さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
kizens
kizens
登録日
Jan 30, 2021
チェックイン
273
お気に入り銘柄
23
一覧表示
殿堂入り銘柄
天美
光栄菊
新政
チェックインの多い銘柄
光栄菊
30
(14.56%)
新政
28
(13.59%)
十四代
14
(6.8%)
風の森
10
(4.85%)
天美
10
(4.85%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 42 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
佐賀県
36
(13.19%)
秋田県
32
(11.72%)
山口県
25
(9.16%)
山形県
19
(6.96%)
栃木県
19
(6.96%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
kizens
亀泉
CEL24
亀泉酒造
高知県
Jun 26, 2022 11:50 AM
41
kizens
パイナップル、蜜、シナモンの香り。 濃く粘性が高く、甘酸っぱい。 余韻が甘く長い。 刺身こんにゃく、かしわの天ぷら、春巻と合わせる。 2021.12の−5℃保存。
kizens
風の森
秋津穂 657
純米
生酒
無濾過
油長酒造
奈良県
Jun 24, 2022 10:03 AM
38
kizens
マスカット、クローブ、籾、お香の香り。 炭酸とドライで水のようなスッキリ感。 控えめな甘さと酸味、旨味と苦味。 いかとタコの炙り刺し、叙々苑風きゅうり、刺身こんにゃく、ホームメイドポテトチップスと合わせる。
kizens
光栄菊
白月
光栄菊酒造
佐賀県
Jun 24, 2022 9:51 AM
41
kizens
とても美味しい。 おだやかなクローブ、熟していないメロン、クリームチーズ系の香り。 甘さは控えめな甘酸っぱさ。 スッキリ爽やか。だが旨味は多い。 きゅうりの浅漬け、よせ豆腐、いかとタコの炙り刺し、ホームメイドポテトチップスと合わせる。
kizens
日日
山田錦
日々醸造
京都府
Jun 19, 2022 10:48 AM
32
kizens
とても美味しい。鳥肌がたつ。 杏やメロン、ラムネと高級な米のおだやかで複雑な香り。 イメージより甘めの甘酸っぱさ。 きめ細やかで上質な発泡、旨味と相性の良い炭酸フレーバーと鹹味。とても繊細でスッキリしているが、絶妙ななめらかさがある。 ヒラメの刺身、枝豆豆腐、鮎と岩魚の塩焼き、鮑のソテー、あえてのフォアグラのソテーを合わせる。 例えると、澤屋の良さに新政のフィネスが加わり、ぎりぎりまで繊細にまとめている感じ。買えるだけ買っておきたい。
kizens
鍋島
SUMMER MOON
富久千代酒造
佐賀県
Jun 17, 2022 10:52 AM
41
kizens
十四代本丸的な繊細な蜜の香り。 ほのかに甘く、爽やかな水から 酸味、旨味、鹹味がでて、すぐにドライにきれる。 爽快なアルコール添加の良さがある。 よせ豆腐、もやしと白菜の炒めもの、新じゃがのホームメイドポテトチップスと合わせる。
kizens
天美
純米吟醸
長州酒造
山口県
Jun 17, 2022 10:15 AM
44
kizens
とても美味しい。 ライチ、バナナ、花や米の香り。 なめらかで甘酸っぱく発泡。 きれいな水のラムネ感がある。 旨味と酸味、苦味のまわり方の品が良い。 枝豆豆腐、もやしと白菜の炒めもの、刺身こんにゃくに合わせる。
kizens
みむろ杉
みむろ杉 夏純 山田錦
今西酒造
奈良県
Jun 11, 2022 11:02 AM
34
kizens
りんごやライチ、沈丁花の高貴な香り。 甘酸っぱく、スムーズ。 ふくらむ旨味と爽やかなミネラル感。 鮎の塩焼き、ポテトサラダ、揚げ鶏の葱ソースと合わせる。 とても良いフレーバーの好ましい夏の酒。
kizens
仙禽
かぶとむし
せんきん
栃木県
Jun 11, 2022 10:31 AM
44
kizens
柑橘やほのかに高級アルコールや化粧品的なクリームの香り。 白麹的な鋭い酸味の甘酸っぱさが良い。 微発泡、ほどよい旨味のボディ、乾いた喉を潤すレモン水のような爽やかなフィニッシュ。 イカとタコの炙り刺し、枝豆豆腐、野菜のグリル、カッペリーニの冷製パスタ、鮎の塩焼き、ポテトサラダ、ピッツァマルゲリータ、揚げ鶏の葱ソースと合わせる。
kizens
光栄菊
SNOW CRESCENT
光栄菊酒造
佐賀県
Jun 4, 2022 10:35 AM
39
kizens
メロン、ライチ、ふくよかな米、クローブ、高級なアルコールの複雑な香り。 ほのかな甘酸っぱさ、微発泡、旨味と鹹味、その余韻は長い。冬のものよりスッキリしている。 スルメイカ、ほうぼうの刺身、よせ豆腐、白菜の漬け物、季節の野菜のグリル、鮎の塩焼きと合わせる。
