Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

田島屋酒店/立呑コーナー とまり木

29 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ふとくぼ🔰kotaro_masuyama湘南の漢namaiki52さむち
神奈川県 横浜市 金沢区釜利谷東2-16-34Google Mapsで開く

タイムライン

田酒百四拾(桜) 華想い純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
田島屋酒店/立呑コーナー とまり木
家飲み部
97
湘南の漢
桜ラベル入手。 あると買ってしまう田酒。 開栓すると純吟の華やかな香り。 口にすると甘みがブワーッと広がり、 苦味に締める。 白ラベルの特別純米と比較すると、 余韻長め?甘みが口に残る感じが。 ただやっぱり美味しく上品なお酒でした。
鍋島Pink Label特別本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
田島屋酒店/立呑コーナー とまり木
家飲み部
91
湘南の漢
仕事帰りに立ち寄った名店で購入。 久々のアル添で鍋島。 鍋島なのでガスが強めかと想像していたが、 あまり感じず、 飲み口はライチのような果実感があり、 スーッと喉を通っていく。 これも美味い。何せコスパも良く、 料理にも合わせやすく、またリピートしたい。
紀土純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
ふとくぼ🔰
すんなり開栓。しかしデカい澱の塊があって中々混ざらない。米、ぶどうの香り。口に含むとシュワシュワながらトロッとなめらか。甘いのかと思いきや意外にドライタイプ。食中タイプか。これは旨い。 ぬる燗で全く違う顔に。トロッと優しい甘さの米の出汁のよう。 ぬる燗がよき。 🕺🕺🕺🕺
信州亀齢ヘキサゴン純米大吟醸
alt 1alt 2
ふとくぼ🔰
信州亀齢人気が凄すぎて今年は買えないかもしれないヘキサゴン。 華やかな香り。而今と同時に飲んだからかもしれないが、口に含むと而今的な甘うまフルーティ。というかもはや而今より好きかもしれない。あと切れもよくどの温度帯でも安定した旨い、最強レベル。 🕺🕺🕺🕺🕺
マナチー
ふとくぼさん、こんばんは♪ ほんと信州亀齢の人気この一年でやばいことになりましたよね🤣それでもちゃんとプレミア酒飲んでるところがさすがですね🤣👍
ふとくぼ🔰
マナチーさま 今年の新酒あたりからいよいよ入手困難銘柄になりましたね😅長野まで買いに行かないといけなくなる日も近い
信州亀齢山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ふとくぼ🔰
昨年は冷蔵庫の都合で唯一スルーして飲めなかった山恵錦無濾過生。今年こそでリベンジ。 メロンの香り。口に含むと華やかなチリチリメロン甘うまジューシー。仄かな苦味でキレる。激ウマい。なぜ去年はスルーしてしまったのか。この方向性なら而今と同格だと思う。 🕺🕺🕺🕺🕺
マナチー
ふとくぼさん、こんばんは♪昨日から買いました☺️レビュー見ただけで満足しました🤣
ふとくぼ🔰
マナチーさま もう入荷初日に売り切れるくらいにはなってると思いますが、来年には抽選かもですね😂今のうちに堪能しときましょう
na2
はじめまして!私も山恵錦なんとか手に入れたのでレビュー見て今から飲むのが楽しみです🥺!
ふとくぼ🔰
na2さま どんどん入手困難になりますね!めちゃ旨なので仕方ないですが😂
1