kizensあべ椎谷α阿部酒造新潟県2025/7/21 10:50:1627kizensおだやかな柑橘、炊いた米やターメリックの香り。 さらりとして硬い口あたり。 軽い旨味と酸味。 ミネラル感や鹹味。 柑橘系のかるい苦味。 あおき味噌ときゅうり、茄子と茗荷の焼きびたし、万願寺とうがらしの焼き物、さつま揚げと合わせる。
kizensあべ夏酒阿部酒造新潟県2025/7/19 9:28:2434kizens笹、青リンゴ、柑橘、米、青リンゴトローチの香り。 グリーシーで微発泡の口あたり。 やさしい旨味、幅広い甘味、シャープな酸味。 みずみずしさ、柑橘的な軽い苦味。 黒埼の枝豆、春雨サラダ、コチ、本マグロの刺身、高野豆腐と合わせる。
kizens風の森愛山807油長酒造奈良県2025/7/18 11:30:1330kizensベリー系、沈丁花、ペトロール、お香の香り。 なめらかで微発泡の口あたり。 豊かな旨味、ほのかで奥深い甘味。 軽い酸味と重い苦味。複雑で高級なフレーバー。 味噌キャベツ、クイーンズ伊勢丹の高野豆腐、鰹のたたき、とろたく巻きと合わせる。
kizens仙禽かぶとむしせんきん栃木県2025/7/13 10:45:2938kizensメロン、氷、ハチミツレモン、ガリガリくんソーダ味の香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 シャープな酸味とほのかな甘味。 ミネラル感、軽やかな苦味。 すばらしいフレーバー、きわめて爽快。 419キャベツとあおき味噌、白ナスの焼きびたし、朝採れとうもろこし、寄せ豆腐、ラ・ベットラレシピの卵料理と合わせる。
kizens鍋島特別純米富久千代酒造佐賀県2025/7/11 10:19:4935kizensとても美味しい。 おだやかな桃、いぐさや墨、乳清、米、氷、サイダーの香り。 ややまろやかで発泡した口あたり。 みずみずしくクリアーなミネラル感。甘味を錯覚させる品の良い旨味。清々しい酸味と硬い鹹味。パーフェクトに調和している。 きゅうりとあおき味噌、白ナスの焼きびたし、寄せ豆腐、しらすおろし、鰹のたたき、メヒカリの焼き物と合わせる。
kizens風の森秋津穂 657 真中採り油長酒造奈良県2025/7/10 9:39:5636kizensマスカット、柑橘、乳清、お香の香り。 なめらかで発泡した口あたり。 やわらかな旨味と超ミネラル感。 軽い甘味と隠れた酸味。しっかりした渋味のフィニッシュ。 きゅうりとあおき味噌、寄せ豆腐、赤いかの刺身、卯の花和え、鰹のタタキと合わせる。
kizens山三ひとごこち純米吟醸おりがらみ山三酒造長野県2025/7/7 9:30:0536kizens巨峰、こめ、蜜や紙の長野らしい香り。 ややなめらかで発泡した口あたり。 濃密な旨味、酸味と炭酸水のようなミネラル感。ほのかに甘く、かすかに苦い。みずみずしくてドライ。 天狗の枝豆、おぼろ豆腐、コチの刺身、カプレーゼ、えのきと豆腐の味噌汁と合わせる。
kizensAKABUSEA赤武酒造岩手県2025/7/6 9:51:4540kizensおだやかなメロン、パイン、炊いた米の香り。 なめらかで発泡した口あたり。 甘酸っぱくジューシー、やわらかな旨味。みずみずしいミネラル感、軽い鹹味や渋味で爽快。 朝採れきゅうりとあおき味噌、こち、おこぜ、くえの刺身、最高の素材のカプレーゼ、肩ロースのステーキと合わせる。
kizens新政亜麻猫新政酒造秋田県2025/7/5 10:36:5833kizensとても美味しい。 はっさくやゼラニウム、オロナミンCの香り。 まろやかでスッキリした口あたり。 控えめで深い甘味、とがった酸味。 クリアーなミネラル感、軽快な渋味。 きゅうりと金亀子みそ&あおき味噌茜、カサゴ、コチ、クエの刺身、ホタテのソテーと合わせる。
kizens光栄菊Noon Crescentおりがらみ光栄菊酒造佐賀県2025/7/3 9:50:5033kizensとても美味しい。 おだやかな乳清、ネーブル、ゼリーの上澄み、バニラの香り。 さらりとして強発泡の口あたり。 クリアーなミネラル感や鹹味。 柔らかい旨味、はっきりした酸味。 奥深いほの甘さ、軽い柑橘系の苦味。 天狗の枝豆、レタスサラダ、茄子の焼きびたし、コチ、ヒラメ、殻付きウニ、あおき味噌の味噌汁と合わせる。
