Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

阿部八酒店

132 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

さとしkjm5307yNoguJUNKICHI黒羽快斗風来望nobspring-man
宮城県 仙台市 青葉区宮町4-5-35Google Mapsで開く

タイムライン

鳩正宗純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
阿部八酒店
家飲み部
26
さとし
青森県は鳩正宗 純米大吟醸 ハトランスドス 4種類の酒造好適米を配合。 甘さ、旨さ、辛さが何発も押し寄せてくる。 さすがブレンド酒。 自分好み度★★★★☆ コスパ★★★☆☆
伯楽星純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
24
さとし
日本酒備忘録🍶 宮城県は新澤酒造店 伯楽星 自分、あたごのまつの「ささら」大好物☝️です。 スッキリとした飲み口で切れ味BATSUGUNですね💦 自分好み度★★★☆☆ コスパ★★★☆☆
AKABU純米酒 NEW BORN純米原酒生酒
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
44
さとし
日本酒備忘録🍶 AKABU 純米酒NEWBORN 今年もありつけました、大好きなNEWBORN 口に含むとジュワっとしたガスと 純米酒らしい複雑な米の旨味、果実味🍑がジューシーな飲み口と共に広がるっ! 自分好み度★★★★★ コスパ★★★★★ 殿堂入りです!
舞美人越前木槽搾り sanQ純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
阿部八酒店
42
yNogu
○家飲み。旨味、酸味に苦味も加わり、熟成酒のような独特な味わい。色もやや黄色がかっている。日本酒の領域を越えたような、辛口ワインのようなとも思う。奥深し。 ○ALC16-17度、60%精米。蔵付酵母。
山和純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
阿部八酒店
家飲み部
40
さとし
山和 純米吟醸酒 ひやおろし「夜長」 ジャケット超おしゃれ。 今年県の鑑評会で最高賞W受賞🏆️の山和酒造さん 美山錦らしい癖がなく、旨く、辛口な味わいが病みつきになります。 自分好み度★★★☆☆ コスパ★★★☆☆
W (ダブリュー)純米 愛山 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
39
さとし
W ダブリュー 無濾過生原酒 愛山 華やかでジューシー、甘めの飲み口で食中酒というよりはデザートライスワイン🥂 自分好み度★★★☆☆ コスパ★★★☆☆
山本ターコイズブルー純米吟醸
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
42
さとし
ターコイズブルー 山本🟦 改良信交100% 精米歩合55%🌾? 甘味先行で青リンゴ🍏 ちょいピチジューシーな味わいの後はほどよい苦味。 色んな料理に合わせやすそうな万能モデルですねー。 自分好み度★★★★☆ コスパ★★★☆☆
仙禽朝日 秋あがり2021純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
66
さとし
朝日100% 精米歩合50% 無濾過生原酒 少々ガス感の有る口当たり。 無濾過生原酒とは思えない感じのさっぱりキレイなお味(´Д`) 朝日らしい味わい 脂っこい食事にも合います! 本日は餃子🥟だったのでこちらの銘柄がすすみました!!😆 自分好み度★★★★☆ コスパ★★★☆☆
陸奥八仙オレンジラベル純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
42
さとし
陸奥 八仙 オレンジラベル 純米吟醸 ひやおろし 青森県産米100% 精米歩合55% 適度な甘味と酸味、まろやかな口当たり。 ほのかにピリッと辛さの後味。嫌じゃない!! 自分好み度★★★★☆ コスパ★★★☆☆
酔鯨高育54号純米吟醸
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
49
さとし
高知って日本酒造りが盛んなんですね。 行きつけの酒屋さんで教えてもらいました。 その中でお薦めされたお酒「酔鯨」 高知で育てられた「吟の夢」100% スッキリとしたまとまったお酒ですよーっとお薦めされましたが、まさしく。 キレイな口当たり、香り、甘味バランス良く、食中酒としてベストー! 自分好み度★★★★★ コスパ★★★★☆
たかちよ無調整 おりがらみ純米おりがらみ
alt 1
阿部八酒店
家飲み部
56
さとし
たかちよ 限定品 扁平精米 無調整 おりがらみ 秋田の山本と共にバーコードがカッコいいと思う たかちよ ほどよい甘さがスーッと口の中に広がります。 香りはほんのり葡萄のような… 自分好み度★★★★★ コスパ★★★★☆
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
54
さとし
赤武 純米酒 あまさ、酸味、香り共に強すぎず弱すぎず。 自分のなかでは食中酒に最高。お刺身に良くあいます! 自分好み度★★★★☆ コスパ★★★★★
冩楽純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
49
さとし
純米吟醸 冩楽 一回火入 たまに飲みたくなるなる 冩楽さん ジューシー感 甘いけど甘すぎず 酸味 香り バランスがとれた飲み口 自分好み度★★★★★ コスパ★★★★☆
栗駒山純米吟醸純米吟醸
alt 1
阿部八酒店
家飲み部
40
さとし
こうも暑いとビール飲んじゃって久々の投稿。。 栗駒山 純米吟醸 まろやかな甘味、食中酒に良いお酒かな。 最近飲んだお酒の中では庭のうぐいすに似ているお味。 自分好み度★★★☆☆ コスパ★★★☆☆
たかちよseven 扁平精米 無調整 生原酒純米原酒生酒
alt 1
阿部八酒店
家飲み部
38
さとし
たかちよ おりがらみ seven 限定品 扁平精米 無調整 生原酒 おりがらみ本生 メロン風味 甘酸っぱくていくらでも飲めるー 自分好み度★★★★★ コスパ★★★★☆
伯楽星顔を上げ少しずつ前へ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
阿部八酒店
家飲み部
43
さとし
吟のいろは100% 少しずつ前に進んでいる、そう思って家飲み部! いろはらしい香りは少なめで、甘味の後にピリ辛な余韻。 自分好み度★★★☆☆ コスパ★★★☆☆
alt 1alt 2
阿部八酒店
家飲み部
51
さとし
古城錦100% アルコール度数17度 田酒さん、お初です。ほどよく甘酸っぱい飲み口。キレも良く、食中酒でも、単独でも飲み続けられる。 自分好み度★★★★☆ コスパ★★★★★
alt 1
阿部八酒店
家飲み部
54
さとし
飛露喜さんはじめまして。 先週末呑んだぐどき上手、山形正宗、飛露喜はたまたまですが、似たような味わい。ラベルもブラックベース。。 甘味、酸味、香りが1番強く感じました。開栓後はアルコール感ご強い気がしましたが、 開栓して1週経ったら角が取れて濃厚な味わいが際立つ気がします。 自分好み度★★★★☆ コスパ★★★☆☆
5