tomico雨降酒界先導師にごり酒吉川醸造神奈川県2025/7/7 10:50:152025/7/636tomico薫酒。にごり酒〜!雨降の中で1,2争うくらいの美味しさだったかも。苦手な酸味はなく甘酸っぱい。 一升瓶だけど特殊な形をしていて冷蔵庫にも入るサイズらしい。ラベルも可愛い🩷
tomico玉川白ラベル純米山廃原酒生酒無濾過木下酒造京都府2025/7/5 8:28:472025/7/536tomico2018BY熟酒。香りは甘くて優しくて好きな香り!味わいは甘みが最初にあるけど、後から独特な酸味と香りがガツンと来ます。そのまま冷で飲むのは重たいけど、チーズとか味の濃いものと合わせたら飲みやすかった!
tomicoサビ猫ロック ドライドライドライ猪又酒造新潟県2025/7/5 7:59:032025/7/536tomico爽酒。甘みや旨みよりも苦味と酸味と後味のキレがどかんと来る感じ。ポン酢ジュレとか、すっきりしょっぱい系のおつまみに合う。
tomico船中八策純米司牡丹酒造高知県2025/6/29 1:54:282025/6/2816tomico爽酒。超辛口って書いてあるけど、甘味と柔らかさもあって、後味はキリッとしているところが飲みやすかった!おすすめしてもらったお酒♡
tomico川中島幻舞Mari酒千蔵野長野県2025/6/29 1:52:592025/6/2818tomico薫酒。東北のお酒と長野のお酒って似ているようで全然違う系統なんだけど、上手く言葉にできなくて、その長野代表っぽい甘さと力強い優しさみたいな…トロッとした感じがたまらなくおいしかったです!
tomico七賢夏純吟純米吟醸山梨銘醸山梨県2025/6/29 1:49:272025/6/2815tomico薫酒。七賢こんなにおいしかったっけ?香りの広がりとか甘さとフレッシュ感のバランスが良かった!魚との相性◎
tomico十四代本丸本醸造高木酒造山形県2025/6/29 1:47:542025/6/2815tomico薫酒。超極と飲み比べてみても、本丸も劣らず美味しすぎる!ラベルを隠されたら違いがあまり分からないかも笑 けれど、やっぱり本丸の方がどこか角があるというかなんというか、飲み進めやすいのは純大なのかなあ
tomico十四代超極中取り純米大吟醸高木酒造山形県2025/6/29 1:45:042025/6/2839tomico薫酒。やっぱり美味しいなあ〜食事と合わせてというより食前でしっかりじっくり味わいたい。
tomico信州亀齢山田錦岡崎酒造長野県2025/6/29 1:42:382025/6/2734tomico薫酒。あーコレコレ!って安定の美味しさ。最近ありがたいことにお米違いで色々飲ませてもらっているけど、山田錦は良くも悪くも1番落ち着いてまろやかだったかな〜