Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
DRYDRY
フルーティー系な純米酒を好むアカウント。 花陽浴、尾瀬の雪解け、CEL-24がお気に入り。

登録日

チェックイン

924

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
17
DRY
ちょっから百十郎 「波」純米吟醸 火入れ【岐阜県 林本店】 厚みのある酸味と甘味から仄かなパイン感。苦味の余韻とアルコール感。キレのある後味。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度
alt 1alt 2
27
DRY
白馬錦 ひとごこち 純米吟醸【長野県 白馬酒造】 丸い口当たりから微かなパイン感。苦味の余韻と米感。 原材料名:米(長野県産)、米こうじ(長野県産米) 原材米:長野県大町市産ひとごこち100% 精米歩合:59% アルコール分:16度
alt 1alt 2
28
DRY
生酛純米酒 鮭【千葉県 守屋酒造】 複雑な酸味と甘味から微かなメロン感。厚みのある苦味の余韻。どっしりずっしり。 仕様:純米酒・生酛酒母・無濾過原酒・瓶燗一度火入れ・おりがらみ 原材料名:米(千葉県産)、米麹(千葉県産) 原料米:中生神力(千葉県多古町産・合鴨農法) 精米歩合:90% アルコール分:15度 販売者:労働者協同組合 鮭酒造
alt 1alt 2
22
DRY
天狗舞 純米大吟醸 50 生酒【石川県 車多酒造】 芳醇な酸味から仄かな柑橘感。苦味の余韻とアルコール感。結構好き。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:50% アルコール分:16度
alt 1
alt 2alt 3
28
DRY
SUN-ROKU 生【長野県 美寿々酒造】 厚みのある甘味から仄かなりんご感。やや渋味の余韻。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:長野県北安曇郡松川村産山恵錦100%使用 アルコール分:13度
alt 1alt 2
28
DRY
八鶴 2024初夏の限定酒 特別純米酒【青森県 八戸酒類】 りんご感のある口当たりから仄かな酸味と甘味。渋味の余韻とアルコール感。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:17度
alt 1alt 2
25
DRY
田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち【青森県 西田酒造店】 サッパリした口当たりから微かなパイン感と甘味。苦味の余韻とアルコール感。ジューシー。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:秋田酒こまち100%使用 精米歩合:40% アルコール分:16度
alt 1alt 2
28
DRY
小左衛門 鳥ラベル【岐阜県 中島醸造】 酸味のある口当たりから仄かな甘味。りんご感と塩感。渋味の余韻とアルコール感。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:美山錦100%使用 精米歩合:55% アルコール分:15.5 度 醸造年度:6BY
alt 1alt 2
34
DRY
花陽浴 THE PREMIUM 備前雄町 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒 【埼玉県 南陽醸造】 鋭い酸味からパイン感。強めの苦味と甘味の余韻。派手派手。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:備前雄町100%使用 精米歩合:40% アルコール分:16度
alt 1alt 2
25
DRY
喜久泉 吟冠 吟醸酒【青森県 西田酒造店】 パイン感のある口当たりから仄かな酸味と甘味。苦味の余韻と強めのアルコール感。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合:55% アルコール分:16度
alt 1alt 2
26
DRY
純米吟醸 香霧 霧筑波【茨城県 浦里酒造店】 やや青さを感じる口当たりから仄かな酸味と甘味。キレのある後味。サッパリスッキリ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% 使用酵母:熊本酵母 アルコール分:15度(原酒)
alt 1alt 2
32
DRY
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 きたしずく【群馬県 龍神酒造】 甘い口当たりから仄かなりんご感。やや苦味の余韻とアルコール感。ジューシー。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:北海道産きたしずく100%使用 精米歩合:50% アルコール分:15度
alt 1alt 2
34
DRY
カムイバー酒・神零 通常ラベル【愛媛県 水口酒造】 澄んだメロン感から仄かな甘味。苦味の余韻とアルコール感。サッパリスッキリ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原材米:雄町(岡山)50%、コシヒカリ(愛媛)50% 精米歩合:60% アルコール分:15度
alt 1alt 2
25
DRY
PROTOTYPE 02【群馬県 浅間酒造】 若いバナナ感のある口当たりから仄かな酸味と甘味。苦味の余韻と度数の割にアルコール感。 原料米名:米(国産)、米麹(国産米) アルコール分:13度
alt 1alt 2
36
DRY
花陽浴 THE PREMIUM 八反錦 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒 直汲み【埼玉県 南陽醸造】 甘い口当たりから濃い目のパイン感。苦味の余韻。派手派手。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:八反錦100%使用 精米歩合:40% アルコール分:16度
alt 1alt 2
36
DRY
田酒 特別純米 山田錦【青森県 西田酒造店】 甘い口当たりから仄かなパイン感。苦味の余韻とアルコール感。ジューシー。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:山田錦100%使用 精米歩合:55% アルコール分:16度
alt 1alt 2
33
DRY
PUG 純米吟醸 無濾過生原酒【岐阜県 林本店】 芳醇な酸味と甘味から微かな塩感。細かなガス感と柑橘感。 原料米名:米(国産米)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度
alt 1
alt 2alt 3
35
DRY
TAMESHI OKE series 015 稲と草木(日本草木研究所)【秋田県 稲とアガベ】 複雑な華やかさからグレフル感。苦味の余韻とアルコール感。ジューシー。 原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)、ハーブ 原料米名:秋田県産米100%使用 精米歩合:90% アルコール分:14度
alt 1alt 2
28
DRY
射美 BLACK 【岐阜県 杉原酒造】 サッパリとした口当たりから微かなメロン感。仄かな甘味と渋味の余韻。サッパリスッキリ。 原材料名:米・米麹 原料米:国産米100%使用(酒米:揖斐の誉) 精米歩合:80% アルコール分:17度 無濾過生原酒
alt 1alt 2
28
DRY
甍[銀・紅] 無濾過原酒 生酒【長野県 甍酒蔵】 芳醇な酸味と細かなガス感から仄かな甘味。ややりんご感。濃厚。結構好き。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:長野県北安曇郡松川村契約栽培米使用(特別栽培米) アルコール分:15% 杜氏:田中 勝己 頭:伊沢 広海 蔵人:古市 有輝 蔵元:佐藤 圭祐
1