Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やこぶんやこぶん

登録日

チェックイン

94

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
17
やこぶん
ワンカップシリーズです。 気温20度で冷酒で頂きます。 優しい香りでほっこりしたあと一口ごくり。 口当たりは、スッと入りますが、ガッガッっと米の良い思い味と、微かな水感が強く押し寄せます。 キレが良くて後味は残らず、スーッと消えていく感じです。 食中酒としても、濃いめの味付けにも負けない強さがあるので、洋食でもいけるのではないでしょうか。 越後のお酒は、芯の強いイメージがありますが、本日もそのままのイメージが保てました。 本日も良いお酒でした。
alt 1
alt 2alt 3
15
やこぶん
香りはほのかに米の甘い香りがします。 呑み口は甘い水感がしていて飲みやすい感じです。 口に含むとしっかりとしていて、サラサラ感のある甘みが広がります。 冷酒で飲みましたが、温燗でも美味しそうです。 こんなサイズの日本酒が増えてくれば、お試し感覚で色々飲めて楽しいですね。 本日も良いお酒でした。
alt 1alt 2
17
やこぶん
釣のあとに、ほっこり一杯。 最初の感想は、女性に優しい甘い水。 ものすごく飲みやすいお酒です。 食前酒に、相応しいのでは無いでしょうか? 口当たり優しく、喉越しは爽やかながらも甘さが後を引く素晴らしいバランス! 食事前の、談笑を盛り上げてくれるに違いありません。 三代目の方が、母と妻に感謝を込めた名前だそうですので、お祝いごとにも合うのでは無いでしょうか? 本日も良いお酒でした。
竹鶴小笹屋純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
16
やこぶん
生酛 木桶仕込 広島県竹原市の美観地区にある竹鶴酒造様で購入しました。 丁寧な案内を頂き、じっくり考えて購入。 木樽仕込は、昔の作り方で今はあまり作られていないとのこと。興味をそそります。 おすすめの通り、ぬる燗で頂きます。 香りが控えめなので、ぬる燗が一番美味しく飲めるそうです。 先ずは温める前に冷で一口だけ飲んで見ました。 香りは控えめ。 色がみりんみたいにしっかりと茶系がついています。 刺激的な味です。 レンジで40度にあたためて頂きます。 何と、味変が凄い! あま~い香りが鼻を突きます。香りはそれでも強くは無いです。 一方で、味は口当たりから喉越しまで、凄く力強く刺激的。 アルコール度数は19度と高め。 ロックや水割り、お湯割りでも楽しめそうです。 昨今の流行りの辛口しか無理!の方は苦手かもですが、 日本酒の歴史を含めて奥深さを感じさせてくれました。 秋の夜長の季節です。 ゆっくり、しっぽり飲みたいときには、軽いツマミとともにおすすめします。 どんなツマミにも負けない頑固で繊細なお酒です。 本日も良いお酒でした。
3
やこぶん
日本酒で初のジャケ買い。 名前の、うっぷんばらし、で決めました。 普段は、純米しか買わないのですがインパクトに負けました。 うっぷん溜まってたので、優しい呑み口で包みこんでくれるのかと思ってたら、ガッツリ辛口。 ラベル(エチケット?)にも書いてありますけど。 なんか、明日に向かっての?活力を頂きました😊 秋を感じる気候ですが、冷酒で頂きました。 香りは控えめ。呑み口は、水のような飲みやすさですが、舌の上に乗った瞬間痺れるような鋭くも、ふくよかな刺激が来ます。 喉越しも、少し余韻長めの印象です。 明日からも頑張ります!
alt 1alt 2
21
やこぶん
正月明けに実家から頂いて来たお酒を開封。 さらっとしているのに、芯がある味です。 どうかなぁ、邪道だよなぁと思いながら、ハヤシライスの食中酒に。。。 優しい味だからハヤシライスに負けると思いきや、全く負けておらず、そのままの爽やかさでしっかり口内を幸せにしてくれます。 優しげなのに、自分は染まらず曲げない大和撫子魂を感じるお酒です。 京都の酒も色々ありますね。 本日も良いお酒でした!
