kizensあべブラック阿部酒造新潟県2025/5/5 10:19:3724kizensとても美味しい。 梨、梅、あんず、乳清、トローチの香り。 優しくて、発砲した口あたり。 ほどよい甘さとシャープな酸味。 ほどよい旨味と軽い苦味。 素晴らしいフレーバーにクリアーなミネラル感。 ヤリイカ、鯛、ホタテの貝柱、たけのこの土佐煮木の芽添え、伊勢丹のコールスロー、本マグロの寿司と合わせる。
kizens仙禽モダンせんきん栃木県2025/5/4 11:58:2938kizens桃の花、濃い乳清、バナナ、の香り。 まろやかな口あたり。 甘酸っぱい。旨味もある。なのにみずみずしい。 柑橘的な微かな苦味もあって爽快。 アタックとフィニッシュのギャップに特徴がある。 きゅうりの浅漬け、生春巻き、にんじんのラペ、カクテルシュリンプ、鯛のかぶと煮と合わせる。
kizens風の森ALPHA TYPE1油長酒造奈良県2025/5/3 11:35:5430kizensとても美味しい。 桜餅、ライチ、乳清の香り。 ややなめらかで発泡した口あたり。 甘酸っぱくジューシー。発泡で広がる旨味とフレーバー。 シャープな酸味と硬いミネラル感が素晴らしい。 京都八百一のコールスロー、ラタトゥイユ、カプレーゼ、麻布台しゅんの蓮根さつま揚げ、やま幸のマグロの赤身、鯛のかぶと煮、隅田屋のたけのこおこわと合わせる。
kizens総乃寒菊Ocean99 空海寒菊銘醸千葉県2025/5/2 11:21:4132kizensラムネ、乳清、トローチの香り。 まろやかで発泡した口あたり。 甘味と濃醇な旨味。しっかりして変化する酸味。 発泡でふくらむフレーバーと旨味。 だだ茶豆、たことくらげのサラダ、卯の花、ひじき、赤魚の焼き物、巻き寿司、つくねと合わせる。
kizens加茂錦荷札酒 月白加茂錦酒造新潟県2025/4/27 9:58:5332kizensおだやかなサイダー、柑橘、高級アルコールの香り。 なめらかで微発泡の口あたり。 密度のある旨味、酸味とほの甘さ、渋味とアルコールできれる。 赤イカ、ひらめ、真鯛の刺身、京都の煮物と合わせる。
kizensあべシルバー生酒おりがらみ阿部酒造新潟県2025/4/26 10:03:3332kizens乳清、バナナ、桃やオロナミンCの香り。 さらりとして発泡の口あたり。 甘酸っぱい。発泡でフレーバーと旨味がふくらむ。 熟成で大人しくまとまってきたが、後味も爽やかで飲み飽きない。 ヤリイカの刺身、八王子尚太郎の冷奴、胡麻ドレサラダ、東急の寿司と合わせる。
kizens磯自慢純米吟醸磯自慢酒造静岡県2025/4/24 10:09:5739kizensおだやかなグレープフルーツ、バナナ、乳清、高級米、ソーヴィニヨン・ブランの香り。 まろやかな口あたり。 きれいな水感、品の良い豊かな旨味。酸味と軽い渋味。日本刀のような切れ味。 トマトサラダ、豆腐、鯵のたたき、鰹のたたき、ラ・ベットラレシピの卵料理と合わせる。
kizens日日日々醸造京都府2025/4/21 10:08:4540kizensおだやかな乳清、ソーダ、バナナ、木の香り。 水感を基調に、ほの甘さ、旨味、いつもより控えめな酸味、かすかな渋味。 湯豆腐、筍の煮物、カプレーゼ、さわらの西京焼きと合わせる。
kizens新政亜麻猫スパーク新政酒造秋田県2025/4/20 10:02:2931kizensとても美味しい。 グレープフルーツやレモン汁、びわ、乳清、木、複雑で高貴な香り。 強発泡の口あたり。 最初からすばらしいフレーバーがひろがり、シャープな酸味、ほの甘さ、みずみずしさ、軽快な苦味を感じる。極めてバランスがよい。 ひらめの刺身、ずわいがに、素材にこだわったカプレーゼ、鮎の塩焼き、山ウドの天ぷらと合わせる。 飲み込むのが惜しいくらいの逸品。
kizens澤屋まつもと守破離 五百万石松本酒造京都府2025/4/18 9:55:5028kizensりんごの皮やベリー系、クローブ、乳清とチョーキーな香り。 さらりとして、微発泡の口あたり。 キレの良い酸味と品の良い旨味。繊細なミネラル感とほの苦さ。 フグの刺身、寄せ豆腐、白ナスのソテー、カプレーゼと合わせる。 これがストックされていないと落ち着かない逸品。
