lala190904Toyobijin限定 純米吟醸 直汲み生 醇道一途純米吟醸生酒Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/28 11:50:112025/5/2547lala190904甘酸っぱい香りで、フルーティー。 口に含むと甘味と旨味がまずたつ。 程よい酸味の後、わずかな苦味が来るがスッと消える。 ★4.5/5
ichiro18Toyobijin醇道一途 限定純米吟醸 愛山Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/27 14:10:112025/5/26Yajima Saketen (矢島酒店)102ichiro18東洋美人は初です♪なかなか縁がなくまだ未飲でした。こちらも黄昏Orangeと同様にさけのわでみていつか飲みたいなと思ってたら矢島酒店さんにあったので一緒にポチリ😁 黄昏Orangeを一日で飲んでしまって、まだ足らない気分ということで飲んだのですがこちらの最初の印象は瑞々しい青林檎! 青林檎のような甘い爽やかな香り、飲み口はさらりとしてスッキリした甘みから軽快な旨味😍酸味も爽やかで少しドライな感じもしてとても飲みやすかったです♪ジェイ&ノビィichiro18さん、こんばんは😃 タソオレ🍊飲んで黄昏れたら🥹もう一本いきたくなりますね🤗 そんな時に初東洋美人㊗️おめでとうございます🎉🍊→🍏良いですねーichiro18ジェイ&ノビィさん、こんばんは✨ ありがとうございます♪タソオレ旨くてつもう一本あけちゃいました😁蝉とカブトムシも本日捕まえましたので、後日ゆっくり飲んでみます♪
マルディToyobijin限定純米吟醸 山田錦 醇道一途Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/26 12:41:3543マルディBBQ⑥ フルーティで芳醇 甘口で強い旨味 ややまったり感があり心地よい余韻 好きな酒 この土日は日本酒以外にも鱈腹呑んで三日酔い…😫 好み度★★★★★
k-tToyobijin醇道一途 直汲み生純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/26 10:04:1012k-tラベル、裏しか撮ってなかった泣。 これは帯広の北の屋台で飲みました。その名の通り、甘くて芳醇。
ch-072Toyobijin限定純米吟醸 醇道一途純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/26 07:38:212025/5/2558ch-072華やか芳醇 果実感 甘みも格別 美味 親友の差し入れ ありがとう! 山田錦 麹米35% 掛米50% 14度
ロクハToyobijin地帆紅Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/25 11:24:002025/5/253ロクハフルーティ。辛口と甘口の絶妙なバランス。どちらかといえば甘めのコク。桃を思わせるぬめり。
YellowtailToyobijin限定純米吟醸 醇道一途 愛山Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/25 02:17:512025/5/18うめさくら24Yellowtail旨味と甘味が後からやってきます。 澄川酒造さんと高木酒造さん https://goetheweb.jp/person/article/20230905-takafumi-sumikawa?heading=5
koyToyobijin山田錦 別撰Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/24 13:55:502025/5/2425koy🍶🤓 大好きな東洋美人✨ まず、フルーティーな香り👍 アルコール感が少しと甘味を確かに感じる😊 食べて飲み進めると甘味が増し、酸味も僅かに感じられる😳 やっぱり好き🤗
仕事人Toyobijin醇道一途純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/24 11:30:452025/5/2422仕事人山田錦の芳醇で甘い香り。 後味も甘さがじんわり残る。 香り高き一献!
calty2006Toyobijin醇道一途 愛山純米吟醸生酒Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/23 14:43:122025/5/2329calty2006口に入れた瞬間優しい味わいが広がります。でも甘さはしっかり感じられる。甘いのにくどくない美味しいお酒です。香りもたっていて、味と香り両方楽しめます。
ramentosakeToyobijin限定 純米吟醸 淳道一途 直汲み 生純米吟醸生酒無濾過Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/23 09:32:21家飲み部91ramentosakeフレッシュ&ジューシー&フルーティー。 日本酒を飲み慣れていない人が飲んでも、間違いなく美味しいと思うはず。 余韻も長めで、飲み応えも抜群です。 旨いなあ。