招徳延寿万年純米大吟醸
alt 1alt 2
29
やこぶん
実家に置いてあったのをいただきました。 外気に晒してキンキンに冷やして暖かい室内で頂きます。 多分ですが、実家に少し長い時間置いてあったので味が変わってると思いますので評価は記載しません。 純米らしい力強さは感じました! 伏見のお酒は久しぶりですが、甘く芯のある味でした。 本日も良いお酒でした。
西条鶴大地の風純米
alt 1
alt 2alt 3
22
やこぶん
ザ、凄いバランスのスタンダード酒! 冷酒で飲むと飲み口スッキリだけど純米酒らしい甘味とねっとり感があります。 ぬる燗になると、ねっとり感がなくなり、香りと甘味がまろやかに!! 温度で、違うお酒のような味変が楽しめます。 蔵元の西条鶴酒造さんで、熱燗にオススメとして頂きましたが、冷酒もおいしーーー。 熱燗も最高でした。 お値段以上のお酒です。 本日も良いお酒でした。
賀茂泉搾りたて生原酒純米原酒
alt 1alt 2
17
やこぶん
賀茂泉の蔵元に伺った際、昨日蔵出しした物です!っとオススメ頂き、妻が試飲して気に入り即購入しました。 仕事の都合で2日程冷蔵庫で寝かせて冷酒で頂きます。 香りは冷酒なのに強くてたおやか。 辛口ですが、炭酸みたいな刺激もあり少しピリピリした感じの口当たりです。 飲むと、酸味が薄くなると甘みが強くでて口中に程よく余韻を楽しめます。 喉越しを過ぎてからも口中で香りや甘みを楽しめますよ。 限られたタイミングでしか飲めない貴重なお酒を楽しめました。 広島県西条にお越しの際は、ぜひ蔵元訪問をしてみてください。 素敵な出会いがありますよ。 本日も良いお酒でした!
天寶一純米千本錦純米
alt 1
22
やこぶん
飲み比べセットの2本目。 口当たりはしっかりで、後味も余韻が続きます。 飲んだ後も、そのまま喉越しをゆっくり楽しめますね。 すぐに食べ物を食べるのが勿体無いと思ってしまいます。 超辛と記載は有りますが、良い意味で余韻のある辛口で好感が持てました。 困難感じも好きです。 本日も良いお酒でした。
alt 1
23
やこぶん
飲み比べセットで出していただく。 口当たりはしっかりですが強すぎず。 後味は、残り香少なくスーッと消える感じで、良い香りが残ります。 お刺身や、上品な味の食事と合う、私的には食中酒か食前酒い最高だなと思いました。
alt 1alt 2
23
やこぶん
注意書きの通りよく冷やして保存してある酒屋で購入。 そのまま冷酒でいただきます。 一口目から、ピリピリ。スパークリングの一歩手前の刺激です。 辛口なんですがちょっと違うかな? 味はすっきりしてますが、一緒につまむ肴をいつまでも舌に残しておく効果があるように思います。 美味しいものをずっと楽しめるお酒です。 まさに食中酒の鏡ですね。 凄くあっさりした食べ物には勝つかもしれませんが、ストライクゾーンは広いのではないでしょうか? 刺激的な酸味と素晴らしい口当たりを楽しめます。 本日も良いお酒でした。
alt 1alt 2
20
やこぶん
台風一過で気温が一気に下がった日ですが冷酒で頂きました。 冷やでもしっかり米の甘い香りを感じます。 辛口純米と銘がある通り、辛口のお酒です。 少し刺激のある白ワインの様な舌触りと、滑らかな米の甘みを同時に感じられます。 温度が落ち着くと、刺激は柔らかくなっていく感じですので、刺激が苦手な方は冷やで飲まれると、なめらかな旨味をすっきりと味わえると思います。 食前酒でも食中酒(和食かな?)でもいける良いお酒です。 本日も良いお酒でした。
alt 1alt 2
17
やこぶん
台風の日に、家飲みです。 冷用とラベルにありますが、冷酒で頂きます。 香りは控えめですが、飲むとスーッと入ってきて、ガツンと強い主張をしてきます。 辛すぎる食べ物には負けますが、油やカレーなどの癖強系には負けない個性を主張してきます。 私的には食中酒のカテゴリーですが、一緒に食べるおかずは選ぶかもです。 本日も良いお酒でした。
濃醇辛口純米純米
alt 1
alt 2alt 3
22
やこぶん
気温26度 熱燗で頂きます。 友人が、何度も好きなお酒だと推薦頂き4合飲みました。 香りは健やか、飲み口はすっきりとしてますが、舌の両辺に微妙に旨味が残ります。 後味が特徴的で、スパッと切れて、次の食事が楽しめる感じです。 食中酒としては、かなり生けてるのではないでしょうか。 本日も良いお酒でした!
