織りなしている。ラベルのこの花は銀と金もあるが、青は夏酒。暑くなってきた今の時期にぴたりとはまります。
オバボンKaika開花宣言純米Daiichi ShuzoTochigi2025/4/6 08:27:082025/4/4家飲み部117オバボン栃木県佐野市の第一酒造さんのお酒🍶 桜🌸の季節に合わせてみました。 華やか香り、程よい酸味。のど越しスッキリ、美味しく頂きました。
junwada8405Kaika大寒仕込み純米吟醸無濾過生原酒Daiichi ShuzoTochigi2025/3/30 04:17:362025/3/2915junwada8405トロッとした優しい甘さ。酸味はあまり感じない。
myKaikaさのまるカップ特別純米Daiichi ShuzoTochigi2025/3/19 14:56:522025/3/1924my精米59% アルコール臭。ピリリと辛口 割と余韻長めのカップ酒によくある辛口かなー
mayuKaika立春の梅見酒純米吟醸原酒Daiichi ShuzoTochigi2025/3/19 13:19:3742mayu月に4日しか買えない限定酒。酒蔵店頭にてタンクから直接瓶詰め量り売りしてもらいます。2月の限定酒「立春の梅見酒」です(3月は「早春の夢見酒」だそうです)。 真っ赤っかなリンゴのお味。林檎の蜜のような色味。フレッシュかつアタックの強さは原酒こそ。栃木のお水は本当にまろやかで美味しい。 ▲2月のお酒▲ 「立春の梅見酒 ~純米吟醸 原酒 夢ささら~」 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:栃木県産夢ささら100%使用 精米歩合:55% アルコール分:16度
numao_picchiKaika純米吟醸原酒生酒Daiichi ShuzoTochigi2025/3/18 10:40:132025/3/18嶋田屋酒店numao_picchi少し置くと香りが開く バナナ