Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
As
2021年、記録はじめました。 過去のものは携帯のメモと写真から思い出し記録。
登録日
2021年1月2日
チェックイン
156
お気に入り銘柄
1
チェックインの多い銘柄
鳳凰美田
4
(7.55%)
新政
3
(5.66%)
作
3
(5.66%)
仙禽
3
(5.66%)
冩楽
3
(5.66%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
15
(9.62%)
新潟県
10
(6.41%)
栃木県
8
(5.13%)
北海道
7
(4.49%)
山形県
7
(4.49%)
Show More
タイムライン
As
花垣
にごり
にごり酒
南部酒造場
福井県
2025/11/3 5:11:18
2
As
お寿司ペアリングの最後に
As
七本鎗
純米 玉栄
純米
冨田酒造
滋賀県
2025/11/3 4:57:41
3
As
白銀
純米吟醸
花の舞酒造
静岡県
2025/11/3 4:16:02
23
As
磯の香りの強めなお寿司とのペアリング ちょっとスモーキーな香り◎
As
七冠馬
the seven shiro
簸上清酒
島根県
2025/11/3 3:53:44
21
As
軽やか イメージ的にはスパークリングワインの泡無し版みたいな感じ
As
豊盃
純吟
三浦酒造
青森県
2025/7/11 11:23:23
2025/7/11
4
As
華やか系だけどしっかりした感じ グラタンと合わせて飲んで美味しかった
As
麒麟山
麒麟山酒造
新潟県
2024/4/2 11:39:33
3
As
辛口 ほどよい辛口で私的にはグビグビいけてしまう恐ろしいセグメント。笑
As
東一
五町田酒造
佐賀県
2024/3/14 11:15:18
2024/3/14
1
As
忘れられないお酒、というコンセプトでかかれてたので気になり注文。よき食中酒、という印象!
As
白瀧
くらんしょ
純米大吟醸
原酒
生酒
白瀧酒造
新潟県
2024/3/5 12:56:36
3
As
とても好き、酒味もあるし大吟醸のスッキリ感もある
As
光栄菊
光栄菊酒造
佐賀県
2024/2/29 10:10:20
1
As
今田美桜みたいなーとかかれてて気になったお酒。 非常に飲みやすい、甘い
As
天賦
西酒造
鹿児島県
2024/2/29 9:51:50
19
As
わりとこっくり系 焼酎をつくってるところの日本酒とのこと
As
飛鸞
森酒造場
長崎県
2024/2/1 12:01:48
22
As
すっきりしてて飲みやすかった!お店の説明にラムネのような〜て書いてたとおり。食中にぴったり!
As
仙禽
雪だるま
せんきん
栃木県
2024/2/1 11:55:14
1
As
にごりのなかでは酒っぽい感じ ちょっと辛口より?
As
大那
特別純米
にごり酒
菊の里酒造
栃木県
2024/2/1 11:54:08
1
As
すっきりした濁り酒 おいしい
As
産土
花の香酒造
熊本県
2023/9/29 10:37:28
1
As
加賀鳶
純米大吟醸
福光屋
石川県
2023/9/8 5:18:09
1
As
思ってたより酒み強めのスッキリ系!
As
加賀鳶
福光屋
石川県
2023/9/8 3:31:18
As
スッキリ系、わたし語でいうと 永遠に飲める 系
As
黒帯
福光屋
石川県
2023/9/8 3:29:04
As
お酒み強め、オールラウンド
As
五凛
車多酒造
石川県
2023/9/8 3:28:41
2023/9/8
As
好き、スッキリだけどお酒みはある系
As
ちえびじん
中野酒造
大分県
2023/7/10 15:01:36
1
As
ゆきのまゆ(醸す森)
純米吟醸
苗場酒造
新潟県
2023/6/7 11:27:11
2023/6/7
3
As
さわやか、フレッシュジュースぽいかんじ好き!
1
2
こちらもいかがですか?
大分県の日本酒ランキング
広島県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
"グイグイ"な日本酒ランキング
"ゴクゴク"な日本酒ランキング
"芳醇"な日本酒ランキング