kizens澤屋まつもと守破離 五百万石松本酒造京都府2025/6/29 11:03:3428kizensおだやかな木やバニラ、乳清、石鹸、マスカット、ベリー系の香り。 きめ細かな微発泡、さらりとした口あたり。 やさしくクリアーなミネラル感。品の良い旨味、シャープな酸味。繊細で洗練されている。 しらすおろし、朝採れきゅうりにあおき味噌茜、朝どれヤングコーンのグリルとあわせる。
kizens仙禽かぶとむしせんきん栃木県2025/6/26 9:55:2431kizensライム、杏、梅、乳清、ほのかに米の甘い香り。 さらりとした口あたり。 ほの甘く、シャープな酸味。 やわらかな旨味、ミネラル感でトゲトゲしさはない。良いフレーバーと軽い柑橘的な苦味。 枝豆、おぼろ豆腐、カプレーゼ、炙り赤いか、赤エビの刺身、こしあぶらとうこぎの天ぷらと合わせる。
kizens加茂錦荷札酒 月白加茂錦酒造新潟県2025/6/22 11:50:2936kizens桃やパイン、氷、炊きあがりの米、クリーム、高級アルコールやクローブの複雑な香り。 ビロードのような口あたり。 やさしく深い旨味。みずみずしいミネラル感、ほのかな酸味。甘味の錯覚、軽い苦味。 イカの刺身に魚沼の柚子胡椒添え、ズワイガニ、めひかりの焼き物柚子胡椒添え、ほたてのソテーに合わせる。
kizens黒龍awa 序黒龍酒造福井県2025/6/20 8:00:2635kizens洋梨、炭酸、黒龍らしい香り。 強発泡のスパークリングの口あたり。 柔らかい丸みを帯びた旨味。きれいなミネラル感とドライさのバランス。 赤坂菊乃井の八寸、向付に合わせる。 新政のヴィリジアン、アース、仙禽オーガニック・ナチュール、而今特別純米、十四代雄町とつなげる。
kizens仙禽かぶとむしせんきん栃木県2025/6/19 9:34:0535kizensとても美味しい。 すだち、メロン、スポーツドリンク、乳清の香り。 さらりとしてかすかに発泡。 みずみずしいミネラル感、シャープな酸味。ほの甘く軽い苦味の余韻。低めの温度で爽快に頂く。 おぼろ豆腐、アスパラの冷製ポタージュ、ラタトゥーユ、だだちゃ豆の炊き込みご飯と合わせる。
kizens鍋島特別純米富久千代酒造佐賀県2025/6/14 10:10:5734kizensサイダー、いぐさ、乳清、米の香り。 まろやかで微発泡の口あたり。 みずみずしくクリアー。やわらかく豊かな旨味とミネラル感。しまった酸味、やさしい鹹味。 枝付き枝豆、賀茂豆腐のおぼろ、ヒラメ、鯵、本鮪の刺身と合わせる。
kizens澤屋まつもと守破離 五百万石松本酒造京都府2025/6/12 11:05:5033kizensとても美味しい。 おだやかなベリー系、グレープフルーツ、バニラ、木やクローブ、乳清の香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 ほの甘く、シャープな酸味。みずみずしいミネラル感と鹹味。ほどよい旨味と渋味。繊細ですばらしいバランスとフレーバー。 枝豆豆腐、炙り赤いかの刺身、卯の花和え、カプレーゼ、シュリンプカクテルと合わせる。
kizens風の森奈々露 657油長酒造奈良県2025/6/9 10:26:2835kizensとても美味しい。 ライチ、ベリー、乳清、花、糖蜜の香り。 シルキーで微発泡の口あたり。 甘酸っぱくジューシー。みずみずしく軽い渋味。クリアーで酸味が際だつ。 白ナスの焼きびたし、しらすおろし、枝豆ざる豆腐、山うどの芽の天ぷらと合わせる。
kizens仙禽かぶとむしせんきん栃木県2025/6/8 11:01:5733kizensキリンレモン、乳清、米、メロンの香り。 ややなめらかな口あたり。 みずみずしくクリアー。シャープな酸味、やわらかな旨味。かすかに柑橘系のほろ苦さ。 朝採れレタス、片品のおぼろ豆腐、ゆず豆腐、カプレーゼ、やまうどの芽の天ぷらと合わせる。
kizens東一山田錦 純米酒 精米64%おりがらみ五町田酒造佐賀県2025/6/7 9:48:5331kizensおだやかなモヒート、房つきのセミドライレーズン、乳清、紙、麹の香り。 まろやかで重い口あたり。 かなりドライ。凝縮した豊かな旨味とクラシックなフレーバーがふくらむ。乳酸系のほの甘さ、軽い酸味。アルコールを強く感じ、不思議とくどさがない。 卯の花、絹揚げ豆腐おろしがけ、ひらめの刺身、カプレーゼ、鮑のソテーと合わせる。