kizens光栄菊若草ランデブー光栄菊酒造佐賀県2025/4/14 10:27:3836kizens生ひねの還元臭、落ち着いて熟れた桃やみかん、若草やハーブ、木やバニリンの香り。 緑色でなめらかな口あたり。 濃密な甘味とジューシーさ。くどくならない酸味とミネラル感。相反する色々な表情を見せてくれる。 新玉ねぎのポン酢和え、絹揚げ豆腐のおろし大根がけ、グリル野菜、たらの芽の天ぷら、海老とアスパラの春巻きと合わせる。
kizens仙禽ohanamiせんきん栃木県2025/4/12 10:07:0325kizens花、バナナ、濃い乳清、米、いぐさの香り。 微発泡で密度を感じる口あたり。 ほの甘く、濃い旨味。スポーツドリンク的なミネラル感とほどよい酸味。 寄せ豆腐、鯛の刺身、カプレーゼと合わせる。
kizens澤屋まつもと守破離 五百万石松本酒造京都府2025/4/10 9:35:2138kizensおだやかなベリー系、氷、乳酸、クローブの香り。 やさしくまろやかで微発泡の口あたり。 ほの甘くシャープな酸味。すばらしいフレーバーとクリアーなみずみずしさ。豊かで密度のある旨味とほの苦さ。 新玉ねぎのサラダ、筍の煮物、寄せ豆腐、あかいかの炙り刺、カプレーゼ、なめろうと合わせる。
kizens風の森愛山807油長酒造奈良県2025/4/7 9:25:1641kizens傑出している。 いちご、青いバナナ、高級アルコール、米、炭酸の香り。 ややなめらかできめ細かな発泡の口あたり。 深みのあるほの甘さ、リッチな旨味。中間にはクリアーで硬いミネラル感。酸味とほの苦さで爽やかなフィニッシュ。 新玉となすの焼き浸し、ラブリーさくら、新潟産大豆の寄せ豆腐、イカの炙り刺、筍ご飯と合わせる。 すばらしいクオリティ。このラベルを見逃さないように心にとめる。
kizens田中六五白糸酒造福岡県2025/4/6 11:02:3830kizensおだやかなバナナ、つつじ、米の香り。 まろやかな口あたり。 リッチな旨味。硬くクリアーなミネラル感。ほの苦く、チリチリとしたドライさを感じる。 湯豆腐、トマト、シュリンプカクテル、ゆず大根、おでんと合わせる。
kizens風の森ALPHA TYPE1油長酒造奈良県2025/4/5 9:37:2837kizensとても美味しい。 メロン、乳清、氷、お香の香り。 サラリとして発泡した口あたり。 甘酸っぱく、ジューシーでみずみずしい。 ほどよい旨味、硬いミネラル感や渋み。 フレーバーの出方も含めて調和している。 赤いか、ひらめの刺身、鹿児島産たけのこの土佐煮、成城石井と伊勢丹の煮物、うにといくらの軍艦と合わせる。
kizens仙禽Ohanamiせんきん栃木県2025/4/4 11:45:2134kizensチェリーキャンディ、花、ミント、米の複雑な香り。 ほの甘く、シャープな酸味。 旨みが発泡でふくらみ、硬さとスポーツドリンク的な鹹味。 フレーバーと複雑さが増している。 ベトナム風生春巻き、たけのこの土佐煮、よせどうふ、コールスローサラダ、茶碗蒸しと合わせる。
kizens紀土純米吟醸平和酒造和歌山県2025/4/3 11:11:5833kizensラベンダー、スポーツドリンク、正露丸の香り。 ややなめらかな口あたり。 濃い旨みと軽い酸味。強いミネラル感としっかりとした鹹味。 湯葉と菜の花の和え物、はるさめサラダ、つくね、エビとブロッコリーのアーリオオーリオと合わせる。
kizens日日日々醸造京都府2025/3/31 10:10:2930kizensおだやかな乳清、マスカット、高級アルコール、ラムネ、新しい木の香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 みずみずしさ、ほのかな甘味。発泡で広がるフレーバーと軽快な酸味。控えめな旨味とほの苦さ。極めて繊細な仕上がり。 伍郎の湯豆腐、茄子と新玉ねぎの焼き浸し、きんぴら、ずわい蟹、シュリンプカクテル、やまうどの天ぷら、ホタテのソテーと合わせる。 第四酒造期 ロット3 まだまだ時間が必要なようだ。
kizens光栄菊SNOW CRESCENT光栄菊酒造佐賀県2025/3/30 12:17:2036kizensとても美味しい。 メロン、乳清、炭酸、米の香り。 さらりとして強発泡の口あたり。 品の良い深い甘味、コクのある深い旨味。全体のバランスをとる酸味と隠れた鹹味。すばらしく調和している名人芸。 湯豆腐、カプレーゼ、白菜ともやし炒め、シュリンプカクテル、鯛の西京焼き、シーザーサラダ、グリル野菜と合わせる。