alt 1alt 2
14
やこぶん
広島の正しい角打ちやさん、福本屋で頂きました。 ここは純米酒メインで揃えておられます。 冷酒で頂きました。 香り控えめ。味は…何と言ったらいいのか、大器晩成型で大物確定のような、最初はスーッと入ってきて、でも水のような入り方ではなくて、存在感をしっかり出してる村人Aというか。 喉越しで、おや?これはいつもと違うぞ?と思わせる甘みや香りが口内に広がり、飲む少し前で控えめな花を咲かせて、米の残り香と共に消えていきました。 あまり、こんな感じのお酒を飲んだことが記憶になくて、まだまだ、日本酒は奥が深いなぁと感慨深い夜でした。 本日も良いお酒でした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
やこぶん
酔心 橅のしずく 純米酒です。 ラベルに甘露と記載。 言葉通り。純米酒なのに、香り甘くふくよかな味わい。 ちょっと驚きです。純米酒でここまで、ふくよかさを出せるのか。 冷酒で、クーラーの効いた部屋でいただいてまさか。 それでも香りはかなりしっかり甘い香り。 米の香りを中心に、甘〜い香りがして、そのイメージのままのインパクトで口中に入って味が続きます。 広島のお酒は、幅が広いですなぁ。 本日も良いお酒でした。
alt 1
alt 2alt 3
18
やこぶん
二杯目。 熱燗がおすすめとの事で熱燗。 お猪口を変えていただくが、このお猪口がまたいい。 白い磁器で、口当たりがヌメヌメしていて、既に柔らかい。 お酒の感想が変わりそうなので気をつけて飲む。 しかし、お猪口の選択の大切さを再確認。美味すぎる。 熱燗にしては香り控えめ。 スルーっと入るが、関脇な感じの主張をしている。 色は、白桃色。 純米にありがちな、尖った感じなく、老練な執事が色気付いてるけど似合ってる感じ。 だんだん酔ってきたけど。 出雲のお酒はまだまだ続く。侮りがたし。
alt 1
alt 2alt 3
17
やこぶん
一日中、立ち仕事で汗を書いた出張先で頂きます。 出雲市駅ちかくのツバメヤさんです。 冷酒でくーーーっと。 冷酒なのに香りが立っています。 飲み口は、軽く抵抗感無し。 喉越しで、甘い水に米の甘みのコーティングが 素晴らしい配合でなされた感じで、 飲みやすく、味も解けやすいのに残り香が… お米が強いのが良い意味でクセがあるのか? 岡山の雄町とは、また違った味で楽しいです。 こっちの方が、若い女子って感じです。 乾いた体に染み渡りました。 本日も良いお酒が続きます。
alt 1alt 2
23
やこぶん
新下関でのはじめての夜。 駅近くのふくすけさんで晩酌です。 おすすめの限定酒 若き獅子の酒純米大吟醸をいただきます。 猛暑で立ち仕事。フグの唐揚げと刺身の盛り合わせを肴に冷酒でいただきます。 少し濁っています。 香りは大吟醸にしてはしっかり米の香りを残しています。 大吟醸らしい、サラサラとした飲み方で、あと残りしない旨さだけを味わうスタイルですが、強い個性を感じます。 唐揚げも醤油にも負けない味わい。 だんだん、冷酒が室温に近づくほど、じわじわと力強さが勝って、より味わい深くなります。 食中酒として最高ではないでしょうか? 限定酒なのが残念です。 まだまだ奥深い山口のお酒。 今後、精進していきます。 本日も良いお酒でした。
1