kizens
綿屋
綿屋倶楽部 五百万石
純米
金の井酒造
宮城県
May 29, 2022 10:53 AM
34
kizens
梅干、蘭、米、白酒の香り。 きれいな酒質でドライ。 旨味が強く、酸味と渋味とクラシックなフレーバー。 ひらめの刺身、あわびのソテー、ムール貝の酒蒸し、ウドの新芽の天ぷらと合わせる。
kizens
日日
山田錦
日々醸造
京都府
May 27, 2022 10:12 AM
36
kizens
傑作。 おだやかな花、クローブ、マスカット、ラムネなど複雑で高貴な香り。 やさしくなめらかで、きめ細かい微発泡。 きれいな水のなかに、甘味とバランスの良い酸味、苦味、ほのかな塩味、深い旨味を感じる。 上等なよせ豆腐と白菜の漬け物、刺身こんにゃく、ヒラメと炙り蛸の刺身、鮎の塩焼きと合わせる。 全てが好ましい。初日が最も良い。 米は東条岡本村の山田錦とのこと。
kizens
Ohmine Junmai
出羽燦々
大嶺酒造
山口県
May 23, 2022 11:06 AM
33
kizens
花、バナナ、シードル、たくあんの香り。 甘酸っぱく、やさしくなめらかで濃密。青リンゴのような風味と爽やかなアルコール香がたちのぼる。 枝豆豆腐、刺身こんにゃく、鮎の塩焼き、こしあぶらとタラの芽の天ぷら、南部とりの唐揚げに合わせる。
kizens
みむろ杉
Dio Abita
今西酒造
奈良県
May 21, 2022 10:52 AM
38
kizens
メロン、ライチ、蜜の香り。 甘酸っぱく濃密。 低アルコールとは思えないボリューム感。 タコの炙り刺、こしあぶら、ズッキーニのてんぶらと合わせる。
kizens
天美
うすにごり
長州酒造
山口県
May 20, 2022 11:13 AM
38
kizens
とても美味しい。 品よく立ちのぼる桜、ラムネ、バナナの香り。 甘酸っぱく発泡がある。 きれいな水を感じてから旨味がくる。 よせ豆腐、刺身こんにゃくと合わせる。 ストックが尽きて寂しい。
kizens
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
May 15, 2022 12:00 PM
45
kizens
メロン、クローブ、高貴なアルコールの香り。 スッキリしていて、旨味と酸味が好ましい。 ほの甘にがさと、アルコール感でキレが良い。 ヒラメと鯛の刺身、野菜のグリル、アスパラとトリュフ入り目玉焼きと合わせる。
kizens
Ohmine Junmai
大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山
大嶺酒造
山口県
May 13, 2022 11:04 AM
30
kizens
劣化している。 不快な古い白酒のような麹臭が、全てを邪魔する。 売り場の保存状況から逡巡を経て購入したが、大嶺ファンとしては残念。 初めて飲む人が大嶺を勘違いしないことを願う。
kizens
新政
ash 2019
新政酒造
秋田県
May 13, 2022 10:49 AM
34
kizens
とても美味しい。複雑に変化する。 ジャスミン、杏、メンソレータム、ヌテラ的なチョコクリームの香り。 甘酸っぱく濃厚。かたさや渋味もある。 余韻も長く、チビチビ飲むのが吉。 新玉ねぎサラダ、だだ茶豆豆腐、カプレーゼと合わせる。 数日後の変化が楽しみ。 3日目。好ましい変化があった。 ジャスミン、青リンゴ、杏、クローブの香り。 スッキリとした口当たり、五味が渾然一体となって、クリアな水も感じる。 ひらめの刺身、季節の野菜のグリル、岩魚の塩焼きに合わせる。
kizens
澤屋まつもと
守破離 愛山 2020
純米
松本酒造
京都府
May 9, 2022 10:09 AM
46
kizens
とても美味しい。 おだやかな花、クローブ、ベリー系の香り。 好ましい酸味と発泡感。しっかりした旨味、塩味、ほのかな甘味や苦味が、きれいでなめらかな水のなかにある。 よせどうふ、岩魚、やまめ、マスの塩焼きに合わせる。
kizens
風の森
露葉風 807
純米
油長酒造
奈良県
May 7, 2022 10:33 AM
31
kizens
メロン、柑橘、米の籾殻の香ばしい香り。 なめらかさと爽やかさ、 こく深い旨味とミネラル感、 甘酸っぱさと長びく渋味。 複雑なキャラクター。 イカとタコの炙り刺、鮎の塩焼き、こしあぶらの天ぷらと合わせる。
kizens
大盃
古式生酛 美山錦
純米吟醸
牧野酒造
群馬県
May 5, 2022 9:54 AM
34
kizens
メロン、ベリー系、高貴なアルコール、赤ちゃんの吐息の香り。 濃くなめらかで旨味がある。 ボディが厚く、甘味や酸味、苦味がその範囲内にとどまり、旨味の余韻が残る。 鮎の塩焼き、カプレーゼ、ピザ、チーズ春巻きと合わせる。